Excel関数を用いた各種操作について

このQ&Aのポイント
  • 参照される側のセルの値が空であれば、参照する側のセルの行全体を削除し、削除した行の分を上に詰めるような操作方法を教えてください。
  • 入力ファイルのセルから、日付情報を「月」と「日」別々に取得し、「MMDD」方式で表示させる方法を教えてください。ただし、8/8の場合に「0808」と表示させる方法を教えてください。
  • Excelの関数を使って、さまざまな操作を行う方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

【Excel2003】Excel関数を用いた各種操作について

Excelの関数を用いた操作方法について2点質問があります。 解決法をご存知の方おられましたら、ご教示お願い致します。 (1) 参照される側のセルの値が空であれば、参照する側のセルの行全体を削除し、 削除した行の分を上に詰めるような操作をしたいのですが、 どのように記述すれば良いのでしょうか? (2) 入力ファイルのセルから、日付情報を「月」と「日」別々に取得し、「MMDD」方式で表示させたいのですが、 下記記述方法だと、8/8の場合「88」となってしまいます。 「0808」と表示させるには、どのように記述すれば良いのでしょうか? 【問題の記述】 =「月情報のセル番号」&「日情報のセル番号」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

1.関数では削除などは行えません。 オートフィルタを使えば、空白行を詰めた表を表示させる事はできます。 2.=Text(A1,"00") & Text(B1,"00")

zigen8513
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 方法2にて期待動作をさせることが出来ました。

関連するQ&A

  • EXCELで番号を自動的に表示したいです。

    列に、行を削除しても番号がずれない連続番号を作成したいです。 ただコピーしただけでは、行を削除すると番号がずれてしまいます。また、SUMをつかっても行を削除するとセル参照が上手くいかなくなりずれてしまいます。 ずれずに番号をふる方法をおしえてください。宜しくお願いします。

  • excel関数にて困っております。

    初めまして、質問させてください。   b     c      a A1    1     1 3 B 2 C  4 1  4 ちょっと分かりづらいかと思いますが、下記を参照する方法がわかりません。 具体的に言うとAが商品名、aが日付で、最終入荷日を参照して別セルに表示したいのです。 他の質問等も見たのですが理解出来ませんでしたので教えて頂けないでしょうか? A行に入っているデータの最終列の上部のa B行に入っているデータの最終列の上部のb C行に入っているデータの最終列の上部のC

  • エクセル関数のセル参照方法

    エクセル関数のセル参照で、あるセルに入力した数値を、参照するセルの行番号として使いたいのですがどうしたらよいのでしょうか? VBAではそのような方法があったと思うのですが、関数で処理する方法はあるのでしょうか? たとえば、 =SUM(C5:C*) のような関数で「*」を他のセルに入力して参照させることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • EXCEL:セル判定してマクロ操作したい

    こんばんは。 あるセルに判定式を入力し、下記の操作をしたいと考えています。 例)A1セルの入力値が10以下の場合ボタン1、それ以外はボタン2を押す。 <<式>> =IF(A1<=10,"ボタン1を押す","ボタン2を押す") ◇セルから”ボタン操作”する記述方法はあるでしょうか? ◇不可能であれば定期的にセルを監視しVBA側で判断するしか無いですね。 ただ上記の例ではセルが1つですが、実際に判定したいセルは数百あります。 複数のセルを記述するだけでプログラムのボリュームがあり大変です。 そこで可能であれば関数感覚で記述したいなと思いました。可能でしたら記述方法を教えてください。

  • Excelでの参照方法

    お世話になります。 Microsoft Excelについて教えてください。 行単位で一つのまとまりのデータがあるシートで 1行目を参照するために、 セル1 「=A1」 セル2 「=B1」 セル3 「=D1」 というようにします。 2行目を参照する時には セル1 「=A2」 セル2 「=B2」 セル3 「=D2」 というようにいちいち書き直すのは面倒です。 どこかのセルに「x」と参照したい行番号を入れて、そのセルの値を参照して、 セル1がAx セル2がBx セル3がCx を参照するような記述はどう書けば良いでしょうか? ご存じのかたがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excel2002について

    Excel2002を使用しております。 同一シート内でアクティブセルのある行の左端を参照して、 別の特定のセルに代入する方法を教えて下さい。 もう少し具体的に言いますと、 行1の何れかのセルをアクティブにした時、 行1の左端の値を、A10に表示する。 また、行2の何れかのセルをアクティブにした時、 行2の左端の値を、A10に表示する。 行3の~(リピート) 宜しくお願い致します。

  • 再びEXCELの関数教えてください。

    1ヶ月のカレンダーを作成しています。 カレンダーの様式は一行が一週間で月曜日に始まり日曜日に終わっています。 例えば11月なら1行目は1日が「E,3・4」のセルになります。4日は「A,5・6」のセルになります。 一日が2行あるのは上の行には日付を、下の行には入力したい数情報を入れるためのセルです。このようなカレンダーに毎日残業時間を入力していきます。 残業時間は午後5時以降からです。これは不変です。午後10時まで「普通残業」午後10時以降は「深夜残業」になります。これも不変です。 そこで例えば、11月1日に午後8時まで残業した場合は、1日と表示しているセルの下のセルに「3」と入力します。 するとカレンダーの11月の下の方に「普通残業合計」「深夜残業合計」とそれぞれ表示されたセルがあり、「普通残業合計」のところに「3」と表示させたいのです。 次に11月2日に午後11時まで残業したとします。 カレンダーの2日と表示されているセルの下のセルに「6」を入力します。 すると先程の11月の下の方の「普通残業合計」は1日の「3」と2日の「5」を足した「8」と表示され、「深夜残業合計」には「1」と表示させたいのです。 以下同じようにそれぞれの日付に残業した時間だけ数字を入力していき、普通残業時間、深夜残業時間、それぞれ表示させたいのです。 どのような関数を使用すると毎日その日付のところに数字を入力するだけでそれぞれの合計が出るでしょうか。 宜しくお願い致します。 なお数式の入力の仕方ですが「( )」や「 、」などは必ず入れなければならないですよね。その場合大文字ならば不可とかあるのでしょうか? せっかく教えてもらってもその辺が分からずエラーになる場合があるかもしれませんので詳しく教えてもらえれば是幸いです。

  • EXCEL 関数で算出した値を文字列にしたい

    エクセル2003です。 例えばA1のセルでOFFSET関数を使い、A2の値を参照しています。 ただし、A2を含む2番目の行は全て不要であるため、削除しなければ なりません(非表示にするのではなく、削除したいです)。 ここで、A2の行を削除すると参照先がおかしくなってしまうため、 A1には関数で取得した値そのものを文字列として置換したいです。 このようなことは可能ですか?

  • エクセルの操作

    エクセル初心者です。仕事の都合で次のような操作をしたいのですが、悪戦苦闘しています。ご存じの方教えてください。 *「シート1」の各行の、A列には「整理番号」が、B列からG列までにはそれぞれのセルに「データ」が入力してあります。 *「シート2」の任意のセルに「シート1のいずれかの整理番号」を入力すると、「シート1」内の「該当する整理番号の行(?)」が選択され、それらの各BセルからGセルのデータが、「シート2」の任意のセルに入力されるようにしたいのです。 書き方がまずいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • EXCEL2000について

    セルの列番号ってアルファベットですよね? 今、作業をしていて気がついたのですが、アルファベットではなく列番号も行番号も数字なのです。 っで、セルの位置を表す表示が左上にあると思いますが、A1のセルが「R1C1」と表示されています。 これって何が原因なのでしょうか? また元に戻す方法を教えてください。

専門家に質問してみよう