• 締切済み

摩周湖と屈斜路湖どっち?

Ramzeyの回答

  • Ramzey
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.6

こんにちは 第3展望台は裏摩周展望台と勘違いしておりました。 ご指摘ありがとうございます。 #→暑い夏にいやしのアイス…しかも、屈斜路湖を眺めながらいいですね。 #ぜひ寄りたいですね。お店の名前分かりますか?ぜひ教えてください。 「くりーむ童話」といいます。 http://www.d1.dion.ne.jp/~kuriimu/ http://www.d1.dion.ne.jp/~kuriimu/map.html 屈斜路湖はすぎてしまうのですが、景色のよいところですよ。 ちなみにトリプル(汗)で310円だったと思います。 摩周湖周辺の観光案内 http://www.big-hokkaido.com/park-bokujo/kanko.htm #>大きな街ではないのですが斜里町を横切るので3時間を見た方がよいです。 #→少し混むかも…ということでしょうか? 先にも申し上げたとおり、スピード違反の取り締まりが多いのです。 斜里町内の入り口と出口に注意してくださいね。 ちなみにここでやられると…皆さんとんでもない速度でやられますので、よい思い出は全てなくなり、悪夢と反則金のおみやげしか残りません。 #○2日目はいきなり知床へ行きましょう。見るところが多すぎて早く入ら #ないと後悔されるかも。 #→Ramzey様は、お勧めのスポットどこですか?また、屈斜路湖~知床へ行 #く途中で寄ったらいい!!お勧めする観光スポットありますか? ○屈斜路湖の和琴半島で、時間が許せば半島の先端まで歩きたいですね。湖に面した半島の先っぽから温泉が湧いているのが見られます。 ○scintaさんも言われているとおりです。 夕方に屈斜路プリンス到着された後に、夕暮れの摩周湖をひと目ごらんになるだけで大きな意味があると思います。温度が高ければ、霧が発生しますが、この季節だときれいに見られる可能性が大きいです。 !!日が暮れてからの自動車の運転は、道路にシカが出ますので特に気をつけてください。冗談だとお思いなら(笑)、深夜の屈斜路プリンスを抜け出し、前出の道道をクルーズされることをおすすめします。サファリパーク鹿公園状態ですよ(笑)。 !!8月の下旬くらいまで知床マイカー規制中の為、知床自然センターにて観光バスに乗り換えなくてはならないかもしれません。 ○クルーズ乗り場のウトロ→女満別って車で2時間ぐらいです。 ○摩周湖って澄み切っていることで有名ですが、曇りとか雨の日はただの湖って感じです。 よい旅を!

関連するQ&A

  • 阿寒湖~摩周湖 屈斜路湖

    旅行の計画を立ててるのですが、うまくいかないので教えてください。 移動はレンタカーです。 おおまかなプランはこんな感じです。 1日目:11:30帯広着→18時頃まで音更・上士幌に→オンネトー・阿寒湖周辺(泊)+スターウォッチング 2日目:朝から周辺観光→摩周湖、屈斜路湖→ウトロか羅臼(泊) 3日目:知床観光→網走監獄→15時頃女満別発 2日目の阿寒湖周辺から摩周湖へは1時間半ほどで行けるようですが、屈斜路湖(美幌のほうへ)寄ってしまうとけっこう時間がかかり、また南下して摩周湖へ向かうのはどうかなと考えています。 硫黄山や砂湯にも立ち寄りたいので、美幌は諦めるべきでしょうか? 移動時間や観光にかかる時間がいまいちつかめないので、アドバイスお願いします。 1日目のスターウォッチングですが、そのようなツアーに申し込まなくてもオンネトーや阿寒湖で見れますか?(夜間でも湖まで車の乗り入れできますか?) その日は日没まで私用で潰れるので、何か夜の楽しみが欲しいです。。 または糠平温泉(知り合いがいるので)に泊まり、翌日オンネトー・阿寒湖・摩周湖を巡り夜までに知床入りしようかとも考えたのですが、 これではあまりゆっくり観光できないでしょうか? 3日目の知床観光では、カムイワッカまで行けるバスに乗る予定です。これだけで十分楽しめますか?観光にどのくらいの時間を見ておけばいいのかがわからず不安です・・ 羅臼に泊まって翌日ウトロに向うより、前日のうちにウトロに行っておいたほうがいいですか?もし翌朝羅臼からウトロに向かう途中に観光できるとこがあれば立ち寄れるしとも考えています。 質問多くて恐縮ですが、何かアドバイスや行っておくべき場所などご存じでしたらお願いします。

