• ベストアンサー

義理弟へのご祝儀について…

主人の弟が都内のホテルで式を挙げることになりました。 家族4人(主人と私、そして小学生の子供2人)が招待され、全員で行くのですが、やはりご祝儀は10万円以上、というのが妥当ですよね?けれど、お恥ずかしい話なのですが、今年に入ってあれこれ生活の上での出費が多く、非常に財政難な状態なのです。 主人は「今回はとりあえずこういう状態なので5万か8万円包んで(それでも銀行からの借り入れになってしまうのですが)あとは折をみて品物などを贈ったらどうだろうか?」と、言うのですが、 結婚ということで本当にお祝いしてあげたい気持ち、それから家族4人で子供にも席が設けられ料理も普通に出るということ、それから相場もあるでしょうし、こんな状態でありつつも体裁なんていうのも考えてしまいます。どうしたらいいか、みなさんのご意見をお伺いしたいと思います。お願いします。

  • 223692
  • お礼率85% (103/120)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • com61
  • ベストアンサー率23% (19/81)
回答No.1

親族ですのでやはり相場としては ご祝儀は10万円くらいかと思われます。 私の結婚式では姉妹からのご祝儀は 5万ほど、式の前にお祝いとして別に 5万円ほどもらいました。 なので、ご祝儀は5万か7万でいいので はないでしょうか?ご祝儀は割り切れない 数にしたほうがいいですし。 その後で、「遅くなったけどお祝いです」 といって品物やお祝い金をお送りしても 大丈夫かと思います。

223692
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございました。 式の時そのくらいの金額のお祝いで その後にまた何かというのもいいですよね。 少ししたら若干の余裕もでそうですし、品物でも いいかもしれないと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.3

こんにちは。弟さんのご結婚おめでとうございます。 うちも今年はお祝いごと続きで、かなり家計にひびいています。 相場はやっぱり「10万+α」でしょうね。 でも、ご主人から弟さんにひとこと言っていただくのがいいと思います。きっとわかってくださると思います。 余裕ができたら品物をプレゼントしてもいいし、当日、写真を撮ったりしてお手伝いすると喜ばれるんじゃないでしょうか?

223692
質問者

お礼

そうですね。夫も「ないものは仕方ない…」などとも言っているのですが 一言いっておくとまた全然違いますしね。 それから写真を撮るというのもいいですよね。それは全然思いつきませんでした。 きっと喜ばれるし、またこちらの気持ちもわかってもらえるのではと思います。 どうもありがとうございました。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.2

「相場は?」ということであれば10万円程度だと思います。 経済的に苦しいとのことですので、無理して相場に合わせることもないのでは? 弟さんたちもこれから自分たちで生活を始めれば、小学生の子供2人を抱えて生活することがどういう状況なのかはわかってくれるようになるでしょう。 ご主人から正直に弟さんに「今はこれしかできなくて・・・」とお話ししてもいいと思いますよ。 弟さんにお子さんができた時など、お祝いできる機会があるでしょうから、その時にできることをしてあげればいいと思います。 ご参考になれば幸いです。

223692
質問者

お礼

>弟さんたちもこれから自分たちで生活を始めれば、小学生の子供2人を抱えて生活することがどういう状況なのかはわかってくれるようになるでしょう。 この言葉でとても気持ちが楽になりました。 そうですね、これから先の機会に、またゆとりがあるときに気持ちを送れればいいのかなって思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実弟のご祝儀

    実の弟のご祝儀で悩んでいます。 お祝いとして既に4万円弱の品物をあげました。 結納時にも2万円包むのですが、披露宴に夫婦子供4人招待されているので10万円包まないといけないでしょうか? 友達には品物も渡しているので5万でいいのではと言われました。 事実出費が多すぎて大変です、春に子供の入園も控えています。 でも実の母に相談したところ「10万は包むんでしょうね?」と当たり前のように言われてしまいました。 私の結婚の時、弟は社会人でしたが品物もご祝儀も何も貰っていません。ちなみに子供は2人とも幼児です。 おめでたい事なのに式が近くなるにつれ、憂鬱になります。 どうか宜しくお願いします。

  • 義理姪の結婚式 ご祝儀について

    主人の姪の結婚式があり家族5人 主人と私 子供3人 (21才 20才 12才中学生)5人で招待されました。21才の子供は会社員で20才の子供は大学生です。ご祝儀はいくら包むのが妥当でしょうか?新婚旅行の餞別も渡す予定です。

  • 大人1人+6歳児のご祝儀は?

    主人のいとこの結婚式に招待されました。 主人が6歳児の子供も連れて出席することになったのですが、ご祝儀は5万円で妥当でしょうか? 1,2歳の子供ならともかく、小学1年生連れだと3万円だと少ないですよね? 3万+なにか品物(1万円まで)とか考えたりもしたのですが、好みもあるだろうし、辛いところですが5万円を包むほうがいいでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • ご祝儀について

    友人が結婚披露宴をすることになりましたが、私の出産月と重なってしまうため招待されませんでした。 私の結婚披露宴に来てくれて、3万円のご祝儀+品物を頂いたので同等額の3万円のご祝儀+品物に当日電報を打とうかと思っていたのですが、「披露宴に出席しないんだったらご祝儀を少なくしないと相手が気を使うんじゃない?」と周りの人に言われ、迷ってます。 親しい友人だし、出産と重ならなければ招待されていただろうし、自分の時に3万円頂いているのだから、と思うのですが、出席しないのに同額のご祝儀と言うのは気を使わせてしまうものでしょうか? ご意見聞かせて下さい。

