• ベストアンサー

区間変更の時期はいつ行うべきでしょうか

こんばんは。 9月30日までの6か月通勤定期(Suica)を利用しています。 ですが、9月1日に職場が変わるため、区間の変更をしなければなりません。 その場合、買い方によって金額が変わるものでしょうか。 1.8月31日に家の最寄り駅に着いた時点で、区間変更を行う。 2.9月1日の朝に家の最寄り駅で、区間変更を行う。 もちろん利用開始時期は9月1日から開始です。 なお、前の職場には1カ月分の通勤定期代を返却し、 次の職場で新たに6カ月分お金をもらう予定です。 アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.1

定期券の区間変更はできません。 Suica定期券ということですので、JR単独、またはJRとの連絡定期券ですね。 新たな職場への定期券を買う場合、申告により、現在手持ちの9月30日までの定期券を10日単位で均等割した払いもどし(旬割計算といいます)を受けられます。 定期券は原則10日間を1旬、1ヶ月を3旬(=30日)として計算し、6ヶ月定期券の場合は全部で18旬(=180日)となります。 旬割り計算は、お手持ちの定期券の値段を180で割って、1円未満がでる時は1円単位に切り上げます。これを日割り額といいます。 この日割り額を10倍したものが旬割り額となります。 結局、買い換えによる払戻額は以下のようになります。 8/31までに買い換え→定期代-(旬割り額×15旬+手数料) 9/10までに買い換え→定期代-(旬割り額×16旬+手数料) 9/20までに買い換え→定期代-(旬割り額×17旬+手数料) 9/30までに買い換え→定期代-(旬割り額×18旬+手数料) 定期代とは現在お手持ちの定期代です。手数料は210円です。 9/21以降の計算では、確実にこちらから手数料+αを支払うことになりますので、特別な事情がない限り払いもどしは行いません。 また、最後に定期券を使った日に関係なく、手続きする日まで使用したものと見なされます。 この方法は、古い定期券を出して、新たな区間の定期券を購入する場合の計算方法で、8/31までに単にお手持ちの定期券を払い戻し(お手持ちの6ヶ月定期代から同区間の1ヶ月定期券2枚分と3ヶ月定期券1枚分の合計額に手数料210円を加えた額を引いた額が返却)、別途に定期券を買ってもかまいません。 この通常の使用しなくなった定期券の払いもどしでは、定期券の割引率が6ヶ月定期では大きいことから、場合によっては払戻額がない場合も発生します。先の旬割り計算とは大きな開きがでますので、ご注意ください。 なお、新規の定期券区間にJRを含まないなど、Suica定期券を作れない場合は、お手数ですがみどりの窓口で手順をご確認いただき、案内された手順で購入と払いもどしを行ってください。 本日から8月31日まででしたら、いつやっても金銭的には同じです。 しかし、9月1日に買い換えると、9/1は第16旬目の1日目ですので、払いもどしで返ってくる金額が1旬分減りますのでご注意ください。 買い換えによる払いもどしではなく、単なる払いもどしを選択する場合、9/1になると最終月(9月)まで使用したと見なされ、払いもどしは受けられません。 最寄り駅がどちらの駅かはわかりませんが、Suica定期券はJRの窓口でしか扱えませんので、ご注意ください。 また、万一8/31に買い換えるつもりが、都合などで夜遅くなって定期券売り場が閉まってしまった場合は、駅員さんに申告してください。 (備考) この回答では、「定期券の区間変更」を、「有効期限はそのままに残余期間だけ定期券の区間を変更する」という意味にとらえて回答しています。 ご質問の場合、質問文に「新たに6ヶ月を買う」とあるので問題はありませんが、駅で「区間変更」というと誤って意味をとらえられる場合もありますので、「区間を変更して買い換える」と表現されるとよろしいでしょう。

nagareyamataro
質問者

お礼

こんばんは。とても丁寧にご回答いただきありがとうございます。 教えていただいた内容を事前知識とし、今日、みどりの窓口に行って聞いてきました。 やり方としては、1カ月分払い戻して新たに買うよりも、 区間を変更して買い換えた方が、戻ってくる金額が良いことがわかりました。 そうなると教えていただいた、 ・8/31までに買い換え→定期代-(旬割り額×15旬+手数料) を考えた方が良いと思います。 なお、2つの窓口で同じ質問をしたのですが、 一人の人は、自分の定期が9月30日までだから30日までに買い換えるよう言われ、 別の人は、31日までに買い換えるように言われました。 後者の方が正しいと思うのですが・・・ 31日は平日なので、できれば帰社して自宅最寄り駅で買い換えたいのですけどね。 今回の件、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定期券の区間変更について

    国立駅から五反田駅までの6カ月定期を利用しています。(1月12日~7月11日、79,100円) ふと気付いたのですが、立川駅から五反田駅まででも定期の値段が全く同じでした。 それならぜひ立川駅にも遊びに行きたいので、あまり損せずに区間変更できるならしたいなと考えています。 いま5月1日なのであと約2カ月残っていることになりますが、このタイミングで区間変更したらいくらほど損になるでしょうか?お教え頂けますと嬉しいです。

  • 定期券の区間変更について

    定期券の区間変更について 既にいろんな回答が出ていますが、 10/25から一駅分(片道130円区間)遠くなる駅までに変更したいのですが、 下記の1、2、3の考えで合っていますか。 定期券期間:10/11~11/10の1ヶ月定期 路線:JRのみ 1)払い戻し:10/11~10/20まで利用して区間変更として手続きをとると 1旬利用したものとして210円の手数料を取られ返金される。 2)新規分購入:10/21~11/20までの日付の定期券1ヶ月分の購入となる。 3)10/21、22日を実費で払うより、10/21から一駅遠い駅までの定期券を購入したほうが良い。 加えて質問です。 区間変更の手続きは何日にやれば良いのでしょうか。 10/20の今の区間の最終利用日にやるしかないのでしょうか。 お分かりの方、ご回答お願いします。

