• ベストアンサー

変な質問ですいません・・・・・

canary16の回答

  • ベストアンサー
  • canary16
  • ベストアンサー率77% (17/22)
回答No.3

まず考えられるのが、口内炎です。 噛んだ、などの刺激がなくてもストレスで出たりすることもあります。 次に考えられるのは、舌にある味蕾(みらい)と呼ばれる味を感じる器官が何らかの原因で大きくなってしまっている状態です。 何らかの原因と言いますか、こちらも刺激やストレスでなってしまいます。 そのぶつぶつが白いのならば、他の病気である可能性もあります。 免疫力が落ちている方は体内に普通にいる細菌が原因で口の中に症状が出たりします。 例えば、カンジダは口腔内に普通にいる菌ですが免疫力が落ちたりすると口の中や舌に白いものが現れます。こちらはガーゼで拭えば取れますが。 矯正歯科の先生でも、歯周病科の先生でも、相談するのはどちらでも大丈夫だとは思いますが、気になっている部分が粘膜ですから歯周病の先生の方が良いかもしれません。

yasues
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして、申し訳ございませんでした。 先日、歯周病の担当医・本日、矯正担当医に相談してまいりました。 歯周病の担当の先生は、心配ないと言われました。 矯正担当医に相談してきた所、味雷(みらい)と言われました。 体調の関係もあるみたいなのですが、あまり気になさらなくても・・・と言われました。 canary16さんの回答どおりの診断でした。 仕事で大変な状況が続いていますので、ストレスが原因と思われます。 以前にも、違った症状がありまして、内科の先生に相談した所、「仕事が重荷」と言われた事がありましたので・・・・・。

関連するQ&A

  • 歯の矯正をするにあたり・・・・色々と

    歯の矯正をする為に、歯周病の治療・手術を行なってきました。 歯周病の病状も安定してきていまして、虫歯の治療をしまして、矯正の治療に取 り掛かれるみたいになっています。 そこで、質問なのですが、 歯の矯正時に、保険適用になる場合は、外科手術が必要な時と聞いています。 それは、検査をしてすぐにわかるものなのでしょうか? 同じ病院での治療になりますので、改めて??っていうのも変ですが、その話になりました。 歯の矯正治療を始めても、歯周病の経過は見るような、話でした。 ちなみに、一度初診と言う形で、矯正の診察は受けています。 その時の話は、治療の年数・費用・・・・などの話が中心で、検査は歯周病の治療が終わってから・・・って言う事になっています。 衛生士さんにも言われているのですが、私の場合、あごのかみ合わせの問題・あごがなると言う事もあるので、ほぼ確実手術をするは・・・・って言われています。 今の病院に通院する前に、矯正専門の病院で、見てもらいましたが、やはりあごの事を指摘されまして、大掛かりになるので、大きい病院=大学病院でのほうが ・・・・・・・って言われまして、某雄大学病院に通院・治療しています。 ちなみに、その先生の診断は、あごは、上あごが出てて、下あごが引っ込んでいる状態なので、上を引っ込める?または、下を出す?のいずれかになるみたいな事を言われました・・・。 後もう1つ質問です。 21日の朝の事ですが、 口を大きくあけたつもりはないのですが、あくびをした時に、あごがはずれてしまったみたいで、ほんの少し、口を閉じる事が出来ませんでした。 先生からは「何かあったら、連絡してください」と言われていますが、電話した方が良いのでしょうか? 痛みがないので、そのままにしている状態です。 矯正を始めるといずれは、口腔外科にもお世話になると思いますが、今の先生には、詳しく話しては居ません・・・・・。 あごが鳴る事は話してあります。 ちなみに、次回の診察は2月8日になります。 その時に色々と話した方が良いのでしょうか? 今の担当の先生には、「一番良いのは、保険適用が出来る」って言う話でした・ ・・・・。

  • 歯茎が腫れて、匂いも気になります・・・

    お世話になります。 (1):数日前から歯茎が腫れ、舌で触れると痛みます。 (2):歯磨きなどで刺激を与えなくても歯茎から出血が見られます。 (3):血も嫌な感じの臭いというか味があって、不快感があります。 (4):歯磨きをしてもすぐに口臭がでてきます。 (5):生えかけの親不知がありますが、腫れているのは親不知とは全く違う部分です。 (6):今日学校の保健の先生に相談したところ、よーーーーーーく見ると、腫れと痛みが強い側の頬がうっすらふくらんで、輪郭にも影響がでています。(本人では気付けませんでしたが・・・) 一番に臭いが気になります・・・ これって、歯周病とかそういう類のものですか? 家庭では治せないのでしょうか?少しでもマシになる方法はありますか? 病院に行くとしたら歯科で良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。。。

