• ベストアンサー

ドライバーを削除してしまいました

ソニーVAIOのノートPC(2005年11月発売 VGN-AS34B)のプログラム整理をしてたら、DVDドライバーを削除してしまった様です。 ソニーのサポートページで調べたら、リカバリーディスクがあるのですが(5250円) 入手してもインスツールができないのでは?(DVDが 動かないので) 解決方法をご教示頂けますようお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.3

DVDドライバを消しただけなら、リカバリーディスクを購入する事で、OS再インストは可能なはずです。 DVDドライバは、Windows上の物で、CD/DVDブートは可能なはずです。 (CD/DVDブートはBIOSレベルの問題ですので。) また、DVDドライバを削除してもCD-ROM・DVD-ROMはWindows上でも認識するはずです。-R(-RW DVD-RAM)は無理かもしれませんが・・・ しかし基本的に光学ドライブのドライバは、Windows標準で持っていて、削除してもWindowsの再起動で自動的に読み込まれます。 (すべての接続方式において同じです。) 光学ドライブのドライバは無いっと言っても、考えようによっては正解です。 厳密には間違いですけど・・・ -R(-RW DVD-RAM)は、ライティングソフト(BHAなど)をインストール(再インスト)する事で元に戻るはずです。 なので、OSのリカバリー(OS再インスト)の必要は無く、適確な問題点を探す方が先だと思います。 例えば、ドライバを消してしまったのではなく、ドライブが壊れてしまったとか。。。 デバイスマネージャで認識しているなら、ファームウェアアップデートをお試し下さい。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-as34b.html http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-011700-00.html 読み込みの不具合がでているようです。                     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

下記のSONY Vaioの仕様書を参照下さい。お使いの「VGN-AS34B」の場合、 ハードディスクの仕様は「約100GB(Serial ATA/150、5400回転/分)、(C:約20GB/D:約74GB/HDDリカバリ領域約6GB(出荷時))」とあり、HD内のリカバリ領域を使えばリカバリディスクなど不要で、リカバリができるはずです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-AS54PS/spec_retail.html#first ただし、DVDドライブというのは本来ドライバなど不要で動くはずの物ですので、ドライバを削除したから動かなくなったというのは間違いでしょう。別の原因があるはずです。ですからリカバリしても直りません。 ハードウエアとしての不具合が最も可能性があります。修理を依頼すべきケースかと思います。 なお、万一の場合を考え、ドライバのありかを書いておきます。 「工場出荷時のオリジナルドライバは、ご使用されているVAIOのハードディスク内リカバリ領域またはリカバリディスク、および「C:\WINDOWS\Drivers」または「C:\Drivers」フォルダに納められています(一部製品を除く)。」とのこと。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-as34b.html#main_contents_section_driver0

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.1

削除前のシステムの復元ポイントがあったら復元してみてください。 参考 http://www.mmd.co.jp/manual/fukugen/fukugen.html http://support.microsoft.com/kb/934854/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VAIO Type-S内臓Webカメラのドライバ入手先

    VAIOのType-S(VGN-SZ95US)に内臓されているWebカメラ(Motionアイ)のドライバソフトを探しています。調べたところ、Sonyのホームページを探しても見つけることが出来ませんでした。調べたところ、VGN-SZ95USに内臓されているWebカメラの正式名称は「Sony Visual Communication Camera VGP-VCC7」だそうです。ネットで検索してもドライバソフトがみつかりません。VAIOリカバリディスクは作ったのですが、このディスクを使ったWebカメラドライバ単体のインストール方法がわかりませんでした。目的は、VAIO内に仮想PCを立ち上げて、その仮想PC内でWebカメラを使いたいためです。どなたか、ドライバ入手先をご存知の方、またはVAIOリカバリディスクを使ったWebカメラドライバ単体のインストール方法をご存知の方がいらっしゃれば、是非教えてください。

  • vaioのSDカードのドライバーの入手法について

    Sony vaio vgn-cr51b/wのSDカードのドライバーの入手方法を教えてください。 OSをVistaからWindows7に変えたため、インストールされていたドライバがなくなり、SDカードが使えなくなりました。付属のDVD等も見つかりません。ネットで探してみたところ「VAIO Movie Story Ver.1.5.01」アップデートプログラムが下記のURLで見つかりましたが、その前のドライバーが必要のようです。 http://download-drv.com/sony/VGN-C/VGN-CR51B_W01.htm どのようにして、順にインストールしていけばよいでしょうか。 こちらの不注意とはいえ、お忙しいところお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • オーディオデバイスがどうしても使えません