  • PASMO 通勤定期 区間変更に、ついてですが、職

    PASMO 通勤定期 区間変更に、ついてですが、職場移動により、通勤区間が変わります。6カ月定期で、丁度4カ月使ったのですが、この場合、残りの2ヶ月分を払い戻して、あらたに1カ月 3カ月 6カ月分を購入するのですか? もしくは、新たな区間の差額分を支払い、残りの2カ月を使えるのですか。 区間変更の場合は、定期券販売機でも、できるのですか。教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 2社連絡定期券の解約と区間変更に関して

    教えてください。 京急川崎-品川間を京急、品川-田町間をJRで、SUICAの1枚で定期利用をしています。 さて。 上記を京急川崎-泉岳寺(京急のみ)の利用に変更したいと考えています。 この場合、JR区間は解約、京急区間は区間変更になると思いますが、SUICAで京急区間のみ を購入は不可ですので、どのような手続きをとればいいのかを教えてください。 また、JR定期分は解約なので、月単位、京急は区間変更なので、1旬(10日)単位計算となると 思いますが、以下のような対応が可能なのでしょうか? *JRは月単位でぎりぎりまで使いたい。(4/10開始~6/9、で解約) *京急は区間変更の手続き(10日で1旬、4/10開始~5/29で、5/30から区間変更) 現在の定期の期間が9/30までなので、定期がきれるまでしばらくあるので、今のタイミングで 手続きしたいと考えます。 お詳しい方、お知恵をお借りできますよう、よろしくお願いいたします。

  • 通学区間変更

    今まで、 家最寄り駅ー東横線ー目黒線で通っていたのですが、最近 家最寄り駅ー東横線ー半蔵門線の方が定期代も安く学校からも近いことに気がついたのですが、通学区間変更は可能なのでしょうか?

  • 定期券の区間変更とその時期について

    いつもお世話になっております。 この度引越し先を契約し、それに伴い定期券の区間変更を考えているのですが、いつの段階で手続きをするのが一番よいのか分からなかったので質問させていただきました。 私の定期は、分かりやすいように経由地等駅をアルファベットで表させていただくと、現在は、A(現住居)→B(新住居)→C(乗り換え駅)→D(職場)となり、 今後の新しい定期は、B→C→Dとなります。 AからCは小田急線で、CからDは千代田線になり、定期は1枚で、小田急でクレジットカードで購入しました。 期限は、25年11月14日から26年5月13日までの6か月定期券で、実際に新住居で生活し出すのは、3月1日からです。 私の場合、旧定期が新住居地を通過するので、できるだけ長く旧定期でいれたらいいなと思うのですが、3月1日からは新住居にいることになるので、3月1日以降で払い戻し額が多くなる手続きの日を教えていただけたらと思います。 単なる払い戻しと考えていたので、3月14までに手続きをすればいいのかなと単純に考えていたのですが、調べてみると、区間変更の場合は、旬で計算されると知り混乱しました… 私の場合はいつまでに手続きをするのが得なのでしょうか。 自分でももう一度よく調べてみますが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 区間変更とは?

    仕事で駅すぱーとを使用して通勤定期代の返却の算出をしていますが、【区間変更】についてわからず、返却金額が違うのですが【区間変更】を使用する場合がわかりません・・・。 どのような場合に当てはまるのか、教えて下さい。

  • JRの通学定期(suicaではなく磁気タイプ)の区間について

    JRの通学定期(suicaではなく磁気タイプ)の区間について 私は冬季のみ電車通学をしています。利用する駅は A駅(自宅最寄)→B駅(大学最寄)→C駅(予備校・図書館最寄)です。 上のように自宅もあるA駅から大学最寄のB駅で下り、授業が終わったらB駅から乗って予備校のあるC駅へ通っています。 予備校は定期の契約が出来ないのですが、毎日予備校・図書館に通っているため2年連続でA駅~C駅の通学定期を購入してきました。 しかし、先日大学の事務から本来の通学区間であるA駅~B駅でないと通学証明書を発行できないと言われてしまいました。 そうするとA駅~C駅の通勤定期を買うしかないのですが、通勤定期と通学定期では6ヶ月で5000円以上違うようです。 どうにかA駅~C駅を通学定期で購入する方法はないでしょうか? ちなみに定期は5月末ごろに期間が切れ、次の購入予定は11月か12月の予定です。

  • 定期券の区間変更について教えてください。

    こんにちは。 東武野田線:逆井駅→東京メトロ東西線:西葛西駅(船橋・西船橋経由)の定期券を使用しています。 期限は9月15日までです。 9月2日から最寄駅がJR中央線:武蔵小金井駅に変わる為、区間変更をしたいと思っているのですが、 この場合、区間変更はできるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 定期券の区間変更

    こんにちは。 職場が東陽町にあり、明日10月15日より1ヶ月定期券購入を検討しています。 明日15日~27日までは東横線大岡山駅から、28日~11月14日まではJR京浜東北線の赤羽駅から通勤予定です。この場合、定期券を購入にしても、切符にしても莫大な値段がかかる事が分かりました。何かおすすめの方法(回数券や区間変更等)がありましたらアドバイス頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。