  • 歯周病治療後の歯科矯正について

    ずっと歯科矯正をしたいなと思っています。 しかし歯医者に久しぶりにいったら、歯周病のひどいところがあり、何箇所か外科手術をしました。歯周病の状態がよくなったら歯科矯正はできるのでしょうか?また、歯科矯正中に妊娠とかしても大丈夫なのでしょうか? 今通っている歯医者は、歯科矯正もしているのですが、以前に別の歯科矯正の病院でしたいと考えていました。歯科矯正をしようと思うとき、同じ病院のほうが、しやすいのでしょうか?(歯の治療をしてきたため) それとも、違う病院でも問題ないのでしょうか?教えてください。

  • 歯周病の治療、治癒に関して等。

    30代 歯科検診を受けて、結果、虫歯はゼロで その後、レントゲンを撮ると初期段階の歯周病と 診断されて、歯科に通っています。 治療内容は基本単純に、歯と歯周ポケットに付いた 「歯石除去」だけです。 私の現在の口腔内の状態は、歯磨きの状態は パーフェクトと言われ、そのままの歯ブラシと 歯磨き粉で歯磨きは良いですと、言われました。 歯茎の腫れは見受けられ、歯の動揺は無しとの事です。 で、疑問に思うのですが、歯周病の治療は 最終の治療完治まで、このままの治療で継続でしょうか? 最後の治療で、何か特別な治療はされますか? 又は、私自身は歯磨き以外の特別な事は必要ですか? そして、医師から「歯周病は慢性の病気です。」 と言われ、今、現在一ヶ所の左奥歯を丁寧に磨いていると 多少出血し、薄く血が滲んで来ます。 歯周病で知覚過敏になっている部分らしく、歯周病治療では 歯茎全体の毛細血管が元の状態に戻るまで、半年から1年近く 掛ると言われ、多少驚きました。それくらいで出血も退いて来るとの 事でした。 後、歯科助手が、「健康な歯と歯茎の状態の人は、歯磨きをしても フロスを入れても、歯茎からの出血は全くない!」と言いました。 これにも驚きました。 この病院は、歯周病に特に力を入れている病院らしいです。 全文に丁寧に分かりやすくレスしてくれる専門の方 又は現役歯科医の方が居られましたら、歯と歯茎に関して 正当な回答宜しくお願い致します。

  • 睡眠薬について・・・・・

    睡眠薬について・・・・・ 今年の1月より矯正治療を開始しました。 毎日ではないのですが、夜寝られない事があります。 夜中と言うか、寝てから、歯が動いているのがわかり、目が覚めてしまって、中々寝付けない事があります。 こういう場合は、何科に言って相談したら良いのでしょうか? 矯正の先生に話した所、私の場合は、歯周病の関係もありまして、骨が少し弱くなっているせいもあると言われ、「あまり、気になさらないでください」と言われました。 昼間も歯が動いていると思うのですが、気にならない状態です。(周りがうるさいからだと思いますが・・・・・) 婦人科にも通院していまして、この事は、先生には話していません。 婦人科の先生に話してから、判断をもらった方が良いのでしょうか? 今現在、婦人科の先生には、矯正治療の事は話してあるのですが・・・・(手術併用の矯正治療です) ちなみに、婦人科と内科が一緒にある病院に通院しています。

  • しゃくれ 矯正について

    私は顎がしゃくれていて歯並びも悪いです。 上顎が小さく常に舌が下顎にあたっている状態で 成長期に舌で下顎を押し付けしゃくれたと病院で判断されました。 手術は仕事を休むことが難しそうなので 矯正治療を考えています。 良心的な病院を探しているのですが 数が多くなかなか絞り込むことが出来ません。 歯並びの治療としゃくれの治療を平行してでき なるべく目立たない装置で対応してくれる東京都内の病院を ご存じでしたら教えてください。

