• 締切済み

キャンプ道具について教えてください

marines_01の回答

回答No.4

(1)主要キャンプ用品メーカーの種類と特徴。   皆様方の仰る内容で合っていると思います。コールマンが無難。当方もほとんどコールマンです。まず間違いはないでしょう。(しかしキャンプ場でもコールマンだらけです。) (2)テント・タープのお勧めは? 私のお勧めはモンベルムーンライト7です。設営撤収が超簡単で信頼性抜群なワンタッチテントです。 他にゴムボートのような床をもつ小川も所有してますしコールマンも所有してますが。作りは小川がダントツですがあまりにも高額だと思います。(設営も大変です。) ロゴスやウールリッチ・サウスフィールドなども悪くないと思います。 (キャンプ場はコールマンだらけなので、ロゴスのオレンジ色などはかえって戻る際の目印になるかも知れません。)よく目にしますよ。 (3)ランタン・バーナーについて お勧めはユニの簡易カセットボンベ(オフィシャルには専用使用で他は使用不可)式のランタンです。他にイワタニなどからも出てます。確かに暗いです。しかし同じくユニのバーナーとも共用できますし、何しろホムセンでもコンビニ・スーパーでも必ず買えます。つまり現地調達が安易で、コストがかかりません。(3本で298円です。)ガソリンに比べて確かに暗い・・・ですが、雰囲気があってイイと思います。明るさを求める場合には電源サイト限定ですが、電源式ランタン(ただし工事現場クラスの大光量は大ヒンシュクものです。)もアリかと思われます。結構居ますよ。(蛍光灯は虫をアホみたいによせ付けるので、あくまで白熱灯で。ホムセンで購入できます。) (4)その他、経験者からみて「あるといいもの」やキャンプ用品をそろえるコツなどありましたら教えてください。 最初にネット情報でアホみたいに揃えると、私みたいに後から怒涛のように道具を買い「換え」たり、「廃棄」したりすることになりますので、最初はレンタル。自分流のスタイルを見極めてから購入・・・がベストです。

関連するQ&A

  • キャンプ初心者です。ランタンはどれにするべきか迷ってます。

    キャンプ初心者です。ランタンはどれにするべきか迷ってます。 今度、はじめてのキャンプに家族で出かけます。 テントとスクリーンタープを友人に譲ってもらったので、 それでキャンプに行こう!と盛り上がったのはいいのですが、 ランタンは何を選べばいいのか分らずに困ってます。 先週末、お店に足を運んで相談したところ、 タープやテントの中ではガス式やガソリンは危険ですし、 一泊二泊程度なら、LEDだけで十分だと言われたので、 DIETZのLEDランタンを購入してきました。 (商品番号が19082288のものです) ただ、主人の視力がよくないので、どうしてもそれだけで過ごすのは心許ないです。 (両目とも0.3あるかどうかです) ランタンをネットで探そうにも、ルーメンとかルクスとか、よくわかりません…。 ガスボンベ式のテーブルランタンというモノもありましたが、 でもガスってスクリーンタープで使っちゃダメなんじゃなかったっけ… でもテーブルだし、使っても平気なの?と もう何が何だか解りません。 スクリーンタープの中で使える 目が悪い人にも安心 危なくない の3つの条件を兼ね揃えたランタンは、どんなものを探したらいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • キャンプについて

    キャンプにいこうと考えていますが 初心者ですのでよくわからないことばかりです。 ・道具に関してはどんなものがあればいいでしょうか?  (テント、ランタン、タープ、クーラーBOX、寝袋、マット、食器類は買います。それ以外で?) ・キャンプ場以外でキャンプするにはどういうことに気をつければいいでしょうか? ・キャンプ場でキャンプをするのとキャンプ場以外でするのとでは  どんなことが違うのでしょうか?

  • コールマン以外でお薦めは?