  • 摩周湖周辺メインの旅行プラン

    こんにちは。 まだ随分先の話なんですが、9月上旬(6月になる可能性も)に北海道旅行へ行こうと計画中です。 夫婦+子供(その頃1歳半くらい)での旅行で、関西発。 道東は2度目で、知床・阿寒湖・釧路は行ったことがあり、今回の一番の目的は摩周湖周辺の観光です。 日程は、3泊~4泊で考えています。 ざっくりとプランを立てたんですが、2案あって悩んでいます。 【プランA】 1日目 女満別空港着(15:00頃) 余裕があれば網走観光 網走泊 2日目・3日目 摩周湖・屈斜路湖周辺の観光 (美幌峠・神の子池・硫黄山・900草原なども行きたい) 摩周湖・屈斜路湖周辺に泊(1泊は川湯) 4日目 知床へ移動 知床観光 (観光船・知床五湖・オシンコシンの滝など) ウトロ泊 5日目 知床観光 空港へ移動 女満別空港発(15:40発) 【プランB】 1日目 旭川空港着(13:00頃着) 美瑛などの観光 宿泊地未定 2日目 摩周湖・屈斜路湖方面へ移動 屈斜路湖周辺? 泊 3日目 摩周湖・屈斜路湖周辺観光 川湯温泉泊 4日目 摩周湖・屈斜路湖周辺観光 知床へ移動 知床観光 ウトロ泊 5日目 知床観光 空港へ移動 女満別空港発(15:40発) といった感じなんですが、どう思いますか? 自分で思うのは、 【プランA】 ・女満別着が15時過ぎなので、1日目がもったいない ・時間的に余裕があるので安心(子連れだし) ・摩周湖・屈斜路湖は距離が割と近いので、2泊もすると時間を持て余さないか? 【プランB】 ・旭川着が13時過ぎなので、1日目も少し観光できる ・プランAより観光できる場所が増える ・摩周湖方面への移動が長いので気がかり(子連れだし) ・摩周湖方面への移動中の観光スポットがあまり見当たらないので、2日目がちょっとつまらないかも という感じなんですが・・・。 客観的なご意見等、お聞かせいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 知床~屈斜路湖の旅

    9月に、知床への旅行を考えています。 初めて、道東に行くので、地理や距離的なことがよく解らなくて、プランをたてるのに苦労してます。 今、考えているのは、 1日目に、女満別空港から知床に行き、知床五湖を散策したり、知床岬クルーズをして、その日は知床に一泊します。 2日目には、もう少し知床を観光し、その後、摩周湖や屈斜路湖に行き、宿泊は屈斜路湖周辺にしたいと思います。 3日目には、女満別か釧路、中標津空港から帰路に着きたいと思います。(屈斜路湖周辺からは、どの空港が便利なのでしょうか?) このようなプランは可能でしょうか? 道東に詳しい方、教えていただけましたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行 帯広から屈斜路湖

    こんにちは 先日 急がなきゃ 9月の北海道旅行 で 質問させていただきました。 9月1日から3泊4日で 北海道にいきます。皆さんの ご意見のおかげで、道東に行くことに決定しました^^ ですが なんせ急でしたので、飛行機が取れず、 行きは帯広に 昼前に着いて 帰りは 昼12時に 女満別から、帰る分しか、取れませんでした。 そこで 宿泊なんですが 1泊目は屈斜路プリンスホテル 2泊目が知床プリンスホテル 3泊目が網走観光ホテル で 宿をとりました。 この プランは どうでしょう? 帯広から 屈斜路 屈斜路から 知床までいったい 何時間くらいかかるんでしょうか?? 又 このへんの お勧めも教えていただけると うれしいです。よろしくおねがいします

  • 阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・網走

    阿寒湖から摩周湖と屈斜路湖を通って網走に行くのですが 摩周湖と屈斜路湖では、どちらを先にとおったほうが効率が良いですか? あと、朝、阿寒湖のホテルを出て、摩周湖・屈斜路湖・網走監獄を観光し、 女満別空港で20時くらいの飛行機に乗って帰ることは時間的に可能ですか? 移動はレンタカーで行ないます。

  • 北海道旅行プラン(屈斜路湖付近&知床付近)について

    女満別空港からの北海道(道東)旅行を考えていて、下記のようなプランを考えました。(レンタカーでまわります) 1日目 朝10:00 女満別空港 →美幌峠(もしくは津別峠)を通り屈斜路湖へ →弟子屈(900草原) →摩周湖(第3展望台)・神の子池(裏摩周展望台あたり?) →川湯温泉(もしくは古丹温泉)・砂湯 →知床方面へ 19:00 ウトロ温泉 2日目 10:00~14:00 知床観光船で知床岬 →オシンコシンの滝 →知床五湖 →知床峠 →羅臼(熊の湯) 20:00 女満別空港 このようなプランは可能でしょうか。削った方がいい部分はありますか? また1日目は、周り方に悩んでいます。 屈斜路湖・川湯温泉を見てから900草原へ行きその後摩周湖へ行くか、 屈斜路湖を通り過ぎて先に900草原へ行き、その後川湯温泉・摩周湖を見た方がよいのか、どちらがよいのかと思いまして・・・ また1日目の昼食におすすめなところはありますか? よいアドバイスをお願いします!

