• ベストアンサー

青春18きっぷ:東京発、日帰りの旅

今年は天気もいまいちで、ロングランの計画が立たないのですが やはり今の時期になると、どうしてもウズウズして来ます(´・ω・`) 去年、消化で千葉方面をぐるりとしたところ、天気のよさもあって、 意外によかったので、今年はショートで日帰りの計画を 立てたいと思っていますので、いいところがあったら教えて下さい。 あと、駅弁や(食事)などの情報もあったら行程に加えたいと思います。 景気も天気も悪いですが、この時期18きっぷを使わないと なんか損をした気分になるのは自分だけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • endless-3
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

こんばんわ。 18キッパーとしてはじっとしていられない時期ですね。 他の回答者の方々もいい所を紹介されてますね。その他にとなると…… 今話題の 「八ツ場(やんば)ダム」の建設によりダム湖に沈む吾妻線なんていかがでしょう。同じく湖底に沈んでしまう川原湯温泉に浸かり散策も良いかと思います。足を伸ばせば草津温泉も楽しめますね。 ピストンになってしまいますが見れなくなってしまう風景を記憶にとどめておくのも旅行の趣旨としても良さそうですね。さほど遠くもないので時間に余裕をもって旅行を楽しめそうです。 ちなみに 岩島~長野原草津口間が新線になるようです。 昭和の気動車キハ40型が走る烏山線もいかがでしょう。 終点烏山駅周辺は蔵や土壁のはがれた朽ちそうな建物……ノスタルジックでのんびりしてます。烏山線利用者には先着順で無料で利用出来るレンタサイクルがあるそうです。それを利用出来れば楽しい町の散策ができますね。「鮎」も名物ですのでおやつにどうでしょう。 行きか帰りに宇都宮で餃子を楽しめますし、ここも遠くはないので時間に余裕を持って遊べそうです。 私も旅に出たいなぁ… 楽しい良い旅を!

Kuter
質問者

お礼

あぁ・・・そうですよね、吾妻線も軌道切り替えされる前に 乗っておかないと・・ 烏山線も車で何度も滝駅方面には行ったのですが、 列車ではまだでした(´・ω・`) やはり、ここに質問するといいですよね、 近場で押えておかないといけないところがまだ沢山あるんですよネ 吾妻線、烏山線この二つはこの夏行きます→決まり(o^-')o endless-3さんも、ショートな旅に出ては如何ですか? 日帰りの旅もまたオツなもんですよ(*^ω^*) 天気のいい日を選べるし(←旅の良し悪しは、天気で決まる!自論です!) 手ぶら(カメラだけはもって行きます)で身軽だし 自宅に戻るので、夜はもちろん熟睡できるし( ^ω^) 意外と近場で知らない発見がまだまだあると思います。 ・・・・あと、2日分ほど、近場で検討したいので もうちょっと情報を集めさせて頂きます。 ご返答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • EF8195
  • ベストアンサー率44% (100/223)
回答No.5

意外な所では、成田空港へ行く‥ってどうですか?東京から1280円(成田空港駅・空港第2ビル駅とも同額)、往復すれば元は取れます。但し、快速が日中は1時間に1本と少なく(だから京成の方が便利)、改札の手前で「お約束」の手荷物検査がある(運転免許証等の身分を証明する物を持参しましょう)‥という辺りが面倒ですが。 ちょっと値段は高いものの(?)飲食店はたくさんあるし、第1ターミナルと第2ターミナルの両方を回って(無料連絡バスが約10分間隔で走っているとの事)、飛行機の発着を見たりしていると、丸1日楽しめると思います。

Kuter
質問者

お礼

成田空港ですか・・・そういえばJRで行った事なかったなぁ・・・ 一度塗りつぶしておかなければならない線ですね。 ご返答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3
Kuter
質問者

お礼

水郡線も乗っただけで沿線の名所を見落としてました。 袋田の滝は見ないといけませんね。 常陸大子にこんな駅弁があったんですか?気がつきませんでした。 これは、要チェックですね(≧ω≦) 今回の旅は、距離を稼ぐ必要がない(日帰りしなくてはならない)ので、もっと、許せる限り駅に降りて、名所名物を堪能しようと考えています。 ご返答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

このくそ暑い時期になると無性に高原に行きたくなりませんか?。 新宿から中央線経由で小海線、清里・野辺山の旅はいかがですか。小海線は現在新しい「ハイブリッド車」が走っています。野辺山ではJR最高地点も見学できます。 高原の涼しい風に吹かれて牧場などを散策するとリフレッシュしますよ。 駅弁では小淵沢の名物駅弁「元気甲斐」をぜひご賞味下さい。 http://r.tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19000940/

Kuter
質問者

お礼

そうでした!小海線は何度も乗ったけど、ハイブリッド車が導入されてからは 乗っていないです! 自分は青沼駅が好きなんですよ・・・ここも日帰り圏内なんですねぇ(´=ω=`) 元気甲斐は美味しいですよね、また食べたくなりました。(´・ω・`) ご返答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

