• ベストアンサー

『漢文ヤマのヤマ』の改訂前の本を手に入れる方法

学習研究社から出ている 『超基礎国語塾 漢文ヤマのヤマ』 という参考書が今年の4月に改訂されてしまいました。 私は、改訂前の本が欲しくて書店に問い合わせてみると、 もう出版社にも在庫がないと言われてしまいました。 何とか改訂前の本を手に入れる方法は無いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

紀伊国屋書店URL:http://www.kinokuniya.co.jp/ ヘッドページに「店頭在庫検索/注文サービス」・・HYBRID WEBがありますのでそこに入って、本名を検索 改訂版は900円で旧版は850円(税別)、ISBN:4053001455で次の店舗に旧版の在庫があるようです。福岡本店・広島・神戸・仙台・熊本・長崎・札幌ロフト店。 注文できそうです。 ほかにも実店舗をいくつか持っている、オンライン本屋さんで店頭在庫を持っているところがあるかもしれません。

Ngorongoro
質問者

お礼

メールをありがとうございました! 早速検索してみて、購入したいと思います。

その他の回答 (2)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

jakyyです。 間違えました。 「超基礎国語塾漢文ヤマのヤマ」と 検索に入れてください。 850円で販売です。

参考URL:
https://www.honya-town.co.jp/yurindo/index.html
Ngorongoro
質問者

お礼

本の題名の訂正までしてくださって、ありがとうございました。 早速検索してみて、購入したいと思います。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

三羽邦美の本ですね。 有燐堂book webで購入可能ですね。 HPの速攻検索に「超国語塾漢文ヤマのヤマ」と入れると出てきます。 ご参考にしてください。 https://www.honya-town.co.jp/yurindo/index.html

参考URL:
https://www.honya-town.co.jp/yurindo/index.html

関連するQ&A

  • 漢文の本

    「矛盾」や、孔子の「学びて時にこれを習う(題名が分かりませんが)」、それや漁夫の利程度の漢文の元の文、(もしくはレ点とかがついた文)と、その日本語訳が沢山読める本はないでしょうか?近くの書店では、「基礎からわから漢文」が一番良かったのですが、25例文程度で、少ないのです。 自衛隊の一般曹候補学生の試験対策です。

  • 【マドンナ古文】“旧版”の入手法

    学習研究社の【荻野文子の超基礎国語塾マドンナ古文】の “旧版”を探しています。 2年位前に改訂されてしまったので、書店で買う事が出来ません。 私が調べた限りでは探す事が出来ませんでした。 どうか皆さんの力を貸してください。

  • 2ケ月ぐらい前に書店で見た人体フィギュアの本

    2ケ月ぐらい前に書店で 人体フィギュアが入った本を見たのですが、 先日書店に行ったら売り切れていました。 書店の方も出版社など覚えていなくて、探そうとしてるのですが、 困っています。 情報はこれだけですが、出版社や○月号だったなど、 情報提供していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 本の購入でこんな方法はアリ?

    欲しい本があるので書店に行ったが、店頭になかったので注文すると します。でも書店で注文すると入荷連絡もらうまで10日前後かかって しまうし、受け取りに行くのもなかなか都合つかなかったり面倒に なってしまうこともあります。 だから注文する時、書店に本の代金を支払い、住所と電話番号を伝え て、出版社から直接自宅に宅配便で届けてもらう(書店から出版社に 連絡してもらう)ようにすれば、送料もとられずに1日か2日で手に 入ると思うのですが、このような方法はダメでしょうか? 出版社は取次なり書店なりに請求すればいいのです。

  • ここ1~3年の間に受験等された方、小論文・漢文の参考書どれがいい?

    小論文と漢文の勉強をしようと思っているのですが、どの参考書が使いやすい&判りやすいですか?先生に、小論文の本はなるべく厚いもののほうがいいと聞きました。漢文は全く勉強していないという状態です。できればスラスラと頭に入りやすいように書いてあるものが欲しいです。どちらかでもいいので、出版社・書名(書店で購入できるものに限ります。)を教えてください!

