• ベストアンサー

なつかない息子

noname#158453の回答

noname#158453
noname#158453
回答No.2

我が家の次女がそうでした。 長女が自閉症、三女が発達遅延の為、私はあまり次女をかまって挙げれませんでした。次女はパパっ子でしたので、私も“まあ、しょうがない”と考えていました。 しかし、年中後半になったあたりから、不器用ながら私に甘えようという素振りを見せてきました。その事を療育の先生に行ったところ、“○○ちゃん(次女)は子供ながらに我慢していたんですよ。お母さんが大変なのをそれなりに理解しているはずです。甘えたい素振りをする時は甘やかしてあげて・・”と言われました。 目から鱗って感じでした。 私にはなついていない子なんだと思っていたのに・・実は我慢させていたんですよね。 お母さんの体の変化を察知した長男君、子供なりに我慢しているのではないですか?我がままを言えるおばあちゃんのお存在があるからこそ、頑張れるのではないでしょうか・・ 私は一時、育児に限界を感じ、次女の為にも、次女を実家のおばあちゃんのところへ預けようか迷った事がありました。(イライラを次女にぶつけてしまっていた為)療育の先生に相談したところ、“でも、○○ちゃんはお母さんといるのが一番嬉しいんだよ”といわれ、預ける事は反対されました。 やはり、母親が一番なんだそうです。 長男君が甘えたい時、思いっきり甘やかしてあげれば、大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 息子が逃げるのはなぜ?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 旦那は帰りが遅いので、息子と会うのは朝1~2時間と土日です。 母(おばあちゃん)とは1週間から10日に1回会います。 私はずっと一緒にいます。なのに・・ 夜中に泣きながら起きた時は、私が抱っこしたらさらに叫ぶように泣きますが 旦那が抱っこすると泣きやみます。 夜中に機嫌よく起きた時は、私が抱っこしようとすると逃げて旦那が寝てる方へ行き 旦那の腕やお腹らへんをまくらにして自分で寝たりします。 母が来たり、実家へ遊びに行ったりすると母にべったりでずっと抱っこをせがみ 母が用事とかで私や旦那や父が抱っこを変わろうとすると嫌がり泣くし、降ろそうとしてもしがみついて泣きます。 息子の順位は おばあちゃん>お父さん>おじいちゃんと私(同じぐらい) な感じで、基本私から逃げる感じです。 私と2人きりの時は私にべたべただし、トイレまでついてきたりもするのですが・・ なんか子供は母親が絶対、だと思っていたので寂しいです。なぜ逃げるのでしょうか?

  • 1歳2か月の息子の育児に行き詰ってます。。。

    こんにちは。 1歳2か月の男の子の母親です。現在2人目を妊娠中なんですが、息子はかなりの甘えんぼなのか、母親の私が少しでも目の前からいなくなると、異常なくらい泣いて手がつけられなくなります。 それだけでなく、他の人が抱っこしようとすると、物凄く嫌がり、父親でさえダメなんです。 じいちゃん、ばあちゃんの所へ行っても、息子はちっともなつかないし、大泣きするので、いつも「母親の育て方が悪い」みたいな感じで言われてしまいます。 本当に泣き方が異常なくらいひどいし、常に機嫌が悪い息子の育児に行き詰っています。 私の息子の育て方が悪かったのでしょうか?最近物凄く悩みます。抱き癖を気にせず、常に抱っこをし、嫌がることはさせず、かなり甘やかして育てた気もします。 今、妊娠中ということもあり、精神的に不安定になっていることもあるのですが、育児ノイローゼのようになってしまっています。 旦那は仕事に忙しく、あまり育児をしないし、じいちゃんばあちゃんに頼ることも出来ない状況でして、なんだか育児をどのようにやっていけば良いか分からなくなっています。ママ友達はたくさんいるので、それだけが救いなのですが、みんな忙しい身なので、頼るわけにも行かず。。。 もちろん子供はかわいいです。でも、正直今はノイローゼ気味です。 支離滅裂な文でごめんなさい。この時期、どのようにして乗り切ったら良いか、アドバイスを御願いします。

  • 生後7ヶ月の息子

    生後7ヶ月の息子の新米ママです。 現在私の実家で旦那、私、息子、実母、妹、祖母の5人で暮らしています。 最近、実母と息子の事で悩んでいます。 実母は、困っている時助けてくれるし、息子の面倒もよく見てくれて、とてもとても感謝しています。 息子も実母によくなついているのですが、私と実母に対する行動が一緒なのが気になっています。 義母が家に来た時、息子は、義母に抱っこされると泣いて実母に抱っこを求めたり、実母がいなくなると泣いたりします。 実母が歌いながら寝かしつけると、すぐに寝るのですが、私では寝てくれません。 私がいなくても実母がいればいいんじゃないかと、とても寂しくなります。 息子はもしかしたら、実母の事もお母さんと思っているのかなと思ってしまいます。 最近子育てに自信が持てず、悩んでいます。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 息子が7ヶ月ということもあり、誰が誰なのかわかってると思うのですが、やはり実母の事もお母さんだと思っているのでしょうか?

