• ベストアンサー

傷付けないように別れるか、傷付けて別れるか

vielspssの回答

  • vielspss
  • ベストアンサー率13% (33/239)
回答No.2

ズバッと言いましょう。「徐々に気を遣って」はあくまで自分の感覚です。 「なんでハッキリ言ってくれなかったの?」とか「前もって言ってくれればね」などとこちらが悪いように片付けられます。 後も引くことですしね。

noname#93762
質問者

お礼

ズバッというのがいいんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人に振られたら

    先日好きだった人に告白して振られました。告白した時に自分から今でなくてもいいから考えてから言って欲しいと言ったら、そのまま2週間以上過ぎてしまい、自分から聞きに行きました。相手はちゃんと振る理由を教えてくれました。振られた理由に納得はしたのですが、諦めたくないと思う気持ちが勝っています。でも、正直再トライするには時間がありません。来年の春からはお互いに別な道を歩み、距離もすぐ会える距離ではなくなります。私は遠距離恋愛する覚悟はあります。 気持ち的にも諦めないという方に傾いています。ですが、相手にわかったと言ってしまった以上どうしたらいいか分かりません。 今は毎日会える距離ではありますが、仲良くありません。振られたのもそういった理由からです。 また、再トライするにもこのような理由で振られているので仲良くならなくては話にならないと思っています。1年かけて告白した相手なのに3ヶ月でどう仲良くなったらいいか分かりません。 どうしたらいいでしょうか。仲良くなる方法など教えていただけたら嬉しいです。

  • 他人への教育・指導法・教え方

    人にある仕事を教える時にどのように教えれば(説明すれば)相手が理解してくれるのでしょうか?理由付けで教えるのか?ある程度教えて相手に経験させてから教えるのか?他に良い方法があれば教えてください。

  • 好きな人との距離感が難しい

    学生の恋愛です。 恋愛相談できるような人がいないので聞いてほしいです。 最近、好きな人と距離が空いています。 (ちなみに好きな人とは両思いですが付き合ってはいません。) なんとなく理由はわかるのですが… 相手はたくさん話しかけてくれたし、「遊ぼう」って誘ってくれたんです。 でも、私はなかなかできなくて… 言い訳かもしれませんが、迷惑になるのが嫌だったんです。 他にやりたいことあるのに、誘ったら迷惑じゃないかとか思ってしまって… (やりたいことがあったかは知らないです) 褒めることも私からはあまりできませんでした。 他にも、好きだと伝えられる前はもうちょっと優しかったのに、今ではあまり優しくないと思います。(自分が) 自分でもわかるぐらい優しくなくなったんです。 直さなきゃいけないと思ってます。 恋愛経験があまりなくて、距離感がいまいち掴めません。 重い女にはなりたくないと思って、ちょっと冷たくしすぎましたかね? 私はずっと冷たかったことの理由を正直に話したり謝ったり、私は冷たくしてたのにあたたかくしてくれたことへの感謝を伝えたいです。 でも、もし相手が私のことをもう好きじゃなくなっていた場合、好きでもない人に言われるのは迷惑ですか? 長文失礼しました。

  • 好意がある以外にどんな理由が考えられますか?

    職場の男性がとってくる行動がよくわかりません。 職場で、話す時に目を合わせてもらえないけど遠くからはずっと見てきたり、急に距離を近くして話してくる男性がいます。 挨拶する時は目も合わせてもらえないしお礼の言葉もないのに、私が体調悪くて少し暗く接してしまったり、必然的に他の人へその人よりも明るく話してしまっている時はその人も優しくなります。 嫌われているんだろうなと思っていたら、仕事のメールの返信もわざわざ送って来なくても良い内容しかいつも書いてないです。自分なら、嫌いだったり距離を取りたい相手には最低限の 内容でしか返信しないので、よくわからないです。 好意がある以外の理由で考えられるとしたら、その男性が私へとってくる行動はどんなことが理由として考えられますか?

  • 直接言ったりできない

    今まで偶然ですが遠距離恋愛しかしたことがありません。 会う回数も会える時は会いますが会えない時は月に2回ぐらいです。 なので会えない時はメールや電話での連絡方法しかありませんでした。 大事なこととか気持ちとか話しとか普段会えないことからメールや電話で言っていました。 ホントは会った時に話すべきだとは分かりますが、会うと会えて嬉しい気持ちと今一緒にいる時間 を大切にしたくて真面目な話とか言えません。 初めて付き合った彼とも遠距離でそこに執着しているわけでもないのですが初めて付き合った 彼と大恋愛し、4年間付き合って別れがあり・・。 別れた理由は彼に他に好きな人ができたからです。 それから付き合う人とかできても直接言えなかったりします。 恥ずかしいのもあるし、逆に強がったり、言う前に自分の中で考えてしまい・・。 メールや電話だと言えるのに・・。 相手からしてみたら嫌に思いますか? もし同じ経験された方がいたら意見を聞かせてください。

