• ベストアンサー

9月に沖縄に行きます 。観光プランをたてた ので皆さんの意見等お 聞かせください。

nozomi3015の回答

  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.1

2日目 ドライブ時間は4時間弱ですが、スノーケリング、昼食、観光の時間を考えるとタイトですね。 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=26/16/34.591&el=127/44/29.867&scl=25000&stx=127/44/27.562&sty=26/16/32.925&edx=127/44/24.185&edy=26/16/32.431&mx1=127/46/36.819&my1=26/26/2.124&mx2=127/47/49.258&my2=26/25/54.461&mx3=127/51/13.117&my3=26/29/54.689&mx4=127/56/53.489&my4=26/20/10.529&mx5=127/43/2.945&my5=26/12/53.654&chg=0 首里城はコースを回ると1時間ほどになりますから、経過時間によっては4日目に回したほうがよいかも。 海中道路は干潮時に行くと海中ではなくなりますので要注意です。 http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php?stn=NH 紫外線対策は忘れずにね。

関連するQ&A

  • 9月に沖縄に行きます。観光プランをたてたので皆様の御意見等お聞かせくだ

    9月に沖縄に行きます。観光プランをたてたので皆様の御意見等お聞かせください。 お世話になります。昨年も教えて!gooの皆様には大変力を貸していただいたのですが、今年もよろしくお願いします。 9月の上旬に彼女と二人で3泊4日沖縄に行きます。去年の旅行で彼女が沖縄にハマったようで、今年もみっちり楽しめるように計画したいと考えています。 1日目は座間味島の民宿に宿泊して2、3日目はリッチモンド那覇久茂地に宿泊します。 今考えているプランです。 -1日目- 10:30 那覇着 16:00 高速船座間味行き那覇発 17:10 座間味着→民宿でチェックイン -2日目- 06:00頃 日の出を見に行く 09:00 チェックアウト後古座間味ビーチでシュノーケル(体験ツアーなどではなく個人的に) 17:20 高速船那覇行き座間味発 18:10 那覇着 19:00までに徒歩でニッポンレンタカー県庁前支店まで行って車をレンタル(予約済み)     リッチモンド那覇久茂地チェックイン     車で夕食へ 23:00までにホテルへ帰ってくる -3日目- 7:00 レンタカーで観光 美ら海水族館(チケット購入済み) 20:00 レンタカー返す -4日目- ホテルチェックアウト→空港のロッカーに荷物預ける 那覇観光 16:28 ゆいレール美栄橋発 16:43 ゆいレール那覇空港着 17:35 那覇発 見てわかるとおり最後の二日の予定が全然決まっていません。 今回皆様にお聞きしたいのは、 (1)1日目に那覇についてから座間味島に行くまで船の時間の関係でかなり時間があるので、船の出港まで何処で時間を過ごすのがよいか (2)船のダイヤが9月なので予定していたより座間味につくのが遅くなり、1日目座間味でどのように時間を過ごすか困っています (3)3日目は今のところ美ら海水族館しかきまっていません。昨年は青の洞窟、おんなの駅なかゆくい市場、万座毛、海中道路、首里城、水納島、古宇利大橋、やちむん喫茶シーサー園、アメリカンビレッジなどに行きました。できれば昨年とは違うプランで満喫したいので、美ら海水族館に行くことを前提にお勧めの観光スポットやグルメ教えていただきたいです! (4)4日目は那覇観光ということにしているのですが、今の昨年と同じところ国際通りと市場かな…という感じです。せっかくなので昨年とは違う楽しみ方をしたいのですが、空港に簡単に戻れる範囲で沖縄を楽しめる場所ないでしょうか? 以上長々と長文すいませんでした。 彼女も最近とても忙しいので、是非沖縄でもう一度楽しい気分を味あわせてあげたいです。 どうか皆さんの知恵分けてください!お願いします。