    先日、初めてオートキャンプなるものをしました初心者です。 中々楽しかったので、今度も機会を作ってやりたいと思った次第ですが、まずは手始めにテントから買って、用品もボチボチ揃えようかと。(今回は借り物です) キャンプ場ではやたらコールマンが目立ちました。ちょっとうんざりします。 用品も含めて、できるだけ他社にしたく思っております。 <質問事項> まずは、テントとタープかと。 どこのメーカーがいいでしょうか? できたら、長く使いたいと思っております。 次に、テントとタープ以外の購入すべき必須品は? 火気はカセットコンロ、ランタンは普通の懐中電灯、等々、まずはあるものを使って行き、少しずつ揃えたい所存です。

  • コールマン以外のテントはありませんか?

    コールマンは元々はランタンとかガスバーナーのメーカーなのでテントはあまり良くないと聞きました。私もコールマンのドーム型テントを購入して3年くらいで雨漏れを経験しています。タープも同様に雨漏れしてしまいました。そこで教えて頂きたいのが、コールマンと同じ位の価格で丈夫なテント、お勧めのテントを教えて下さい。スノーピークは良いのでしょうが値段が...では、宜しくお願いします。

  • キャンプの時のランタンについて

    来週、初めてテント泊のキャンプをします(いちもはロッジ滞在でした) ドームテント+スクリーンタープで過ごそうと思うのですが、 ランタンはいくつくらいいるものなんでしょうか? ジェントルのランタンと、コールマンの赤い大きな4つに分かれるランタンしか持ってなくて、 いまふと気づいてしまったんです。 これでは、足りないと。 実際、キャンプに行かれてる方、教えてください。 初めてのキャンプで子どもに楽しい思いをさせてあげたいのですが、 何分、初めてのことだらけで、今からシュミレーションばかりで・・・。 なにかアドバイスもいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • キャンプで便利なもの

    キャンプに持って行ってこれは役に立ったなど、調理器具やランタン関係、テント、タープ、なんでもかまいません。何かおもしろくて役に立つ道具を教えて下さい。お願い致します。

  • キャンプに持っていくランタンの数

    今回家族(妻・子供2人)で初めてオートキャンプに出かけます。そこで質問なんですが、ランタンをいくつ持っていくのが一般的なんでしょうか? 現在用意しているランタンはコールマンのノーススター2000(ホワイトガソリン)とコールマンの電池式ランタン20Wの2つです。ランタンハンガーとは別に、ガソリンバーナーを置く台にランタンを吊るす所がついてるので、もうひとつ小さなガソリンランタンを追加すると料理も楽かなと思うのですが、不要でしょうか?

  • キャンプ初心者です。レンタルのテントについて教えて下さい。

    この夏に主人と二人で初めてキャンプをしようと計画中です。 二人とも初心者なので、テントは購入せずにレンタルしようかと思っています。 一般にオートキャンプ場などでレンタルしてくれるテントは、どういうタイプのテントになりますか? 大きさや組み立て易さなどが気になります。 主人が「寝袋ではなく、エアーベッドを買いたい!」と言ってまして、 レンタルしたテントにベッドが入らなかったら・・・などと思ってます・・・。 その他にも、BBQ用品やランタンなどもレンタルでいいかな~と思っていますが、キャンプ用品をレンタルした事のある方、アドバイスお願いします。 あと、長野県内でおすすめのキャンプ場がありましたら、そちらの情報もお願いします。

  • キャンプ用品を売却する一番良い方法を教えてください

    キャンプ用品を売却する一番良い方法を教えてください! コールマンを中心にキャンプ用品一式を所有しています(テント、タープ、テーブル、チェア、コンロ、ランタン…)。 ただ、来年4月に海外赴任することが決まったため、思い切って全て処分しようと思っています。 どこで売れば一番高く売れるでしょうか? 所詮二束三文だとは分かっているのですが、少しでも条件良く処分できればと思っています。 なお、当方都内在住であり、車を持っているため、持ち込みも可能です。 どうぞアドバイス宜しくお願いします。

  • キャンプで ピクニック用サンシェードって変ですか?

    お世話になります。 今度、子供2人をつれて初キャンプに行きます。 テントはレンタルするのですが、ランタンなどは借りました。 タープが用意出来ません。 そこで、ノースイーグル ビックフルクローズピクニックシェードなら あるので、何も日よけがないよりはマシかと思うのですが、 キャンプ場で、きっと周りは立派なタープやテントの中、ピクニック用などは 浮きますか? 大人1人、子供2人の山間キャンプです。 よろしくお願いします。