  • 北海道観光・女満別空港→屈斜路湖→ 摩周湖→・・・

    北海道(道東地区)に詳しい方よろしくお願いします。 8月に北海道へ旅行します(大人4人) 女満別空港 朝9時着、レンタカーを使って 屈斜路湖→摩周湖(第三展望台)→神の子池→網走駅(ホテル)を考えています。 摩周湖から神の子池は迂回する形になるようですが覚悟します。 夕方5時~6時頃ホテルに入りたいのですが観光可能なプランでしょうか? また道中お薦めのグルメスポットがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 北海道旅行おすすめ教えてください!

    6月上旬に2泊3日で釧路~知床を旅行します。 日が迫っているのにプランが決定していません。 北海道に詳しい方アドバイスお願いします。 (1)下記の日程で、観光したいです。必ず見たほうが良いとう所などありましたら、教えてください。 (2)2日目の宿がまだ決まっていません。知床VILLA HOTEL FREEZEは、満室でダメでした。1人1万円前後で良い宿ありましたら、教えてください。 また、素泊まりで夕飯は美味しいお店でも良いかなとも思っています。 (3)食べることが大好きなので、美味しいお店あったら教えてください。 すべてレンタカーで移動します。 1日目:釧路空港10:30着 観光-屈斜路湖、摩周湖辺り 宿-屈斜路クッシャロプリンスホテル泊 2日目: 観光-知床 宿-決まっていません。 3日目:女満別空港14:45発 観光-知床 よろしくお願いします!

  • 釧路→阿寒・摩周・屈斜路→知床→網走

    初めての夏の北海道家族旅行、散々迷走した結果、4泊5日で 下記のようゆったりした日程になりました。 釧路in(朝)→阿寒泊→屈斜路泊→知床泊→網走泊→女満別out(夜) レンタカー周遊です。 初日に少し釧路を見て、夕方ごろ阿寒について、阿寒に泊まり、 (もしくは釧路は少し見て阿寒湖周辺を探索?) 2日目は屈斜路、摩周湖周辺をゆっくり回り、屈斜路に泊まり 3日目は羅臼から知床を横断するか、もしくは美幌峠などドライブして(?すると網走に行ってしまいそうなので、美幌峠は前日に行っておいたほうがいいのかな)北上し、知床に泊まり、 4日目の午前中に知床クルーズに行き、午後は知床5湖などを散策しつつ網走に向かい、 5日目は網走のほうからサロマ湖方面へドライブし、夜のフライトで女満別から帰り というようなざっとした予定がイメージされるんですが、まだルートをどうしようか、とか、どこは見逃せないんだろう、とかどういう順番で回ったら効率がいいのかな、など研究中です。摩周湖周辺や、阿寒湖周辺の地理感がわかないのと、知床をどういう風にまわったらいいのか、どこはぜひ行ってみたいか、などなど、まだまだ考えることがありそうです。なにしろ全員初めての北海道です。よろしければ経験者の方から、ここは行ったほうがいいよ、とかそこの間はこういうふうに行ったほうがいい、というようなアドバイスなどありましたらお聞かせ願えませんでしょうか。ちなみに網走刑務所はあまり興味がありませんので飛ばします。基本的には景色がきれいなところ、壮大な自然、などを求めての北海道の旅行です。牧歌的な雰囲気を期待していた美瑛を諦めましたので、それに近いようなところが道東にあったらぜひ訪れてみたいです。

  • 9月に初めての北海道旅行を企画してます

    九月上旬に女3人で北海道旅行を計画してます。 3人とも北海道は行ったことがないので不安がありつつ考えたプランは 1日目 女満別空港スタート→網走刑務所→知床ウロト宿泊。 2日目 知床観光(知床5湖、観光船)。ウロト宿泊。 3日目 ウロト→摩周湖・阿寒湖・屈斜路湖観光→釧路 4日目 釧路観光→釧路空港から羽田へ なんですが、移動をレンタカーで考えていたんですが、女満別空港で借りて釧路で返すレンタカーがあるのかという部分と、運転手が実質一人しかいないので難しいんじゃ…と思ってます。 上記のプランでうまく移動する方法はあるでしょうか? アドバイスお願い致します