- ベストアンサー
- 困ってます
パソコン内の動画や画像を携帯で持ち歩く
パソコン内の動画・画像・音楽などのデータを携帯電話にいれ、持ち歩く場合、どの携帯電話がもっともよいのでしょうか? 動画はスムーズに再生でき、画像はキレイに表示できる携帯電話はありますか? できればソフトバンク携帯でお願いします。
- kindaisens
- お礼率48% (16/33)
- 回答数5
- 閲覧数188
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
>パソコン内の動画・画像・音楽などのデータを携帯電話にいれ、持ち歩く場合、どの携帯電話がもっともよいのでしょうか? >動画はスムーズに再生でき、画像はキレイに表示できる携帯電話はありますか? 基本的には、余程画面の小さいストレートタイプとかでなければ、画像が見るに耐えないとか、動画がスムーズに再生されないとかいったことはないと思いますが。。 より良いものを、ということなら、やはりハイスペックで高価な機種を選ぶというやり方になるのでは?ソフトバンクで言うと9系ですよね。 一つアドバイスするとすれば、ソフトバンク携帯の場合、ミュージック携帯と銘打ったものが特には見当たらないことには注意が必要です。殆どの機種がミュージックプレイヤーの機能を持ちますが、たたんだ状態でヘッドフォンで聴く場合、音量調節以外の操作が本体では十分に出来ない場合が多いです。 携帯プレイヤーとしての利用を重視したいなら、オプションとして『マイク付き液晶 オーディオリモコン&イヤホン(白)』が設定されているタイプのシャープ製を選択するのが鉄則だと思われます。これを使えば、一般的な携帯プレイヤーに劣らない操作性を得ることが可能だと思います。 iPhoneなどのスマートフォンを勧める方もいらっしゃるようですが…一般的な携帯で利用可能なサービスに非対応であることが多いことや、操作性が独特であることを考慮すると、やはり万人向きとは言えないと思います。 DVDがそのまま入らなくても、3gpやmp4形式で十分に一般的な視聴には耐え得ると思いますしね。 ということで、ソフトバンク携帯なら9xxSHが私のお勧めということになります。3.3インチ フルワイドVGA NewモバイルASV液晶搭載のAQUOS SHOT 933SHが最もハイスペックですが、934SH、935SH、936SHも3インチ フルワイドVGA NewモバイルASV液晶を搭載しており、かなり933SHに迫ります。 8xxSHですと画面がワイドQVGAとなり、縦横のドット数で比べるとフルワイドVGAの4分の1以下となります。より大きな画像も縮小無しで表示出来る可能性も高くなるので、そうした面からもハイスペック機がお勧めですね。 ま、私自身は821SH使ってますが…ミュージックプレイヤーの使い勝手を除いては、基本的にはこれでも十分に満足はしていますよ。上を見ればきりがないけど、どの辺まで下げても大丈夫かは、その人次第でもありますしね。
関連するQ&A
- 携帯で撮った動画をパソコンで見るには?
ソフトバンクの携帯電話のF912のビデオカメラで動画を撮りました。 その動画をSDカードにコピーして、そのSDカードをパソコンにつなぎ、再生する場合、今はQuickTime Playerで再生されますが、他の再生方法はないですか?
- 締切済み
- SoftBank
- パソコンで取り入れた動画を携帯電話SDに取り込み再生するにはどうしたら
パソコンで取り入れた動画を携帯電話SDに取り込み再生するにはどうしたらよいでしょうか? ちなみにソフトバンク携帯です。
- 締切済み
- SoftBank
- 携帯からパソコンに画像を取り込みたいのですが。。
はじめまして。 携帯電話の画像をパソコンに取り込みたいので教えて下さい。 機種はソフトバンクの706Nで、待ち受け専用のためメールは出来ません。 せっかくカメラが付いているので使いたいなという程度なので、 出来るだけ予算をかけず、手軽な方法があれば教えて頂ければ助かります。 どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- SoftBank
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- sigremal
- ベストアンサー率27% (45/166)
X02NK(NOKIA)ユーザーです。 動画でもJpeg4なら今の携帯なら大抵のものでストレスなく動くと思われます。 その辺はフォーマット次第ですけど、DVDを入れるとなると‥ その点スマートフォンなら、より高機能な再生ソフトを新たにインストールするとかで来ますから、お勧めですよ。 やはり、有料のソフトの方が画質や使い勝手で上ですから。 >画像はきキレイに スマートフォンだと、WINDOWS MOBILE 6もi Phone OS 3.0も使った事が無いのでちょっと不確かなのですが。 PCの場合、MacOSとWindowsでは伝統的にガンマ特性が違います、 Macは中間トーン重視のため暗いシーンのディテールがちゃんと出る反面、 明るいシーンでの黒の締まりがいまいち。 一方WINDOWSではコントラスト重視のため明るいシーンでのメリハリは有るんですが、 暗いシーンでは黒周辺のトーンが黒く潰れて訳が分かりづらい、なんてこともあります。 まぁ、そのままと言う訳は無いんだろうけど、ある程度は踏襲してるのではないでしょうか。 となると、再生ソフトと液晶の出来がずいぶん影響してくるはずです、 弱点をカバー出来ると思われる物を探されてはいかが?
