• ベストアンサー

ドスパラ商品購入で悩んでいます。

destiny1の回答

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2

質問の解答はついてるんで、ほかに気になったことがあるんで。 質問のないようからあまり詳しくは内容なんでお勧めはできないですかね・・・ BTOパソコンって結構エラー出たりするんで、自分で対処できないと、結構きびしいと思います。 まあこことかで質問してわかればいいんですが、実際、状況がわからないで回答したり、回答してもできないといったことがあるんで。 勉強のつもりで買ってみるのもいいかもしれません。

psyence-di
質問者

お礼

ありがとうございます。 その点は懸念してます。。。 おっしゃるようなパニックになることはなるべく避けたいので。 ただ、何もしなければ何もならないのも事実ですので、BTOもやはりアリだとは考えております。 鋭いご指摘ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドスパラでBTO購入予定

    ドスパラでPrime Magnate QM (プライム マグネイト QM Q8200モデル) を購入しようかと考えています。 そこで質問なのですが、カスタマイズでメモリを4Gに増設した場合、注意書きに「仕様上3GB程度認識します」とありますが、どういう意味でしょうか? 4Gを認識させることは不可能なんですか? また4Gに増設する場合、1G×4個と2G×2個だとどちらの方が効率的なのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • HP or ドスパラ

    デスクトップPC(Windows 7)の購入を考えています。 モニタを除いて予算は7万円です。 購入先を迷っています。 HPとドスパラのどちらが良いのでしょうか? 購入後のカスタマイズ(メモリ増設など)は考えていません。 パソコン歴は5年です。使用用途は、インターネットのみです。 購入予定のスペックを書きます。 OS:Windows 7 CPU:Intel Core i3 or Core2 Duo メモリ:4GB よろしくお願い致します。

  • ドスパラのPC 購入

    ドスパラのPCを購入しようか検討中の者です。 ゲーム(3D含む)や動画が主な使用目的です。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1152&map=1#to_3 を購入しようかと思っているのですが、 カスタマイズが迷っています。 ここはカスタマイズしたほうがよい、などのご指摘がありましたらお願いします。 また、他にもこのPCがオススメだ、というのもありましたら教えていただけないでしょうか やろうと思ってるゲームのスペックを1つ載せさせていただきます CPU Core2DUO 2.4GHz 以上 メモリ 2.0GB 以上 VRAM (ビデオメモリ) DirectX9.0cに完全対応した グラフィックボード ビデオメモリ256MB以上で ピクセルシェーダー2以上搭載の GeForce・RADEONシリーズ推奨 (メーカーから最新のグラフィック ドライバサポート必須) 画面解像度1280X960ピクセル フルカラー推奨 それと、モニターにも悩んでおります スピーカーがついていて、なにかオススメがありましたらお願いします。 まだ無知な者ですが、よろしくお願います

  • ドスパラのPCを買う時のBlu-layドライブについて

    初歩的な質問で申し訳ありません。 ドスパラのPCカスタマイズの光学ドライブの欄の 【おすすめ!】 読み書き対応 ブルーレイドライブ (SATA 接続 / ◆黒) 【+12,000 円】 は、Blu-layだけでなく通常のDVDを読み書きできるドライブとしても使えるのでしょうか?

  • ドスパラのPrime A Lightnig MAのスペック

    ドスパラのPrime A Lightnig MA X2 8600GTSモデルをカスタマイズして購入を考えております。質問は、このモデルの「基本構成スペック」の「ディスプレイアダプタ」の記載と、カスタマイズの「グラフィック機能」との関連がわかりません。 「基本構成スペック」には、「NVIDIA Geforce 8600GTS 256MB PCI-E(PCI Express)」とあり、カスタマイズの「グラフィック機能」の項には「オンボードグラフィック(ビデオメモリはメインメモリを使用)」の他、幾つか選択でき、その中に「NVIDIA Geforce 8600GTS 256MB (DVIx2*アナログ変換付属)+30,450円)」が選択できるようになっています。 NVIDIA Geforce 8600GTS 256MB は最初からセットされているのではないのでしょうか? Windows2000、PentiumIIIを卒業し、新規にドスパラからAthlon64x2のPC購入を検討中です。メモリ造設、OS変更など自分であれこれやってきたのですが、初心者です。よろしくお願いします。

