• ベストアンサー

英国の経済指標の発表日について

stonebarr6の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

どの通貨ペアを選ぶのかは好みなのでしょうが、指標に基づいて売買するならポンド・円は いいと思います。 ただし、FXの指標は非常に多く、たとえばアメリカの指標によって→ドル・円が動く→つられてポンド・円も動くが当たり前のように起こります。それも瞬時に。うがった見方をしなければ相対的に円の価値に変動が起きたので、他通貨・円も変わるってことです。 だから、ポンドをするにしても米国指標・ユーロ指標も見なくてはいけないわけで、重要指標発表前日に取引をやめるとほぼすべての日で取引ができません。 私は逆に、指標のある時に売買をすることをします。いわゆる指標の追っかけです。指標にサプライズがあると値が大きく変動するので、それを追っかけるわけです。そのとき値動きが小さければスプレッドで相殺されてしまうのですが、ポンドくらい値動きの大きい通貨であれば十分に利益が出せます。 あと、ポンド・円はスプレッドが大きいですよね。でも値動きも大きいんです。たとえば0.02のスプレッドと0.08スプレッドの場合、0.1の値動きとみると0.02のスプレッドの方が断然いいのですが、0.02のペアが0.1動くときに、0.08のペアが0.5動くような場合、利益が出たと考えて 0.02SPは0.08の利益 0.08SPは0.42の利益 となるわけです。 一概に、ポンド・円が他のペアに比べて不利とも言えないのですね。 つまり、ポンド・円はハイリスク・ハイリターンで、小さい取引を繰り返すのには不向きってことです。

関連するQ&A

  • 経済指標発表

    経済指標の発表をFX業者のHPよりも早くリアルタイムに知る方法またはサイトがあったら教えてください。

  • 過去の経済指標などの発表日や時間が知りたい。

    Fxをやっています。 過去のデータからチャートの動きを調べたいと思っています。 経済指標などの発表日や時間などを知りたいです。 どこかいいサイトなどないですか?

  • 毎月第一金曜日の指標発表

    FXの毎月お祭り騒ぎになる第一金曜日の指標発表ですが、 7月は木曜日でした。 なぜ7月は木曜日なのか教えてください。 ※指標発表カレンダーを確認すれば間違えることは無いので「間違えたくないから」という理由での質問ではありません。単になぜ7月が木曜日なのかわからないので気になっています。 よろしくお願いします。

  • 経済指標速報とレートの動きについて

    経済指標発表時に取引していますが、普段は発表があって、値動きを見てから、買いか売りにエントリーして、ほぼプラスで決済しているんですが、初めて、fx会社の経済指標速報を使いました。 そこで質問なんですが、米・ADP民間雇用者数 で予想は22万人で結果が23万人で↑だったので、 ドル円を買いでエントリーしたら、大幅に下落しました。 <因みに前々回は予想22万人対して結果は21.5万人で下落しました> 指標結果で好結果でも反対に下落するときもあるのでしょうか? fxで経済指標で取引されてる方で詳しい方がおられたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中国の経済指標

    年々高まっている中国の経済指標を知りたいのですが、 それを紹介しているFX業者はどこでしょうか? また中国の経済指標は月の何日に発表されるか 決まっているのでしょうか? 例えば米雇用統計は月最初の金曜日に決まっているように・・

  • 毎日、指標発表ばかりでトレードする暇がない!

    FXのデイトレをするにあたり、普段の指標発表との付き合い方を教えて下さい。 日本時間は概ね相場があまり動かないですし、かと言って15時頃にやっと動いてきたな~と思ったら今度は17時頃の英国の指標発表でポジション持つには激し過ぎますし、その後はまた21~23時の米国指標発表のために様子見の微弱レンジ相場になることが多く、これではいったい いつ取引したらいいのか?といつも疑問に思うのですが、皆様はその辺をどうお考えでしょうか。 指標発表が無い日の方が少ないので、数ピプス狙いのトレードならともかく 指標発表を意識していたら取引する暇があまりないと思うのですが・・・。 かと言って指標発表を意識しないのはリスクが高いと思います。 ポジションを少なめに持って逆指値をしっかり入れて指標発表前から臨むということでしょうか? それとも発表の合間、合間の短い時間を縫ってトレードをしてるのでしょうか? また、発表後の遅めの夜の取引だけでは手持無沙汰な感じでもあります。 勿論トレーダーの方々の生活スタイルや手法などで取引は様々で一概には言えず色々だと思いますが、皆様の普段の指標発表との付き合い方を宜しければぜひお聞かせ願いたいと思います。 雇用統計やFOMCなどの主要発表以外の普段のところでお願い致します。

  • 経済指標の結果を携帯へ

    いつもお世話になっております。 FXなどのトレードの際に各国から発表される経済指標の結果をいかに早く入手するかが一つのポイントになると考えますが、 【1】 無料で経済指標結果をメールで携帯に配信してくれる業者などがありましたが教えてください。発表後できるだけ早く配信してくれるところが良いです。 【2】 経済指標の結果を携帯で閲覧できるサイトのうち、一番早いサイトを教えてください。 以上2点よろしくお願いします。

  • 世界の経済指標について教えてください

    世界の経済指標について教えてください。 株取引をするうえで、世界の経済指標はとても重要です。 しかし、どこでいち早くその指標の情報を得たらいいかわかりません。 今日ならば中国のGDPの発表があります。 昨晩は、アメリカでも消費者物価指数がありました。 こうした世界の経済指標をできるだけ早く得るには、 どんなサイトを参考にしたらいいかお教えください。 よろしくお願いします。

  • アメリカの経済指標スケジュールについて

    ほとんど、毎日の様に大きなものから小さなものまで、 アメリカで経済指標の発表がありますが、これらは、 個別の会社の決算などは別として、毎月、 だいたい同じ様なタイミングでリリースされるのでしょうか? 例えば、住宅指標は、第2月曜日とか?

  • 米国主要経済指標イベントの正確な時間

    為替ドットコムで経済カレンダーの海外主要経済指標を参考にドル円のFX取引をしているのですが 主要経済指標イベントの日付は分かるのですが あらかじめ正確な時間が分かるようなサイトなど ご存じないでしょうか? 是非お教えくださいませ。