  • 告白を断った途端

    以前、仲良くしてた女友達から告白をされました。 でもその時は他に好きな人がいたからはっきり理由を言って断ってしまいました。 それ以来避けられるようになってたまに話した時もこっちの言う事に対していちいち否定しがちになりました。 もう好きじゃないみたいな態度を毎回とられます。 だったら前みたいに普通にしてくれと思うし、そういう態度に苛立ってこっちもそっけなくなったりしてどんどん距離が出来ています。 人としては好感を持っているから出来れば縁を切りたくありません。 また前みたいに仲良く話せたらと思ってます。 相手は他に男友達がいるのに俺とは切るつもりなんでしょうか? どうすれば前みたいに戻れますか?

  • 恋人ってなんですか?

    あなたにとって「恋人」ってどんな存在ですか? 恋人と別れるなら何が決め手になりますか? ・振られるまでいる ・相手の浮気 ・性格の不一致 ・会えなくなったら(遠距離) ・他に好きな人が出来たとき 始めは好きで相手とお付き合いされたのかもしれませんし 相手が思いを寄せてくれて且つ相手もいなかったから付き合われたのかもしれませんが 恋人と別れるとなると「好き・嫌い」が理由以外でも別れる理由っていっぱいある気がします。 長くなるにつれ 嫌いじゃないならそのまま付き合うってのが多い気がしますが 誰か他の異性がよって来て浮気があっても別れたりしませんよね? 好きじゃなくて普通なのに何で?って思います。 恋人同士の仲をつなぐ理由って結局情なんでしょうか? 好きじゃないのに別れない理由がわかりません。 それは「別れる」のが面倒だからでしょうか?

  • 中高生の恋愛

    男の子の場合、好きな人がいても告白をしない時の理由というのはどういう理由が考えられますか? (1)単純に断られるのが怖い。 (2)相手に他に好きな人がいるのを知っていて。 (3)相手が恋愛に興味がなさそう。 (4)相手のことが好きだけど、ただ好きなだけで、付き合ったりしたいとは思わない。 私が思いついたのはこんな感じなのですが、やはりこういった理由でしょうか?上記に書いたもので、あてはまらないものがあったら教えてください。また、それ以外にもあったら教えてください。

  • 実らなかった・別れた理由は何ですか? どのくらいの年月付き合いましたか? 

    皆さんも、      好きな人ができても付き合えなかった・      恋が実っても結婚まで至らないという場合が      たくさんあると思うんですが、      何故実らなかったのか、別れたのかの理由を      教えてもらえませんか? 私は、【恋が実らなかった】理由としては、    (1)告白する前に相手に恋人ができた    (2)私が相手のタイプでなかった    (3)相手が「恋愛」そのものに関心が向いていない・          他に優先させるべきものがある    【別れた】理由は     (1)相性が悪い(正反対の事ばっかり言ってる)     (2)会える時間が無い     (3)相手が遠距離にふさわしくない性格     (4)相手が不規則・非常識(夜型生活・就寝時に電話してくる)                        といった事が主な原因です。 因みに、付き合った年月は、長くて1年、 殆ど半年も続いていません。    ★Q 皆さんは、どのくらいの年月付き合った末別れましたか?★                             

  • 彼女と別れない理由は?

    以前も相談させていただきましたが、私は今、遠距離の彼女持ちの人を好きです。3ヶ月前に出会ってすぐお互い惹かれあった相手です。彼と私も遠距離ですが、出張や誕生日等で比較的頻繁に会います。お互い何度ももうやめようと考えながらも、こんなに分かり合えて信頼し合える相手はおらず、離れられない状態です。体の関係はありませんが、2日前から触れ合ったりキスするようになりました。その時初めて彼に「好き」と言われましたが、私と付き合うと夢中になりそうで怖いと…「夜中に高速飛ばしてでも会いたい、毎日声が聞きたい、睡眠時間を削ってでも話したい、なんておかしいよね…」と言ってました。過去に女性に夢中になって他が疎かになったことがあると聞いていたので、それが心配ともとれる感じではありました。 彼女とは月に一度くらいは会ってるようで、彼の私への気持ちを除けば、安定した関係らしいです。彼女と別れないのが上記の理由だけとは思えないのですが、確認できてません。急かすつもりはなく、いつか私を選んでくれたらいいな、というスタンスではいるものの、時にどうして?って悲しくなります。じっと待ってあげる方が彼のためかとも思うのですが、彼が彼女と別れない理由を直接聞いても良いものでしょうか?