外付けHDDへアクセスできない

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDへのアクセスできない症状が発生しました。
  • PC環境が変わらず、HDD名称はデバイスマネージャに表示されているが、コンピュータの管理画面では認識されていません。
  • chkdskを実行すると、ボリュームを開けないというメッセージが表示される状況です。外付けHDDの故障かどうかを確認し、データを復旧する方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDDへアクセスできない。

他にも沢山同じような質問があったのですが、 こちらの症状と一致しているのか判断がつかず投稿させて頂きます。 特に以前とPC環境が変わったことはありません。 利用できなくなる前と同じ状態です。 ・「ハードウェアの安全な取り外し」では認識あり ・デバイスマネージャのディスクドライブ内に、HDD名称あり ・コンピュータの管理画面右側にHDD名称なく認識なし ・chkdsk実行すると、ダイレクトアクセスのために  ボリュームを開けませんと表示される。 ※利用環境 ○外付けHDD ・メーカー:IO-DATA ・型番:HDCN-U640 ○PC OS:WindowsXP SP2 PCメーカー:eMachines もう1台ある、モバイルノートにつないで見ましたが 症状は一緒でした。HDDの故障でしょうか。 なんとかデータを取り出す方法がないかと思っています。 どなたか、教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

■SATAで接続はできませんか? ** (1)HDDの中身を取り出す (2)SATAでデスクトップPCに一時的に内臓するなどはできませんか? それで動けばHDDケースの故障ですね。

nona329
質問者

お礼

ken_tyanさん 回答ありがとうございます。 「中身を取り出す」という選択ですね。 ネジなどで固定されているわけでもなさそうで、 どうしたらいいか・・・。 出来たとしてもデスクトップに内臓という作業が 私にはできそうにもありません。 困りました。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不具合が生じた外付けHDD

    日頃、外付けHDD2台体制で画像や動画のバックアップを行っていますが、うち1台の調子がおかしくなりました。 PCに繋いだところ、「フォーマットされていません」とか「場所が利用できません」などといったエラーメッセージが出て、アクセスできない状態なのです。 もう1台に同じデータが残っていますので、とりあえずフォーマットしてみようかと思っているのですが、フォーマットすれば問題なく使えるようになるのか、それとも今後同じようなことが起こり得るのかを教えていただきたく思います。 もし同じようなことが起こる可能性が高いのなら、もう1台新しい外付けHDDを購入しようと思います。 今回不具合が生じた外付けHDDは、以前からも少しおかしな症状がありました。 「ハードウェアの安全な取り外し」ができなかったり、PCに認識されないことが時々ありました。 新たに購入したほうが無難でしょうか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • TV録画用で使った外付けHDDのPCでの使用

    東芝REGZA TVで使っていたIO DATA の外付HDD(下記)を、TV用は容量の大きいものに買替えて、このHDDをPC用に使いたいのですがUSBでつないでも認識しません。PC用にイニシャライズする方法を教えてください。 「I.O DATA HDCN, Hard Disk Compact 」 量販店ではどちらでも使えるはずと聞いているのですが、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの中身交換

    過去のログでもあったのですが、外付けHDDの中のHDDのみ交換について、教えて下さい。 IOデータ製のHDA-IU120の中身をMAXTOR-120G5400rpmから同社80G7200rpmへ交換したのですが、 認識されません。 タスクバーのハードウェアの取り外しには、大容量記憶装置デバイスと表示され、80GのHDDの品番が出ているのですが、マイコンピュータでは表示されず、 デバイスマネージャーでも認識されず、困っています。 何方かご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。  PCはNECラヴィLL530/7です。   

  • 外付けHDDの取り外しについて

    外付けHDDについて素朴な疑問です。 現在PCに外付けHDDを接続して使用しております。 利用頻度は、日常的に使用するわけではなく、保存している動画を必要に応じて再生するくらいで週2~3回程度です。 今まで外付けHDDをPCにつなげたままPCの電源を入れたり、落としたりしていますが、最近この利用方法はHDDが壊れやすいのではないかと思い始めました。 そこで質問ですが  (1) PCの電源を落とす際は「ハードウェアの安全な取り外し」で外付けHDDをはずしてからPCの電源を落とした方がいいですか?  (2) 「ハードウェアの安全な取り外し」を選択した後はHDDのUSBケーブルをPCから抜かなければなりませんか?  (3) 「ハードウェアの安全な取り外し」を選択した後はHDDの電源(コンセント)も抜かなければなりませんか? PCやHDDのコンセントをローボードの裏に隠してあるため、できれば「ハードウェアの安全な取り外し」のみを行い、HDDのUSBケーブルはコンセントはつけっぱなしでも問題なければ助かります。