  • 二人目妊娠から? 1歳息子が泣き虫に。

    二人目妊娠4ヶ月です。 7月に妊娠が発覚しました。 その7月に1歳になった息子ですが、ものすごい泣き虫です。 まだ赤ちゃんなので泣き虫っていう表現は変かもしれませんね。 「すぐ泣く」って感じです。 私が別の場所に行くどころか、息子のそばで立ち上がる(息子と顔の距離が離れる)だけで泣く。 一緒に遊んでる途中、電話に出たり休んだりと中断すると泣く。 当然トイレも駄目、キッチンで料理をしている間は大泣きです。 全力で遊んであげてるときと、抱っこしているとき、何か食べてるとき(笑)だけ泣きません。 1歳はそういうものなのでしょうか? それとも私が妊娠した頃から気になり出したので、やはり何か本能で「ライバルが来る」と 察知して甘えたになってるのでしょうか? だとしたらいつ収まるのでしょうか? 年子になり、このような1歳長男でいろいろ大丈夫か不安です。

  • 生後8ヶ月の息子

    初めての育児に悪戦苦闘の毎日です。8ヶ月の息子がいます。義理の兄(旦那方)にも昨年の10月に男の子が誕生し、うちとは4ヶ月違いです。最近になって、旦那の実家に遊びにいくと、いつも自分の息子と兄の息子とを比較されとてもつらいおもいをします。 うちの息子は明日で8ヶ月になりますが。人見知りをしません。もちろん後追いもしませんが、あやすと笑ってくれるし、呼んでも毎回ではありませんが振り向いてくれます。今まで特に気にすることなく居ましたが、実家に行った際4ヶ月の子は私が抱っこすると泣き出しました。同居の義理の母が抱っこしても泣いてしまい、「きっと人見知りだね」と言っていました。その後に「(うちの息子の名前)くんは4ヶ月の時全然なかったよね、今もないんでしょ。大丈夫?」といわれてしまいました。その後インターネットなどで調べたら心配になってしまい、質問させて頂きました。 後追いはいつごろから始まりますか?人見知りはしなくても大丈夫なのでしょうか?あと、この頃って呼ぶと毎回振り向いてくれるのでしょうか?初めての育児で解らないことだらけで、毎日息子と2人で家に居るのでどうしてもネガティブになってしまいます。誰か経験者の方のご意見聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 息子が懐かなくなりました

    はじめまして、もうすぐ4ヶ月になる息子のママです、年末にインフルエンザにかかってしまい息子に移しては大変と実家に3日ほど預けていました。体調もよくなったので息子に会いに行くと…抱っこするとギャン泣き、いつも通りあやしても泣きやまず、しまいには顔見るだけで半泣きに、あまりにショックで‥3ヶ月頃から男性に抱かれると泣くようになりましたが女性が抱っこして泣くのは初めてでした、しかも母親の私が抱っこしたら泣くとは(涙) 実家や義親宅には週末などに連れて行っていますが母達が抱いても泣く事はありませんでした、なぜ母親の私だと3日会わないだけで抱くのさえ拒否されるんでしょう?もう会うのも怖いです

  • 息子の大泣き

    もうすぐ8ヶ月になる息子のことで相談があります。 嫁がお風呂に入っているときに、寝ている息子が突然大泣きをすることがあります。 こうなってしまうと、私では手のつけようがありません。 抱っこしても反り返って逃げようとするし、置いたら置いたでさらに大泣きをします。 そんなときは、嫁が大急ぎで上がってきてくれて抱っこをしてくれますが、申し訳ない気持ちです。 こんな時は、父親としてどういう対応をしたらいいのでしょうか?