  • 偏差値の上げたいです。

    僕は現在高校二年生の男子です。 来年の二月頃にある、河合塾全統模試、進研模試で偏差値60まで伸ばしたいです。 ちなみに現在の偏差値は、6月の河合塾全統模試で、 国語・・・43 英語・・・39 数学・・・57 でした。 その前の1月の進研模試では、 国語・・・42 英語・・・49 数学・・・56 でした。 何を言われようともやれることはすべてやろうと思っているので、正直に書いてください。お願いします。 あと、よければ各教科の効率的な勉強法なども教えていただきたいです。 持っている参考書は、 国語・・・漢文基礎トレーニング 英語・・・DUALSCOPE(数研出版)、ネクステージ(桐原書店) 数学・・・チャート式 数学II+B(数研出版)、ニューアクションベータ 数学I+Aです。 この他にもやってみると良い参考書などありましたら、お願いいたします。 長文、乱文で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • ゼロから初めて10ヶ月でセンターレベル

    ワケあって高校レベルの国語の知識ほぼゼロの状態から、10ヶ月で大学入試センター試験(国語I・II)の準備をしなければならなくなりました。受験書なるものを読んで、古文「望月古典文法講義の実況中継」、漢文「超基礎国語塾・漢文ヤマのヤマ」といった参考書を揃え、読んでいるのですが、現代文に関しては何をどう使えばいいのか分かりません。現代文、そして古文漢文の短期実力養成に適した参考書や、問題集の心当たりがございましたら、是非教えていただけませんでしょうか?日ごろから読書をする方なので、文章読解に関してはさほど問題はありません。

  • おすすめの「釣りの本」「山の本」

    入院予定の知り合いに持って行く本なのですが、「釣りの本」と「山の本」が良いとのリクエストがありました。プロファイルは以下の通りです。 ・30代前半の男性 ・既婚、子供あり ・退院後はスポーツも出来る病気です ・北海道在住 ・もちろん、釣りと山が趣味 当方、まったく興味のない分野なのです。本の題名だけでなく、著者または出版社もお教え頂くと嬉しいです。

  • 国立大二次漢文

    北大法学部志望高3です。 北大は古典が難しいと聞きますが、漢文の句形がまだしっかりと入っていない状況です。 新明説漢文を読んだりしているのですが覚えにくく困っています。 早覚え即答法や漢文ヤマのヤマなど、メジャーな参考書を使おうかと思ったのですが、書店で見てみると、本の帯に、これでセンターは大丈夫!というようなことが書いてあって、国立二次試験には対応していないのかと思い不安です。 上に挙げたような参考書でも句形に関しては事足りるでしょうか? 足りないならばどの参考書が適しているでしょうか? 問題集としては東大の過去問を使う予定です。 国語の偏差値は65です(河合記述模試)

  • 春休み中に復習したいです

    春休みに復習をしたいです 四月から高校二年になる女子です。もう一年も終わってしまったので、春休みに一年の復習をして二年に入りたいのですが、何をやればいいのかわかりません。 私は文系で将来文学部に行きたいと思っていますが、肝心の国語が苦手で模試でも国語が一番偏差値が低いです。 そして、文系に化学は必要ないと思っていたので全くわからないまま一年が終わってしまったのですが、センターの関係で生物だけでなく化学基礎もやることになってしまい焦っています。化学はモルの計算のところから全くわかりません。 やりたいと思っている教科は、数学・国語・化学です 数学・・・(数1)二次関数:平方完成やグラフを書くくらいはできますが、最小値・最大値から全くわかりません。 データの分析:全くわかりません。 (数a)確率:解き方すらわかっていない状態 国語・・・評論文:全く解けません。何が書いてあるのか全く読み取ることができません。 古文:どこがわからないのかがわからない状態です 漢文:文法からわかりません。 化学・・・モル濃度:~個、~L、~molまでならわかりますが、gや分子などの言葉がでてくるとわかりません。 電気分解:陽極と陰極の反応式を自分で求めることができません。 中和滴定:考え方から理解できてない状態です。 苦手が多いので、効率よくやって克服していきたいです。そして二年までに完璧にしたいです。何かお勧めの参考書や問題集、勉強方法があれば教えてもらいたいです。指導よろしくお願いします。乱文・長文失礼しました。 使っている教材や参考書 数学:東京書籍 ニューアクション・ニュースコープ 国語:数研出版 体系古典文法・基礎からの漢文・力をつける漢文 桐原書店 合格古文単語380 化学:第一学習社 プログレス化学基礎 数研出版の「基礎からの漢文」は学校の先生に勧められて購入したのですが、私には難しいような気がしてあまり使っていません。