  • 外付けHDDの取り外しができない(window 7)

    外付けHDDの取り外しができない(window 7) こんばんわ。 window 7にしてから、外付けHDDの取り外しができなくなりました。 (従来のXPでは正常にできていました。) 正確にはタスクトレイにある 「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」 をクリックすると 「ローカルディスク(F)」 と文言は出てくるのですが、 無効になっていて、実行できません。 今は仕方なく、シャットダウンした後取り外しています。 一応、メーカーのHPにてドライバ等の確認もしましたが、 リリースされていないようでした。 どなたか取り外し方法ご存知の方、 よろしくお願いします。 <以下、使用環境です。> PC:FMV-BIBRO NF/G50(ノートパソコン) OS:windows7(32bit)HomePremium 外付けHDD:IO‐DATA HDC-U250

  • HDDをとりだしたのですが・・・・

    HDDをPCから取り出し、ケースにいれて別のPCにつなげました。 デバイスマネージャ?からみてもちゃんと動いていると出ています。 ハードウェアの取り外しのとこにも表示されているので認識はされていると思います。 HDDのケースをさわるとちゃんと動いているようです。 しかしマイコンピューターに出てきません。 HDDには取り出したデータがあるのですが、どうしたらいいのでしょう?どなたかお願いいたします。

  • 外付けHDDが外せない

    外付けHDDを自分のPCに繋げてデータのやり取りをしていました。 全て終わり、いざ外そうと「ハードウェアの安全な取り外し」でハードウェアデバイスの停止を行ったのですが……一時間ほど経っても「安全に取り外せます」のメッセージが現れず、延々処理を続けているような状態に置かれています。 無理やりケーブルを引っこ抜いたりしたら中のデータに悪影響がありそうで恐いですし、あと何時間も待ったところで外せるのかどうかも分かりません。 一体どのようにすれば安全に外せるでしょうか。

  • 外付けHDDが読み込めない

    先日外付けHDDのUSBケーブルに足を引っ掛けてしまいました。 HDDは床に落ちなかったもののその後再接続しても認識されなくなりました。 一度別のUSBポートを使って接続した際1度だけ読み込めて、 内部のデータが確認できました。 しかし、再起動して接続すると読み込まなくなっていました。 HDD側の端子が少しゆるくなっています。 これは接続部分の故障、HDD自体の故障、OS側のエラーのどれにあたるのでしょうか? 接続した際の動作は以下のとおりです。 USBケーブルを接続する HDDに電源が入りHDDが動く音が聞こえる その後PCからUSBが接続されたときの音がなる その後砂時計が出た状態になり認識されない 使用している外付けHDDはIO-DATAのHDCN-U320です またOSはwindowsXP SP3を使用しています。

  • 突然USB機器(外付けHDD)が認識されなくなった

    突然外付けHDDが認識されなくなった。 ためしにつないだ音楽プレイヤーも認識されません。 ハードウェアの安全な取り外しには表示される。 別のパソコンでは問題なく認識できるのにメインのパソコンではできません(両パソコンWinXP) 症状 マイコンピューターに 外付けハードディスクのアイコンがなくなりアクセスできない。 タスクトレイに「ハードウェアの安全な取り外し」の項目も表示されている デバイスマネージャからプロパテを開いてもこのデバイスは正常に動作していますと表示されていてる。 デバイスマネージャには[!]マークや[?]マークはない。 ディスクの管理には認識されていない。 別のポートに差しなおしたり USBポートドライバーを再導入 BIOS 設定を初期化したりしたんですがうまくいきません。 どなたか、解決方法がお分かりになる方がおりましたら、お教えください。 パソコン 日立 FLORA330W OS Windows XP Pro 外付けHDD IODATA HDCN-U320

  • PCが起動しない!外付けHDDが問題?

    昨夜いきなりPCが起動しなくなりました。 WindowsXP起動画面後いきなり青い画面に白い文字でCHKDSKと文字の羅列が現れました。 チェックディスクか?なんで?と考えながら様子をみると、チェックは正常に終わってるようですがPCが停止します。 とりあえず強制終了後、再度起動でまた同様の現象。セーフモードも起動しない。 よくよくCHKDSKの文字を見ると、Drive“N”となっています。Nドライブは外付けHDDです。 一旦外付けHDDを外して起動すると、正常に起動しました。起動後に接続はうまくいきます。 そこで、再起動するとまた同様の現象・・・。 これは外付けHDDが壊れているのでしょうか?まだ、購入半年くらいなのですが・・・。 パソコン:eMachines WinXP SP2 外付けHDD:IO-DATA320GB です。