• ベストアンサー

熊本のお勧め焼酎

熊本に行くことになりましたが、熊本でのお勧めの焼酎を教えてください。 条件は 1 比較的手に入りやすい(買えなければ意味がないので) 2 値段は常識の範囲内で 3 できたら癖のあるやつがいいです。 ということで、情報をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101018
noname#101018
回答No.2

球磨焼酎は米独特の香りや味があります。 フルーティーな味んっていいますけどね。 きつく云うと麹くさい(ご飯が蒸れたときにする臭い)と云う方もいます。 でも最近は大半が減圧蒸留でかなり、すっきりした感じですね。 数は少ないですが常圧蒸留は昔ながらの癖があります、 武者返し、球磨の泉、極楽とか。

mon-nashi
質問者

お礼

お礼が遅くなって済みません。 ネット環境が無い所にいたもので。でも確認だけはさせていただきました。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#101018
noname#101018
回答No.1

熊本と言えば、米の球磨焼酎ですが、 南部の人吉・球磨地方が本場です。 最近のいも焼酎ブームとは一線を画していますから、 プレミアなどいった、高いものありません。 白岳、繊月、六調子、武者返し、松の泉・・・ たくさんあります。 大きな酒屋や土産物屋で聞いてみればありますよ。

mon-nashi
質問者

お礼

ありがとうございます。 半ば回答が来ないとあきらめていたのでうれしいです。 もしよろしければ、癖の有無も教えていただければうれしいのですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熊本の焼酎

    北九州は小倉の友人へ、お土産に熊本ならではの焼酎をお土産にしたいのですが、友人は焼酎なら、芋か麦が好きなそうなのです。 熊本は、米焼酎が有名なのは承知なのですが、あえて、芋か麦の焼酎で、熊本でしか手に入らない物を教えてください。 お値段は多少奮発してもかまわないと思っていますが、720mlの物を探しています。 ちなみに、友人は女性の方です。 どうぞお知恵を拝借したく、宜しくお願い致します。

  • 熊本の焼酎

    今月熊本に帰省するのですが、大阪の知り合いに 「熊本(もしくは九州)の米焼酎で幻の酒を買ってきてほしい」 と頼まれました。 要するになかなか手に入らないような珍しい米焼酎ということなのですが 私自身ぜんぜん焼酎を飲まないので、どうしたらいいのか困っています。 珍しければ銘柄や味は何でもいいそうです(汗) 焼酎に詳しい方「これは珍しい!」とういものがあれば、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。 (そもそも、そんな珍しいものが手に入るのかが疑問なんですが・・・)

  • 熊本の焼酎で焙煎香がするものってありますか?

    熊本の焼酎で焙煎香がするものってありますか? 芳ばしい(香ばしい)香りが忘れられないのですが、銘柄をすっかり忘れてしまいました。 数年前、熊本に行った際にお店で飲んだり、お土産に購入した焼酎のうち数種類、焙煎香がするものがありました。その香りと味が忘れられないのですが、銘柄をすっかり忘れてしまいました。 米焼酎だったのか、麦焼酎だったのか、それとも別の焼酎だったのかさえ忘却の彼方です。。。 近々、熊本を再訪することになりましたので、あらためてあの味を楽しみたいと思っています。 そこで、焼酎に詳しい方にアドバイスを頂きたいのです。 具体的銘柄だけでなく、原料や製法等、ラベルからもわかる情報があればなお嬉しいです。 その他、オススメの焼酎がありましたら教えてください。 普段は割とクセがある芋や黒糖焼酎をロックやお湯割りで飲んでいますが、他の種類の焼酎、清酒やワイン、スピリッツ等々何でも飲みます。 よろしくお願いします。

  • プレゼント用焼酎

    父の日に焼酎をプレゼントしたいと考えています。しかし私は焼酎はさっぱり分りません。お勧めの焼酎を教えてください。ちなみに飲んでいるのを見たことがあるのは 「いいちこ 海童 白波」位ですかね。 他にも色々飲んでいるみたいですが良く覚えていません。 ・金額は700ml(小さいビン)で3000円くらいまで ・酒屋さんもしくはネットで比較的簡単に手に入る 以上宜しくお願いいたします。

  • おいしい焼酎

    おすすめの焼酎教えてください。 芋焼酎で値段は2000円以下で・・ 明日買いに行く予定です。

  • おいしい焼酎を教えてください。

    庶民で買える範囲でおいしいと思う焼酎の名前とその理由、その味(説明できる範囲で)を教えてください。 値段は下限なし~上限3000円程度でお願いします。

  • 初心者にお勧めの焼酎

    初心者にお勧めの焼酎 タイトルのとおり、初心者にお勧めの焼酎を探しています。 ですが、自分は、缶ビール1~2本で酔ってしまうほど弱いです。 なので、あまり強くないものが良いです。 日本酒や梅酒等は苦手で、ビールくらいしか普段は飲みません。 どれくらいの値段、量で売っているのかわからないのですが、少量、安価でいろんな種類のものを試して、自分の好きなものを探したいと思っています。 以上の条件で、何かお勧めの焼酎があれば教えてください。できれば銘柄で挙げてもらえると助かります。ロックだとすぐ酔ってしまうと思うので、水、お湯割りでもおいしいものがあればなお良いです。 よろしくお願いします。

  • 麦焼酎でお勧めは?

    こんばんは^^ 麦焼酎でお勧めはありますか? お値段は問いません。(お使いものなのでそこそこのお値段がよいです) 私は焼酎は飲みませんもので、教えてくださいませ。

  • 美味しい焼酎

    父の日に焼酎をプレゼントしようかと思います。 しかし自分が飲まないのでお店に行ってもどれがいいのかわかりません。 予算は数万円を考えていて安いのを複数本でも高いのを1本でも特に構わないと思っています。 美味しいけれど電話抽選でなかなか入手できずネットで高額で取引されているよう焼酎は今回避けようと思っています。 (美味しいけれど値段に見合ってはいないと言うのをたまに聞くため) なので、今回は値段に見合うような焼酎のお勧めがあったら教えて欲しいです。 ネットで購入、店頭で買うどちらでもいいのでお勧めがあったら教えてください。 東京在住ですので百貨店や全国展開しているお店でしたら、店頭でしたら紹介してもらったのもだいたいあるのではないかと考えております。 以上宜しくお願いいたします。

  • 焼酎に挑戦したい。

    普段は梅酒やチューハイ(主に葡萄)などの甘めの酒を好んで飲んでいますが、そろそろ焼酎にも手を出してみようと思っています。なのでおすすめの焼酎があれば教えてください。 出来れば初心者にも飲みやすく甘めのもので、またおすすめの焼酎の割り方などもあれば教えていただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • クリーニングしても文字がかすれるというお悩みです。対象の製品はMFC-J6999CDWです。
  • お使いのパソコンはWindowsで、無線LANで接続されています。関連するソフトウェアはWORDです。電話回線の種類はひかりです。
  • クリーニングしても文字がかすれる問題を解決するための対策についてアドバイスをお聞かせください。
回答を見る