  • ドスパラのPCを購入予定なんですが。

    こんにちは。 PCを新しいのに買えようと思っています! ドスパラのPCを購入予定なんですが、困っている点があります... (主にオンラインゲームをするため。COD4など) 購入予定のPCはこちらです。 Prime Galleria GG(一番↓の物) http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=842&v18=0&v19=0&a=1 そして困っている点は ・VistaかXPか ・メモリを2GB→4GBにするか(3GB程度認識) ・9600GTか8800GTにするか。 ・フロントFANを付けるか。(+1500) ・保証期間を1年から3年に延ばすか。 です。 予算は10万~15万です。 カスタマイズなしですと 139,102円です。(+ディスプレイ2万円,+無線LANアダプタ1980円, +送料2360円,+1万円パソコンデスク,チェア) 今なら4GBに無料アップグレード期間らしいですが、 期間中の間に買えないので...;; 回答よろしくお願いします。

  • デルのPCを買うか、ドスパラで買うか・・

    新しくデスクトップPCを買いたいと思っています。 ・HDは300GB~500GB ・OSはXP ・CPUはCore2DUOプロセッサー ・メモリー2GB ・DVD-RWがついている ・本体のデザインはダサくないもの ・ディスプレイは無くても良い ・保障が手厚い ・PCカードがつけられる 以上の条件でパソコンを探しているのですが 今のところデルでオーダーメードで買うかドスパラで買うかの 2通りの選択肢が出てきたのですが、皆さん他に何かいい選択肢 はありますでしょうか?また何かアドバイス・助言がありましたら 教えてください。

  • 質問3つあります。メモリの枚数について。ドスパラの静パック[とことんコース]について

    ドスパラで今度パソコンを買うことにしたんですがわからない事があるので質問します。 ・メモリを4GBにするつもりなんですが、1GB×4枚と2GB×2GBはどっちがいいんでしょうか? ・メモリが約3.2GBまで認識すると聞いたのですが、残りのメモリの容量は何か活用方法はありますか?ありましたら教えてください。 ・ドスパラでカスタマイズする時、静音パックでとことんコースとあるんですが、やるのとやらないのでは差は全然違いますか?http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=gw_silent_custom 一応買おうとしているパソコンのスペックを書きます。 ・windows vista ・Intel® Core™ 2 Duo E8400 ・500GB ハードディスク (7200rpm) ・DVDスーパーマルチドライブ ・NVIDIA®GeForce® 9600GT ・電源http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=powersupply 質問だらけですがよろしくお願いします。

  • ドスパラでPCを購入することにしたのですが、SSDにOSを入れる際の

    ドスパラでPCを購入することにしたのですが、SSDにOSを入れる際の SSDの容量について疑問がありますので質問させてください。 購入予定のPCのスペックは ■【64bit】Windows7 Professional ■インテル® CoreTM i7-870 プロセッサー (クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応) ■NVIDIA® GeForce® GTX470 搭載ビデオカード(1280MB / PCI Express2.0) ■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / デュアルチャネル) ■1.5TB ハードディスク (シリアルATA II) となっております。これにSSDを追加してもらおうと思うのですが、SSDの選択欄に ■SSDとOSを選択の場合、OSはSSDにインストールいたします。また、64bit OSで、大容量のメモリを選択される場合、 通常より多くのOS領域を使用するため、64GB以上のSSDをおすすめします。SSDはオープンベイに取り付ける場合がございます。 との記載があります。 私が選んだスペックのPCではSSDの容量が64GB以上である必要はあるのでしょうか? また、40GBのSSDでも十分であるのか、それとも80GBが2万円ということなので80GBを選ぶのがお得なのか? SSDの容量は大きいほうが処理が速くなるそうなのですが、上記の事がわからず選びかねています。

  • ドスパラのデスクトップ

    デスクトップは既に1台(HP)を持っています。 2台目としてドスパラの5万数千円という安いデスクトップを買おうかなと思っています。 これについて2~3質問させて下さい。 価格からして当然officeは付いていませんのでカスタマイズで追加する形になります。 microsoftだと19000円です。kingsoft(初耳です)の製品ですと2800円と安い。どちらにすればよいでしょうか? あと、1台目のデスクトップは有線ですが、2台目は事情があって無線ランルーターから電波を飛ばし、USB接続無線ラン子機(別売り)で受けるという形を取りたいのですが、デスクトップPCで、この方法は可能ですか(一般的ですか)? メーカーは、PC本体に子機の差込口は付いている、と言ってます。