  • 沖縄旅行(10月)の観光スケジュールのご相談

    10月の中旬に家族(女3人)2泊3日で沖縄本島への旅行を考えています。 初めての沖縄で行きたい場所がたくさんあるのですが、1日にどれくらい移動できるのがわからず色々迷っています。 ・東京方面からの出発で那覇には10時半頃着予定 ・空港近辺でレンタカー借りる予定です ・ホテルは日航アリビラの予定です ガイドマップなどの地図を見て自分なりに計画してみましたが、計画通りいきますでしょうか(場所・時間など) ■1日目■ 那覇到着後、レンタカー手配。 ↓ 美ら海水族館へ(昼食?) 水族館・ショーなどを楽しむ ↓ ホテルの方へ帰りつつ 万座毛見学 ↓ ホテルチェックイン ホテル周辺で夕食 ■2日目■ 真栄田岬にてシュノーケル ↓ どこかで昼食をとる ↓ ナゴパイナップルパーク ↓ 古宇利大橋 ↓ ホテルに戻る ホテル周辺で夕食 ■3日目■ ホテルチェックアウト おきなわワールドへ(昼食?) ↓ 首里城を見学 ↓ 国際通りにてお土産などをみる ↓ レンタカー返却 ↓ 那覇空港 夕方18時くらいの便で東京へ 時間に余裕があるようでしたら、他のおすすめスポットにも行きたいです。 あと食べたいものがありますのでお勧めのお店など教えて頂けると嬉しいです。 ・沖縄そば ・海ぶどう、チャンプルーなどの沖縄料理 ・タコライス ・スイーツ なかなか連休が取れないので今回の旅行で沖縄を満喫したいです。 長文で申し訳ありませんが、どなたかご意見ください。 よろしくお願い致します。

  • 11月沖縄観光スポット

    11月上旬に友人と女性2人で沖縄旅行へ行きます。 2泊3日で那覇の旭橋周辺のホテルに泊まります。 まだ首里城を見てダイビングをすることしか決まっていません。 そして、2人とも運転ができないためレンタカーが使えません。 かなり不便ですが、電車やバスを使って移動する予定です。 サイクリングしながら海や沖縄独得の民家を見たいなあとも思っています。 那覇のホテルからでも行けるような、沖縄にしかない良さを味わせる場所を探しています。 ここはおすすめ!というような場所やお店をご存知でしたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行のプランです!

    今週3泊4日で沖縄に行きます! 1ヶ月前くらいから楽しみで計画をたててました。 でも時間配分など不安なのでぜひチェックしていただいきたいです。 よろしくお願いします。 1日目 10:30 那覇空港着 レンタカー受け取る→ 11:30 DFSで買い物 → 南部ドライブ(知念岬・ひめゆりの塔など) 16:00 ホテルチェックイン(国際通り近く)→市場・国際通り散策→ 国際通りの沖縄風居酒屋で夕飯 2日目 7:00 ホテルチェックアウト→残場岬→万座毛→名護方面へドライブ→ 12:00 古宇利島で海水浴→16:00 フルーツランド→ホテルチェックイン(名護)→夕飯の場所はまだ未定です。。。 3日目 8:30 ちゅら海水族館→新垣ぜんざい&きしもと食堂→今帰仁城跡→14:30 瀬底島で海水浴→やちむん喫茶シーサー園 4日目 15:30那覇出発の飛行機ですが最後にどこにいくかまだ決めていません。レンタカーを返す時間があるので余裕をもって空港にいくつもりですが最後にどこか観光できればと考えています。

