• ベストアンサー

妹が携帯をAUからJフォンに変えたいと言っています。

PSYCHE13の回答

  • PSYCHE13
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

皆さんが言うとおり、カメラの性能は キャリアではなくメーカーで決まります。 それにどのキャリアでも半年もすれば 同じようなものは出てきますしね。 敢えてキャリアレベルでカメラ性能を語るなら auの方がデカイファイルの転送が可能 (au 100kb / J-0x 6kb / J-5x 12kb) なので、より綺麗な画像を送るだけのインフラがあります。 今年のトレンドになりそうなメガピクセルレベルの画像では 50kb超のファイルサイズになることも多々あります。 これらを上手く扱えるのは現状au(とTU-KAとエッジ)位のものでしょう。

noname#5001
質問者

お礼

なるほど。 カメラ付き携帯の性能の良さというのは、メーカーによるんですね。 そう考えると、もう少し様子をみたほうがいいかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Jフォンとauでは・・・

    少々お聞きしたいことが あって投稿させて頂きました。 私は今Jフォンの携帯電話を 使用しているのですが 夫がauの携帯電話を使用していて 家族プランにすると基本料金も安くなるので 買い換えようかと悩んでいます。 そこで質問なのですが・・・ Jフォンとauでは1度のメールの送信料 どちらがお安くてそれぞれだいたい おいくらくらいなのでしょうか? 又、それぞれのメリット、デメリットを 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。。。

  • Jフォンとauはどちらが有望?

    同じような質問があるのですが・・改めてお願いします。 現在、ツーカーを使っています。携帯をもった時点からツーカーです。安さで決めました。 しかし、今、カメラ付きでしかも、100万画素が出始めている中、ツーカーからは新機種がでるのが、少なく、安さには満足しているのですが、機種が満足できない部分があります。 Jフォンかauに変更しようと思います。 DIONのプロバイダに入ると、DIONにきたメールをauの携帯で受け取ることができるので、その点に惹かれるのですが、auはデザイン的にいまいちのような気がします。 auの方が安いと聞きますが、私はあまり携帯から電話はしません。もちろん安いほうがいいのですが、使いやすさ、電話のデザインもいいほうが良いのです。 これから、携帯電話はどのように変化していくのでしょうか?そして、将来有望なのは、どちらでしょうか?

  • Jフォンの携帯・・・

    Jフォンの携帯でだいたい 12000円~16000円位で カメラ付きで,カラーで,Jスカイが出来る 携帯電話を知りませんか?????????? 知っていたら教えてください P,S:参考H,Pがあれば教えてください

  • Jフォンとau安いのは?

    親子揃ってPHSを使っています。 娘に至っては「安心だフォン」という3ヶ所にしかかけられないと言うものです。 今まで特に文句は言わなかったのですが さすがに3ヶ所では少なすぎて使いにくいと言う事で携帯へ移行しようかと思うのですが いかんせんよく解らないでいます… Jフォンかauどちらの方が良いと思われますか?

  • 長く使うのに選ぶのはJフォンかauか…迷っています。

    こんにちは。 過去のご質問内容やパンフレットを見て自分なりに考えたのですがどうしても分からないので経験者の方、携帯に詳しい方、ご回答くださると幸いです。 3年前からJフォンを使っているのですが(但し年割は10%OFFです)自分なりに調べた所今後ずっと使っていくのはauが安くていいのではないかな?と思い諸事情があり早々と購入してみました。機種はA5401CAです。ですがずっとJフォン一筋だったせいか扱いにくく、サイトのコンテンツも見難くて失敗したかも…と早くも後悔しがちです。 そこでご質問なのですが、通話はほとんどしなく(かけるとしても携帯以外のお店や自宅)サイトは月に3回ほど見るとして主にメールが中心で月200回くらいの送信の場合(友人はドコモが多いのでEメールが多いです…)やはりauの方がお得でしょうか?ちなみにプランはJフォンがバリューパックJ-SHO10・auがコミコミOneエコノミーです。出来れば長く使って3000円代に納めたいと思っています。 また、貴方様にとってどの携帯が使いやすいか、などもお聞きしたいです。どうかご意見をご教授下さい。

  • Jホンで老人でも使いやすい機種は?

    70才を越えた母ですが、現在auで11桁の番号を入力しながら通話のみに携帯電話を使用しています。ボタン操作で呼び出すなんてとても無理なんです。 今度Jホンの家族割に変わるのですが、そんなウェブもメールもカメラも必要のない母が簡単に使用できるJホンの機種を探しています。できればワンタッチで相手につながるようなものがあればいいのですが・・・登録しておけるのが少なくとも5人以上。機能としてカメラなどついていてもかまいません。どなたかご存知の方教えて下さい。

  • au・Jホン・ドコモの将来について

    今自分はauを使って五年ぐらいになりますが最近、au・ドコモからカメラ付き携帯とかでましたが今後サイト、サービスや新機種、利用客数などau、Jホン、ドコモの将来性やいい所、悪い所とかあったら教えて下さい。ちょっと他社の機種変とか考えてるので・・

  • JフォンのSH-51って

    現在、ドコモの携帯を使っていますが、今度JフォンからSH-51という機種が出ました。カメラ、ポーダブルプレーヤー、SDカードが付いて、SDカードで音楽から着メロ、画像まで保存出来る機能を持った現在の携帯でいい出来の携帯電話かと思います。ドコモからSO502ⅰWMというプレーヤー付き携帯電話が出ていますが他の機能が今の携帯と比べて落ちるかと思います。僕にとっては音楽が聴けるという機能が魅力的です。ただ気になる点はJフォンだからサイトが少ないかと思うので今までⅰモードで閲覧できたり使えていたものが使えなくなるのではないかと思います。そこでドコモからJフォンに切り替えた場合、良い点と悪い点をお聞きしたいのですが・・・(急ぐわけでは無いけど、ドコモから同じような機種が出るのを待ってみるか・・FOMAはエリア的にまだまだまだ先の話だし・・・)

  • AU(音声qcp) → Jフォン

    AU携帯で録音した音声(qcp)を、Jフォン携帯に送りたいのですが、変換できますか? 拡張子をmmfやpmdに換えたらそれぞれの対応機種でのみ(AU)再生できたのですがJフォンにはmmfで送っても無理でした…単純すぎですが。

  • Jフォンとソニー

    Jフォンの携帯電話のラインナップに、ソニーの製品がないのはなぜなんでしょうか。NTTドコモやauにはあるので不思議です。技術的な問題でしょうか。または単にビジネスとして成り立たないからでしょうか。それとも他の理由でしょうか。