- ベストアンサー
- すぐに回答を!
美容室専売トリートメントでオススメ教えてください!
美容室専売トリートメントで(美通販で購入予定なので)、サラッサラになるようなお勧めの洗い流さないトリートメントを教えてください。 できれば香りも良いものがいいです♪♪ どれを買ってもことごとく失敗しています>< 他にもトリートメントメニュー用のお勧めラインとかあったら教えてください。ヘアレスキューの3ステップカラーヘアー用(オレンジの)を買いましたが、トリートメントとは思えないほど髪がカシャカシャになり、最悪でした・・・。 書いてあると売りに使用しましたが、使い方間違ってたのかな・・ 髪は、ヘアカラー+デジタルパーマがかかっています。 ストレートにセットしたりもするので、洗い流さないトリートメントはウエーブが出るやつよりも、サラッサラ希望です。 後、アミノ酸系のシャンプーが良いと聞きましたが、商品名でわかればそれも教えていただければ嬉しいです。(今はアミノ酸系ピンクのボトルのシャンプーだけでOKのタイプですが、少しサラサラ感が物足りません) よろしくお願いします><!!
- yuzuko_001
- お礼率75% (3/4)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数2
- ありがとう数6
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- bakatono56
- ベストアンサー率48% (97/198)
ロレアルケラスターゼがお勧めと(娘が)言ってますが、美通販安いのですが最近入荷しませんね、気を付けているのですが、他のサイトでは売ってるのですが、値段が・・・
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- ku-neru
- ベストアンサー率49% (37/75)
通販で買える様な専売品は 型落ちか人気が無くなって来た物が多いです。 最新の物や高機能の物はあまり見かけないですね。
質問者からのお礼
通販で買える物に限らずに教えていただきたかったのですが、書き方が悪かったですね><ありがとうございました。
関連するQ&A
- かゆくならないシャンプー・トリートメント
私はパーマとヘアカラーをしてるのでかなり傷んでいます。それで傷んだ髪用のシャンプー・リンスを使ってるんですが、次の日の夕方にはかゆくなってしまうのです。石鹸シャンプーはごわごわになって私の様に傷んだ髪には合わないようです。 私はやわらかい髪ですが、おすすめのシャンプー・トリートメントを教えて下さい。m(__)m
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容院専売のシャンプーと市販のシャンプーの違い
美容院専売のシャンプーと市販のシャンプーの違い ずっと、美容院専売のシャンプー・トリートメントを使っています。 (ミルボンのディーセスアウフェB) ドラッグストアなどで市販されているシャンプー・トリートメントと比べた場合 やっぱり質がすごく良いのでしょうか? 市販のシャンプーやトリートメントのCMでも つやっつやの髪のモデルさんが出てたりして、 使ってみたくなります。 でも、今使っているのよりも質がよくないなら変えるのはいやですし・・・ 美容師さんに聞くと髪は痛んでないと言われるのですが、 髪質のせいかパサパサといたんでみえがちなので、 できるだけ良いシャンプー・トリートメントを使いたいと思っています。 もちろん、髪に合う・合わないという問題はあるかと思うのですが、 美容院専売ものの質が知りたいなと思いまして、ご質問させていただきます。 お詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容院でトリートメントすると
3週間前にパーマを当てました。 でもあまりキツくなくて、セットしないとウェーブが出ないくらいゆるいです。 髪がだいぶ傷んでるので、美容院でトリートメントをしたいのですが、パーマが取れたりしないですかね??? 心配です(>_<)
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容室専売品がネットで買えるのは?
こんにちは。 美容室で勧められたシャンプーとトリートメントがあるんですけど、頭皮や髪に良いと聞き、使ってみようかなという気持ちになりました。 容器には「美容室専売品」と書いてあり、美容師さんには「これは美容室でしか買えない。メーカーさんからは割引できないと言われている。うちの店のポイントは使えないから定価でしか買えないけど、使ってみて良かったらまた来てね」と言われました。 その日はシャンプーとトリートメントのミニセットをプレゼントして頂いたので、購入せずに帰りました。 家に帰ってからネットで調べてみると、楽天とかアマゾンで普通に販売されていたし、しかも10~20%offになってたりしました。 これなら安い上にポイントも貯まるし、ネットショップで購入しようと思います。 美容室専売品なのにネットで買えるのはなぜなんでしょうか? メーカーのサイトを調べてみたら、やっぱり「美容室・理容室・エステティックサロンの専売品」「インターネットや通販による販売はしてない」と書いてありました。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- トリートメント・コンディショナー教えてください!