  • 沖縄旅行(2泊3日)のプランについて

    沖縄旅行(2泊3日)のプランについて 2月下旬に旦那と2人で沖縄旅行を予定しています。 妊娠6ヶ月(22w)での福岡からの旅行です。 レンタカー付きのフリープランで、ホテルは糸満のサザンビーチホテル&リゾート(朝食付)に決まっています。 沖縄へは、私(28才)は2度目なのですが9年ぶりなのでほぼ初めて、旦那(33才)は初めてです。 現在思案中のプランに添削、アドバイス等よろしくお願い致します。 【1日目・金曜日】  那覇空港着13時半 空港A&Wにて軽食後 送迎バスでレンタカー基地へ  →15時  レンタカー基地より出発  →15時半 ホテルチェックイン  →16時  ホテルを出発  →17時  首里城着 観光  →首里城観光散策後、国際通りへ移動 散策&夕食後 ホテルへ帰る 【2日目・土曜日】   8時  ホテルにて朝食後、ホテルを出発  →9時  おきなわワールド着(無料チケット有)出来れば簡単な物を体験したい。  →11時  ニライカナイ橋  →12時  首里そば(昼食)  →13時  那覇IC       屋嘉IC  →14時半 万座毛 観光後 下道で  →16時半 美ら海水族館 観光後、高速にて那覇市内で夕食後ホテルへ帰る 【3日目・日曜日】   8時  ホテルにて朝食  →9時半 ホテルチェックアウト  →道の駅いとまん、アウトレットあしびなー、道の駅豊崎(途中軽食)  →13時  レンタカー返却  →14時半 那覇空港出発 以上です。 (1) 日頃仕事をフルタイムでしていて、今のところ体調は良好なので、このプランで行こうと思っていますが、詰め込みすぎでしょうか? 特に2日目が移動の所要時間、滞在時間等が大丈夫なのか自分なりに調べましたが心配です。 車の運転は主に旦那の予定ですが、私も大丈夫そうであれば無理の無い様運転交代するつもりです。(日頃1日2時間以上の運転をしています) (2) 2日目昼食の首里そばは是非行ってみたいのですが、お客さんが多くて時間的に無理等ありましたら、他の沖縄そば店でもかまわないので教えて下さい。 (3) 1日目と、2日目の夕食店を考えてないのですが、1日目は第一牧志公設市場の食堂 、2日目は那覇市内の沖縄民謡居酒屋と、ぼんやりは考えているのですが、店がたくさんあり過ぎて悩みます・・・。 第一牧志公設市場も絶対行きたい訳ではないのでオススメの店等ありましたら教えて下さい。予約等が必要な場合も教えて下さい。 (もずくの天ぷら、ラフテー、アグー豚等楽しみにしています♪) ※もちろん途中でお腹が張ったり、少しでもきつかったら、プラン中止予定です。  病院等も下調べしています。  長文駄文読んで頂いてありがとうございました!  ご意見、アドバイス等よろしくお願い致します!!

  • 沖縄の観光について

    2月の後半に、沖縄に一人旅で観光に行こうかと考えています。 3泊4日なのですが、1日目は沖縄に着くのが夜で、4日目は飛行機の出発時刻が昼になりそうなので、実質フルで観光出来るのは2日間です。 那覇市のホテルに泊まりたいのですが、やはり観光出来るのは那覇市にほぼ限られるでしょうか? 沖縄には行ったこともないので、ほとんど無知なのでまず那覇市以外の観光地もほとんど知らないのが現状です。 同じホテルに連泊することになると思うので、あまり行動は出来ないかなぁと。 また、那覇市でおすすめのスポットがあれば教えていただきたいです。

  • 沖縄 旅行 プラン

    2010年02月16日~18日まで 卒業旅行で沖縄に行きます。 プランを立てたのですが 予定通り全部回れるか とても不安なので 沖縄の方や沖縄旅行経験者の方 居られたらアドバイス お願いします。 1日目 9:30 那覇空港到着→ レンタカーを借りて 10:30 首里城公園散策→ 市内で沖縄そばのランチ→ 13:30 おきなわワールド→ <<<<高速利用>>>> 15:30~16:00に北中城の ホテルにチェックイン→ 17:00 道の駅かでな 18:00 アメリカンビレッジ 20:30 ホテルに戻る 2日目 10:30 ホテル出発 <<<<高速利用>>>> 12:00 美ら海水族館→ 14:30 瀬底大橋と瀬底ビーチ 16:00 名護パイナップルパーク→ 18:30 万座毛で夕日見る <<<<高速利用>>>> 20:00 ホテルに戻る 3日目 10:30 ホテル出発 11:00 Big Dip 牧港店→ 那覇空港に荷物預けに行く 12:30 レンタカー返却→ <<ゆいレールで牧志駅>> 13:00 国際通りで買い物 →県庁前駅まで歩く <<ゆいレールで那覇空港>> 16:00 那覇空港到着 このようなプランは 無理矢理でしょうか??? やはり少し観光場所などを 減らすほうが良いでしょうか? もう旅行まで日にちが あまりないので急いでます。 是非アドバイスお願いします。