  • いとこへのご祝儀の額

    今月、主人のいとこの結婚式があります。 夫婦で招待されているので、これが友達ならば5万円包むところですが、主人の妹家族との兼ね合いでいくらにすべきか悩んでいます。 主人の妹は、ご主人と子供2人(4歳と2歳)の4人での出席、自分達の結婚の時にはいとこの親(伯父伯母)からご祝儀とは別にプレゼントをもらったらしく、7万円を考えているそうです。 私達は夫婦2人の出席、(がめついようですが)伯父伯母からプレゼントはいただいていません。 妹としては、兄よりも多い金額を包むことを気にしている様子です。 主人は妹と同じ7万円を包むと言っていますが、どう思われますか? 主人の言うとおり7万にすべきでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに妹いわく、そのいとこはずっと一人暮らしをしていて、たいていのものはそろっていること、実家はインテリア等とても趣味のよい家庭で目がこえているだろうということから、ご祝儀とは別に品物を贈ったりは考えていません。

  • 結婚式のご祝儀について

    主人の友人から結婚式を夫婦で招待して頂きました。 ですが、事前に式を挙げないを仰っていたので お祝いの品と、仲の良い友人と食事会を開きお祝いしました。 後日状況が変わったのか、お式をやることになったようで 招待頂きました。 夫婦で呼ばれた場合、ご祝儀の相場は20代でしたら 5万円を包むと思うのですが、 先に品物を贈っているので、品物の代金を引くと、 4万円になってしまいます。 また私自身、妊娠中で参加を迷っています。 (気分が悪くなり迷惑をかけたら・・・などの心配があり) ・夫婦で出席する場合の包む額はいくらがいいのか ・夫のみの参加の場合包む額は? このような場合、ご祝儀はいくら包めばいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 従弟の結婚式のご祝儀

    来月、主人の従弟(義母方)が結婚式をあげます。私たちの式にも出席してもらいました。 一年くらい前に、義母から「来年結婚式を挙げるから、もしかしたら人数合わせで私達家族( 4人)で出てもらうことになるかも」と言われました。 経済的にもギリギリで生活している為、ご祝儀代も大変なので、毎月少しずつご祝儀預金をしていました。(私の妹も結婚式を挙げるので、そちらのご祝儀預金が終わってから) 妹の式も無事に終わり、そろそろ従弟の結婚式だなぁと思っていたのですが、一月前になっても招待状が届きません。あれ?なくなったのかなぁ?と思っていたら、先日主人が実家に帰って我が家に返ってきたら「かぁちゃんから聞いた?結婚式のこと?」と言われました。驚きです。 結婚式は予定通り行い、式に出るのは主人だけ。まぁ、最初から主人だけ出席してもらう予定(まだ子供が小さく、じっとしていられないのと、よく熱をだすので)でいたので良かったのですが、招待状は、実家に連名で届いていたようです。出来ればもっと早くに知らせてくれてもと・・・ それでなくても私の妹のときは、招待状を出すまえからしつこく何度も式の日取りやら場所やら聞いてきたのに・・・ ここで質問です。 主人は長男ですが、両親とは別居しています。ご祝儀は両親とは別で3万円と言われました。 ご祝儀は私達も頂いているので、お返しするつもりだったのですが、同居してるわけじゃないので招待状くらい別にくれてもいいのでは?と。 これって普通ですか? この従弟の姉が、私達の式の時に産後6ヶ月で赤ちゃんもいるから、旦那さんだけと招待したのですが、家族で行きたい(夫婦と2歳・6ヶ月の子供の4人)と言われ、「えぇぇ?」と思いながら、嫌だとは言えず、子供のお料理とベビーベットを用意。式・披露宴中も騒ぐことなく無事に済んだのですが、ご祝儀を開けてびっくり!家族4人(実質3人?ですが)で来てご祝儀3万円でした・・・義母に伝えたら「生活が苦しいから」と。 こんなこともあってか、ちょっとこの親族には不信感が・・・ 義母曰く、従弟は姉と違ってしっかりしているの。と。 ちなみに、この従姉弟たちには私達の結婚式であっただけです。主人もお付き合いはありません。 なんかシックリこないのは気のせいでしょうか?

  • お祝儀について・・・

    主人の親戚が結婚するにあたって、地元での会費制のお祝い(お食事会)に主人が招待されました。 後日、東京で近い親族で結婚式を挙げられるそうです。(そちらは招待されてません)  私たちの結婚式には来て頂いて五万円のお祝儀を頂きました。今回の食事会の会費は六千円なのですが、お祝儀はどうしたらよいでしょう???

  • いとこ結婚式のご祝儀

    主人のいとこの結婚式に家族で招待されました。 遠距離で付き合いはなく、主人も名前すら時々忘れるというくらいの仲なのですが・・・。 招待されてびっくりしています(笑) 主人(41才)私(40才)子供(7才)で出席です。 ご祝儀の相場はいくらでしょうか?

  • 結婚式の御祝儀について

    知り合いが入籍した時に挙式はしないということだったので、お祝い金として1万円を贈りました。 その後、両親が納得しないので結婚式をすることになったそうで、式に招待されています。 相手方との人数合わせなのか、主人も少しだけ面識があるので、夫婦で招待されました。 この場合でも各自3万円を御祝儀として持っていったほうが良いのでしょうか? それとも夫婦連名で5万円でも大丈夫でしょうか? 挙式は1月なので、お暇な折にでも、ご教授お願いいたします。

専門家に質問してみよう