  • 歯列矯正中の食事と歯磨き

    よろしくお願いします。 二日前に歯列矯正の装置を装着しました。 黙って家事をしているとそれほど気にならないのですが、食べ物を入れて噛もうとすると痛みがひどく、 おかゆとバナナで過ごしています。 また、頬と歯茎の間に食べ物が詰まってしまって 何度もブクブクしながら食事をしています。 歯磨きも20分くらいしなければなりません。 このままでは外出や仕事をする生活はできないのではないかと不安です。 以前、矯正治療をしていた友人は普通に私と同じものを食べ、歯磨きも普通にしていました。 矯正をしている方、していた方はどのように日常生活をしていらっしゃるのかお聞かせください。 またアドバイスや気をつけることなどがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 矯正治療について・・・・

    現在、矯正治療中です 先月、下の奥歯に装置を入れました。 上の歯にブラケットをつけたのは、1月につけて、丁度3ヶ月目にあたる日になりました。 下に装置を入れてから、現在は大分良くなってきたのですが、顔が腫れたりしています。 そのせいか不明ですが、夕方になると、顔が火照ってしまい、熱がある状態になってしまっています。 顔が真っ赤になってしまいます。 こう言う症状は、何処に相談に行けばよいのでしょうか? 補足矯正の先生に相談しました所、アレルギーが原因か、かみあわせげが原因か・・・・・。 お口の中を見ないと何とも言えないと言われました・・・・。 それと、他の科を含めた、色々な先生の意見を聞くと言うのは、良い事ですとも言われました。 後、仕事が休みの日は、症状が出ないのですが、仕事のせいもあるのでしょうか? 一昨日、矯正の先生と色々と話してきました。(通院先は大学病院です) 「辛いのであれば、一度、矯正の治療を休む事も出来ますが・・・・・。現在、治療も進んでいるので、それは出来ればしたくないのですが・・・・・」って言われました。 私も、折角きれいになってきているので、治療を中断と言うのは・・・・って言うのもありまして・・・・。 帰ってきてから内科に行き、昨日検査結果が出まして、アレルギー反応はありませんでした。 原因は、「仕事の重荷」と言われました、 あまり気になさらなくても・・・・って言われたのですが、仕事に行きますと、顔だけ熱を持ってしまって、大変な状況です。 仕事は、某スーパーのレジです。 店長に相談して、少しセーブした方が良いのでしょうか? 大学病院にも、内科はあるので、矯正の先生に話してから、そちらでも見てもらった方が良いのでしょうか? 手術もする予定になっていますので、よきアドバイスお願いします。

  • 再発になるのでしょうか?

    現在、矯正治療をしています。 歯周病とウミは違うものでしょうか 出来た場所が、歯の根っこ??の方らしいので、歯周病を治療したので、再発??と思ってしまいました。 先生には、再発ではないのか聞くのを忘れてしまいました。 こういう経験をした方はいますか? ちなみに、ウミが出来る原因は、色々とあると言われましたので、一概にこれが原因と言うのは、言えないという話でした。

  • 明海大学病院へ紹介状を

    皆様。教えてくださいm(__)m 歯軋り・歯周病の状況悪化で町の主治医から埼玉県・坂戸にある 明海大学への紹介状を書いてもらいました。 埼玉県北部に住んでいる為、通える範囲のところを紹介してもらいました。 すでに、歯周病で2本歯を失っています。 そして年々、歯が抜けていく恐怖と隣り合わせの今後に、精神的にも参ってしまっています。 歯周病の治療として外科手術・その後矯正(歯並びは結構悪いです)の治療を する事になるでしょう。と言われています。 歯軋りが酷いので、矯正ももつか?との心配もあります。 歯周病の原因は、歯軋りと断定できます。 マウスピースももう3個目を消費中・・・。 そこで、心配なのが大学病院での担当医…。 どんな担当医に当たるか、ほとんど“運”なのでしょうか? いろいろネットで情報見ていると、担当医で大きく状況が変わったりするそうですね(T_T) あいにく町の主治医は、明海大学には知り合いはいないらしく まったくの手探り状態です。 精神的にも参ってますので、少しでもいい先生にめぐり合いたい…。 そう思っています。 どなたか、明海大学に詳しい方いらっしゃらないでしょうか? とはいえ、個人名を出すのはまずいですかね(T_T)? どうやっていい先生にめぐり合えばよいのか? なにかアドバイスがあれば、教えて頂きたいのですがm(__)m もしくは日本医科歯科大学病院もいいんじゃないの?と知人に薦められています。 やはり有名な大学病院の方がいいのでしょうか? 自分だけの問題ですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いします。 お忙しいところすいません。