  • 沖縄観光プラン(レンタカー)

    11月の下旬に両親と初めての沖縄旅行を計画中です。レンタカー(大阪郊外で運転はしてますが少々不安あり)で観光するのですが、自分の計画通りに回れるのか、時間配分がまったく分からず困ってます。折角の沖縄楽しみたいのでご協力お願いします。 日程 1日目 11:50那覇着空港にてレンタカーを配車     ザ・ビーチタワー沖縄に2泊(北谷町) 3日目 16:00那覇発 1日目:ひめゆりの塔・首里城、見学後ホテルへ 2日目:ナゴパイナップルパーク・美ら海水族館etc 3日目:DFSに車を返車後ゆいレールにて国際通りに戻り観光予定です。 海中道路にも行きたいのですが時間的に行けますか? 私の立てた予定で他に回れるお勧めスポットを教えてください。ガイドブックを見れば見るほど行きたい所が一杯で迷うばかりです。よろしくお願いします。

  • 沖縄ドライブのプランについて

    今度、友人と沖縄に旅行で行く予定です。 友人がいろいろな予約をしてくれたり、予定を立ててくれました。 そこである日の予定なのですが、宿泊地那覇(エッカホテル)を出発し、行きたいところが万座毛・美ら海水族館・古宇利島・大家など、最終的に同じホテルに帰ってくる・・・ということなのです。 気になる点は、この行き先を一日で回れるのだろうか、ということです。 初めて沖縄に行くので、いまいち距離感がつかめないのですが、那覇からこの行き先まではけっこう距離がありますよね。 更に、レンタカーの運転は私がするのですが(友人はペーパードライバー)、少し運転にブランクがあります。 もちろん出発前に感覚を取り戻そうと、再び運転をし始めてはいますが、長距離運転は不安があります。 また、次の日に体験ダイビングの予定があるので、前日に体力を消耗しすぎるのも良くないかなと思っています。 このプランはどうなんだろうか?と気になるので、沖縄に良く旅行へ行く方や、地元の方などの意見をぜひお伺いしたいです。

  • 初めての沖縄旅行のプランですが、これで問題ないでしょうか?

    初めての沖縄旅行のプランですが、これで問題ないでしょうか? 時期は9月初め。彼女と二人の旅行です。 1日目(木):10時半頃那覇空港着。午後から青の洞窟でカヤック&シュノーケリング。        恩納村のホテルで宿泊。 2日目(金):朝一で美ら海水族館へ。午前中いっぱい回った後、観光しながら那覇へ向かう。        古宇利大橋、万座毛、海中道路などを回りたいです。        ホテルは那覇市内。夜は国際通りをブラブラ。 3日目(土):一日慶良間諸島でダイビングや海遊び。      2日目と同じホテルに宿泊。 4日目(日):那覇近辺の観光。首里城など?    19時半頃の飛行機に。 ※すべてレンタカーでの移動です。 ※ホテルは予約済みです。 ※台風シーズンは承知の上です。 以上のような日程ですが無理はないでしょうか? 質問です。 (1)美ら海から那覇へ向かう途中と那覇近辺のオススメの観光スポットを教えてください。 (2)カヤック、ダイビング等はまだ予約していません。予約した方がいいですか? (3)1日目の昼食・夕食、2日目の昼食でオススメの店はありませんか? ご協力よろしくお願いします。