髪がカラーリングとパーマでバサバサです。 (カラーリングは2ヶ月に1度の割合でちゃんと美容院に行っています・・・) しっとり系?でバサバサ膨らんで見える髪もおちつく シャンプー、リンス、トリートメントでオススメはないでしょうか? 特にトリートメント(コンディショナー)が急ぎで欲しいんです。 シャンプー、リンスは両親と暮らしているため、他のものがまだあるので・・・・ 硬さは普通なのでどんなものでもいいのですが、髪がかため、やわらかいと分かれているものはかためがいいです。 しっとりとさらさらだと『しっとり』が絶対! 一般のものでも、美容院専売品でもいいので、商品と値段など教えてください。 クチコミもして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容室のトリートメント
私は自分の髪がお昼頃になると、脂臭くなってしまうのを防ぎたいと思っています。いつも石鹸シャンプーで洗い、アジエンスのトリートメントを使っています。確かにアジエンスは香りますが私の場合、しばらく経つと脂臭いのが勝ってしまいます。 あるHPで、乾燥が脂の分泌を増進するとありました。自分の頭に潤いを与えたいと思っています。美容室でのトリートメント後は髪にも潤いがあるようです。 美容室で使われているトリートメントを家でもできないでしょうか?美容室帰りは、いい香りがするので、とてもうれしいです。 ミルボンのディーセスは使ったことがあるのですが、香りが合いませんでした・・。何か他のものを使ってらっしゃる方いませんか?(><)
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容室専売のシャンプーやコンディショナーは??
先日美容室に行き、美容師さんに専売のシャンプーやコンディショナーの利点を教えて頂きました。早速、購入しようと勧められたドンキに行ってみると販売していると聞いたのですが、勧められた緑(濃い目の緑)のボトルに入ったものは売っていませんでした。もし心あたりのある方は教えてもらえませんか? また美容室専売のシャンプー・コンディショナーは何がお勧めか美容師さんの目線からでも使用されている方でもかまわないので回答お願いします!!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容院のメニューにあるトリートメントとは?
美容院のメニューに「トリートメント」ってありますよね? あれ、うけたことある方いますか? 感想と、効果を聞かせてください!あと、よければ、お値段も! 私は一ヶ月前にパーマをかけて、それからとっても痛んでしまいました。パーマをかけた美容院で、専用のシャンプー、リンス、トリートメントをもらい、使っていたので、パーマはかけたけど、痛まないだろう、と思っていました。しかし、今ではぱさぱさです。 どうしても伸ばしたいので、どうにか髪を復活させたいのです!そこで、美容院のトリートメントを受ければ少しは良くなるのではないかと・・・。 市販のでは「ダメージエイド」と、「椿油」を使ってみましたが・・・そこまでの効果はなく悩んでいます。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容室でのトリートメントやパーマについて★
美容室にまめにトリートメントをしに行っている友達の髪がすごくキレイで羨ましくて、私も月1程度でトリートメントをしに通おうと思っています。 そこで質問なのですが、私わ7月の終わりにカラー&パーマをし、今でもまだパーマわ残っています… でもこの中途半端なパーマが嫌なので、ストレートにしようかなと思っています。ゆる巻きヘアも好きなのですが…また、パサついているので 早くトリートメントをしたい!!…(7月の終わりに美容院に行ったとき、痛んでるから、カラーだけにする?とも言われました。) Q1 このような軽くまだ残っているパーマは、トリートメントで落ちるのでしょうか??ストレートをあてないと落ちないのでしょうか?? Q2 モデルさんみたいな(鈴木えみちゃんとか)キレイなストレートにしようと思った場合、月1で通うのでは少ないのでしょうか? Q3 自分の気持ちが変わり、やっぱりストレートじゃなくてもう1回ゆる巻きヘアにしようと思った場合、再びパーマをあてるのならば、今しても良いのでしょうか?(7月の終わりカラー&パーマをしたのですが、2ヶ月半ほどたっています。また、このとき同時にカラーも考えています) Q4 その際、パーマとカラーとトリートメントを同時にすることは可能ですか?また、パーマとカラーとトリートメントを同時にすることによって、ダメージを抑えることができますか? 解る方、回答お待ちしてます(o´_`o)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
ケラスターゼ買いました♪♪少量でしっとりまとまり、とってもいいですね^^教えてくださりありがとうございました!!^^