    VAIO リカバリユーティリティに依存しないで、オーディオデバイスを利用する方法についてお伺いします。 VAIO リカバリユーティリティがソニー バイオ シリーズとして認識されません。ディスク内にリカバリ領域はありますので偽物ではないと思います。パーティションを分けたり、メモリを増設するとこのようなことがあるようです。 ディスク内部に、SUPPORTフォルダもDIRVERSフォルダも作成されていません。 作成しようとユーティリティを立ち上げたのですが認識されません。 前に人に紹介していただいた以下のURLからは無事にダウンロードできました。 プログラムの追加と削除にも入っています。 しかし、これはユーティリティやSupportフォルダ、DriversフォルダのAUDIOフォルダがないオーディオデバイスとして認識されませんよね? 方法はあるのでしょうか? ---------------------------------------------- Realtek High Definition Audio Driver http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_... ---------------------------------------------- ゆずってもらったパソコンで使えるソフトがかなり入っているのでクリーンアップして再インストールするのをためらっています。 マシンはSONY VAIO で機種番号は VGN-S51Bです。 2004年10月発売と載っています。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-s51b.html OSはXP、HomeEdition SP3 です。 このパソコンでCDで音楽、DVDや動画などなどで音声を聞こうと思った場合、市販のソフトなどで、代替する方法はあるのでしょうか?例えば外付けできるものなどでもかまいません。 ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • VAIO VGN-FS23B のLAN、無線LANのドライバ

     Sonyのノートパソコン、VAIO VGN-FS23B のハードディスクが壊れてしまったため(リカバリ領域も)、ディスクを交換し、一般のWindowsXP Home をクリーンインストールしているのですが、ハードウェアドライバを探すのに苦労しています。  グラフィック、サウンドはなんとか見つけたのですが、LAN、無線LANのドライバが見つからず(そもそも、どんな名前のユニットかが判らない・・・)、苦労しています。ユニットの名前やドライバの入手方法などを教えていただけると助かります。

  • VAIO VGN TX72/B の サウンドドライバについて

    私の韓国にいる知り合いがVAIO VGN TX72/Bを購入しました。 そのバイオに韓国語版のXPを再インストールしたところ サウンドカードのバライバを要求してくるそうです。 それ以外はとりあえず問題無いとのこと。 彼はリカバリディスクを作成せず入っていたOSを消してしまったようです。 ソニーは保障対象外ということで対応してくれなかったようです。 ネットで調べてはみたのですが・・・見つかりませんでした。 この機種のサウンドカードのドライバを入手する方法はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドライバ探しに疲れました、力をお貸しください!!

    VAIO VGN-S70B にWin7 Pro 32bit をインストールしましたが、どうしても当てれないドライバーがあります、、それはサウンドドライバーと大容量記憶コントローラーの二つですSONYのサイトにも行きましたが該当する物はなし、知ってる範囲であらゆる方法を試しましたが全部NGでした、古いノートPCなのでなかなかないとは思いますが経験がある方どうか教えて頂ければ助かります、よろしくお願いします、元のOSはXPですが、リカバリーディスクもありません。

  • ドライバ どこにありますか?

     Sony vaio VGN-CS90HS 英語版のVista 再インストルしたが、しかし ドライバ すべてみつかないです、ドライバ どこにあるか教えてください おねがいします。

  • CD/DVDドライバーが・・・

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 なぜだかCD/DVDのドライバー(F:)がマイコンピューターの中から消えてしまい、CDも聞けなくなってしまいました。。。 修理に出そうかとも思ったのですが、応急処置として、外付けドライバーを買ってきてつなげようかと思ってます。 ってその処置でCDやDVDは見れるようになりますでしょうか? あとDVDDecrypterでDVDも焼きたいのですが、それも外付けのでできますでしょうか・・・・??? 機種はVGN-AS53BのVAIOです。 ちょっと古いのでそろそろ寿命なのか私の操作で間違って消してしまったのか・・・

  • VAIOにWin7をインストールしたらドライバは?

    SONY VAIO TP1 VGX-TP1GX/B(Vista SP2)というデスクトップを使っています。 HDDが故障してしまい換装し、Windows7(64bit Professional)を購入したのですが、 (1) リカバリーDVDからVisaをセットアップしてからアップグレード (2) Windows7をクリーンインストール どちらがよいでしょうか?本来、(1) はよくないと言われているのは承知して いるものの、プリインストールされたドライバ類が入手できないみたいです。 最初にVAIO Updateを導入すれば、然るべきドライバーを全て自動で組み込んで くれるものと期待していたですが、ぜんぜんだめで、1~2個のソフト導入を 促されただけでした。 SONYのサイトで、ここをみたのですが、 http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0803141043615/?p=VGX-TP1GX&q=%u30C9%u30E9%u30A4%u30D0%u30FC 「VAIO Care Ver.6.*」「VAIOリカバリーセンター」「VAIOリカバリユーティリティ」 というのは入っていないですし、リカバリーメディア(DVD2枚)の中身も確認しましたが、 [\vaio\drivers]などというフォルダは見つかりませんでした。

  • VAIO VGN-T51Bのビデオドライバを教えて

    VAIO VGN-T51B (MODEL PCG-4D1N)を譲ってもらったのですが、リカバリ領域が削除されていてデバイスドライバが全てありません。OSを入れなおしてネットワークとサウンドドライバは入手したのですが、ビデオドライバがどうしても入手できません。どなたかご存じの方ございましたら、教えていただけないでしょうか。 OSはXPです。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の背面ユニットで紙ずまりが起きる原因についてまとめました。
  • 何回印刷しようとしても紙ずまりしてしまう背面ユニットの理由を解説します。
  • EPSON製品で背面ユニットでの紙ずまりが頻発する理由についてまとめました。
回答を見る