  • 息子を亡くしました。気が狂いそうです。

    先月5日に息子を出産し、翌日亡くしました。 妊娠5ヶ月の時に18トリソミーという染色体の突然変異の病気が 見つかり、たくさんの障害を持ち、9割のお子さんが1才までに 亡くなると言われました。 中絶という選択もあったのですが、お腹に来てくれた命を止めるという 選択がどうしても出来ず、妊娠を継続することに決めました。 お腹の中で亡くなる可能性も高い中、息子は10ヶ月頑張って 生まれて来てくれました。つわりもなく逆子も治ってくれて、 30分の安産で、私に負担をかけないようにすごくすごく親孝行で それだけに愛おしくてたまらなかったです。 自発呼吸で来ていたので生きられるかと思ったのですが、 お医者さまから伝えられたのは「今夜がヤマでしょう」とのこと、 そして延命するか最期に家族で過ごして看取ってあげるかでした。 私達は時間を追うごとに苦しそうになっていく息子を見て、 病室でたくさん抱っこしてあげて見送ることに決めました。 息子は生まれてから亡くなるまで一度も目をつむらなかったんです。 まるで短い時間にすべてを焼き付けるかのように、黒い大きな目を キョロキョロさせて、私達をずっと見てくれていました。 そして明け方すごく優しい顔をして私の腕の中で眠りにつきました。 1枚だけ息子が私を見て笑ってくれている写真があります。 私はその写真が大好きです。「お母さん、やっと会えたね」って 笑ってくれたのでしょうか。 息子がいなくなって泣いてばかりいます。 1ヶ月たち少し外に出られるようになりましたが、何をしてても 何を見ても、もう息子がいないんだと思うともう会えないんだと 思うと悲しくて気が狂いそうになります。 長く生きられないと分かっていたはずなのに、全然覚悟なんか 出来ていなくて、会いたくて抱っこしたくておかしくなりそうです。 時間しか癒してくれないことは分かっているのですが、これから ずっと息子がいなくなったことを抱えていきていくのは辛く、 自分がその事実に耐えて生きていけるのか怖くて仕方ありません。 息子が小さい命を一生懸命輝かせて生きてくれたから、私も 頑張らなきゃとは思います。皆さん、息子はそばにいてくれるって いつでも私のことを見ててくれるって言ってくれます。 でも私は二度と会えないって分かってるのに、あの柔らかい 暖かい息子の体を抱っこしたくて会いたくて仕方ないんです。 辛い思いされてる方はたくさんいて私だけじゃないのは 分かっていますが、こんな悲しい毎日に耐えられません。 何でもいいので、何か言葉をいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳半の息子とパパだけでの帰省は、大丈夫か?

    1歳半の息子とパパだけでお正月に帰省を計画しています。大丈夫でしょうか。 ママである私は妊娠中でお正月には、9ヶ月になるのでいろいろ不安があり、(主人の実家は遠方)主人がひとりで連れて帰ることになりました。距離は、新幹線で2時間くらいです。 心配なのは夜と新幹線の車中です。 行きは、こちらの最寄り駅まで義母が迎えに来てくれます。帰りは、主人がひとりで子どもの面倒をみることになりそうです。主人は子煩悩で子どもがぐずってもがんばってあやしてくれると思うのですが、最後は、私でないと息子が落ち着かないです。2時間もつかな・・と心配です。 夜、息子が寝るかも心配です。今は、私がいないと泣き通しで寝ず、寝付いた後も夜中に起きて私のすぐそばに転がってきて寝ています。夜中に、私がそばに見つからないと大泣きします。こんな状態なのに主人の実家に行って大丈夫でしょうか。しかも、主人はふだんいられない分、たくさん義父母と孫をふれあわせたいと、2泊はしたいようです。その気持ちは、わかるのですが、不安です。。。義父が、どうしてもお正月は孫と過ごしたいようですし、主人も連れて帰りたいようです。私は、承諾したものの、いろいろ考えると不安でやめてほしいのかもしれません。ただ、義父母が息子をかわいがってくれるのは、すごくうれしく思うので希望をかなえてあげたいとも、思って悩んでいます。 同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えてほしいです。

  • 怖がりな息子

    1歳4ヵ月になる息子がいます。 タイトル通り、人一倍怖がりな子供です。 例えば、小児科の先生を見ただけで大泣き、診察してもらう時は 私、看護師さん、先生、3人で押さえつけて診てもらっています。 最近は、病院に入っただけで大泣きです…本当に大暴れするぐらい大泣きです。 こんな感じなので、私が病院に行くことにちょっと戸惑いを感じてしまいます。 あとは、大きな音がすると大泣きして私にしがみついてきます。(これは普通かな) 知らない人に話しかけられると、半べそな感じ。(人見知りもかなり激しいので) 私の父を見ると、これまた大泣きです。私の母と義理の両親は泣きませんが、あまりなついていません。 などなど。 同じような経験をされている、された方、何か良いアドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いします!