- 回答No.3
- hitaka2000
- ベストアンサー率34% (12/35)
iPhoneを含めXシリーズのスマートフォンだったら大丈夫ですよ。 DVDの2時間動画だったら、変換ソフトを使ってすればMPEG-4 ファイル で437 MB のサイズになりますので、2GBのmicroSDカードに余裕で何本か保存できますよ。
- 回答No.2
- CaveatEmptor
- ベストアンサー率26% (126/470)
iPhoneだと16GB or 32GBの容量があるから、余裕です。 実際、私のiPhone(32GB)には10個ぐらいのDVDが入っています。 その他、録画したTV番組を通勤途中で見たりすることも可能です。 画面も他の携帯より大きいですし、滑らかに再生できます。 問題は、普通の携帯ではなくスマートフォンであることと、 ある程度、PCのスキルがないと使いづらいことです。
- 回答No.1
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22178)
画像・音楽などのデータを携帯電話で見たり再生したりする対応の携帯の方にソフトがあれば可能ですが、動画は(ソフトも必要ですが)容量的に困難では?(4.7GBのDVD動画を携帯でスムーズに再生することは・・・) microSDカードは2GB程度が対応(価格的にも)ではないでしょうか。 http://www.amazon.co.jp/Transcend-microSD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-1GB-TS1GUSD-Trans-Flash%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B000FVGM3I
関連するQ&A
- 携帯電話用 動画?フラッシュ?作成について
携帯電話(ドコモ エーユー ソフトバンク できればウィルコムも)用のフラッシュといいますか?動画といいますか、ソフトというか、を作りたいと思っています。自分で撮った写真やペイントなどの画像を、パワーポイントのように自動で再生する動画を作りたいと思っています。もっと欲を出せば、携帯の折り畳みを開けたときに、開けた都度、表示されるフラッシュを変えるのが作りたいです。できればフリーソフトがいいのですが・・・。皆さんの知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 携帯動画変換君でやりましたが・・・
携帯電話にパソコンの映像データを移そうと思いMicroSDを使って、携帯動画変換君で変換してやってみましたが、携帯で映りませんでした。携帯はauでW61Hです。どうすれば再生できるのでしょう?どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- au
- 携帯電話で動画再生
携帯電話で動画の再生をしてみたいのですがPC含めメカに弱いので細かく教えてください。 私なりに調べて携帯動画変換君なるものでダウンロードしてきた2分程度の画像を処理してマイクロSDに入れましたが携帯での再生の仕方が分かりません(多分再生できないんだと思います)。携帯はソフトバンクの911SHを使っています。PC上ではSDカードに入れた動画は再生できますが変換が出来ていないのかサッパリわからなくお手上げ状態です。 メモリーカードのフォーマット後から携帯で動画再生するまでの手順を教えてください。面倒をお掛けしますが素人なので分かりやすくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 携帯電話で撮影した動画をパソコンで見れない。
携帯電話で撮影した動画をパソコンで見れない。 携帯電話で撮影した動画(ASFファイル)をパソコンに取り込んだのですが、下記エラーコメントがでて再生できません。 「必要なオーディオ コーデックがコンピューターにインストールされていないため、ファイルの再生、書き込み、取り込み、または同期を行うことができません。」 ファイルを変更したりしてみましたが、音声がでません。 WINDOWS7で、windowsmediaplayerを使っています。 どうしたら携帯の動画をパソコンで音声つきでみることができるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話の動画再生機能について
携帯電話の動画再生機能について教えてください。 今使っている携帯が数年前のものなので、 そろそろ買い換えようと思うのですが、 見て回っているうちに気になる事がありまして。 というのも、今の携帯電話には動画再生機能がついているそうなんですが、 その機能としての完成度はどの位なのでしょうか? 持ち歩けて動画再生という事に憧れていたので、 音楽用に第五世代ipodを購入するつもりだったのですが、 携帯電話でも同様のことが出来るのであれば、 携帯電話+ipod nanoという選択肢もアリかなと考えています。 再生品質、再生時間、準備作業、格納しておける容量など、 教えていただけると嬉しいです。 また、動画機能でオススメの携帯電話や、 あるいは携帯電話やipodに限らず他に良いものがありましたら ぜひお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯の動画をパソコンに移すには?
携帯で撮った動画をマイクロSDに移して パソコンにいれてみたら本来1分程度の動画にも関わらず6秒しか再生されず、音も出ません。 マイクロSDの容量も十分に足りているはずなんですが・・・ 携帯電話はauのシャープ製を使っています。 パソコンはwindows7です どうすればいいのでしょうか。 できればYouTubeにもアップしたいと思っています。 わかる方、わかりやすく回答していただけると幸いです。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- au
- 動画を携帯で見たい。
パソコンに保存されているWMVファイルの動画を携帯電話で見る事の出来るソフトをどなたか教えて下さい。 私の携帯の機種はソフトバンク、831SHsです。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 携帯の画像
妻の使っているソフトバンクの携帯電話が、来年の3月以降使えないため機種変更をしないといけないのですが、中に入っている画像をどうするか思案しています。 妻の携帯はかなり古い機種で、SDカードなどに移し変えることはできません。 ソフトバンクに電話で聞いてみると、比較的新しい機種であれば赤外線?でデータを移すことができるが、古い機種はパソコンなどにメールに添付して送るしか手段がないとのことでした。 毎日こつこつとメールに添付して送っていますが、千枚以上あるのでラチがあきません。 何かいい方法はないのでしょうか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)