>この時期18きっぷを使わないとなんか損をした気分になる 激しく同意ですねぇ・・・(苦笑) 例えば身延線なんてどうですか? ミニ飯田線みたいで楽しいですよ。 中央線の進行左側の景色は絶品ですし、帰りは御殿場線経由で変化を つけたり、伊東線に寄り道したりと色々考えられます。敢えてお金を 払って、箱根登山や伊豆急行、富士急行を往復するのも楽しいですし、 最後は張り込んで「小田急ロマンスカー」ってのも十分アリでしょう。 青春18だと盲腸線が案外見落とされます。青梅線や五日市線の最奥部 も行ってみると面白いですし、八高線・秩父鉄道を組み合わせると 更に面白いかもです。

Kuter
質問者

お礼

身延線は一度乗ったのですが、塗りつぶし的に乗っただけなので、 楽しんだ行程とはいえませんでした。 そうですねぇ、下部温泉なんかいいですねぇ、 一度駅に降り立つ行程も考えてみたいです。 どうも距離を稼ぐことばっかり考えがちですけど、 沿線の名所をしっかり見たことあまりなかった様な気が・・・反省(TωT) そうそう!青梅線や五日市線の最奥部・・・奥多摩なんかには何時でもいけると思って、 今まで行ったことがありませんでした(´=ω=`) ここはこの夏行きましょう→決まり(o^-')o ご返答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪発 18きっぷ日帰りの旅

    18きっぷを二日分譲り受けましたので、平日に家族と日帰りでのんびり出かけようと思っています。 大阪から西方面は良く出かけているので、名古屋方面か北陸方面に行ければと思っています。 寒い時期なので散策はほどほどで、何か地元の美味しいものでも食べたいのですが、 お勧めの地がありましたら教えて下さい!

  • 青春18きっぷで大阪から鎌倉までの行程について

    青春18きっぷで大阪から鎌倉までの行程について 今年の夏に青春18きっぷを使って大阪→鎌倉まで行こうと思っているのですが、 往復でいくらくらいかかりますか? 何日くらいの旅行になるのでしょうか、日帰りはさすがに無理そうなので。 おすすめの行程など教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 青春18きっぷは疲れますか?

     青春18きっぷを利用してこの夏に一人旅を計画している40代半ばの男性で、旅程は下記のように考えています。  初 日:早朝に東京駅を出て京都まで行き、京都泊。  2日目:京都から広島へ行き、広島泊。  3日目:広島から名古屋へ行き、名古屋泊。  4日目:午後名古屋を発って東京へ戻る。 こんな感じで時刻表のうえでは確かに可能ですが、はたして各駅停車や快速だけで上記のような行程は体力的に無謀でしょうか。それとも十分可能でしょうか。私が気にしているのは、8月の暑い時期に1日あたり8時間くらい電車を数日間続けて乗ることになるので、体力的に続くかどうかということです。もちろん電車の中はエアコンは効いていると思いますが、ここ数年は35度くらいの猛暑日とか平気で出るのでバテるのではないかという危惧があります。私も40代半ばでまだ体力的にはそんなに問題もなく、別に病気持ちということもないごく普通の中年男性ですが、なにしろ各駅停車だけで旅行をしたことがないので、単純に4日間で東京ー広島を往復できるものかどうか一抹の不安を感じています。  青春18きっぷで長距離旅行経験のある方や旅慣れた方からのアドバイスをお願いします。

  • 名古屋から日帰り(青春18切符)

    こんにちわ。始めまして。 経験者からのご意見をいただきたく投稿させていただきます。 今年青春19切符がお買い得!>8000円 ということで 人生で初めて、18切符を使った日帰り旅行を計画しています。 時期は4月の頭。1日、7日、14日のいずれかを考えています。 そこでご質問です。 名古屋から18切符を使って日帰り旅行をするとき、何かオススメはありませんか? 最近京都は行ったので、京都はNGにしようと思っています。 伊勢や嵐山、はたまた下呂?? といった感じで悩んでいます。 皆様の経験則?ご意見など何でも結構です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 東京から日帰りドライブ

    スカイバーゲン(片道5000円)で、 福岡から東京に行く予定でした。 行きは取れたのですが、帰りが取れず…。 超割(片道11700円)もあるのですが…。 往復10000円だったら行こうかな、という感じだったので、 往復16700円になってしまい、とても迷ってます。 でも、福岡⇔東京がこの値段で行けることもないし。 そこで、東京(関東)に行きたくなるように、 おすすめの日帰りドライブスポットを教えてください。 車を持っている友達がいます。 1人は埼玉、1人は山梨に住んでいます。 以前は、草津温泉と富士五湖に行きました。 今回は、伊豆に行きたいと思っています。 あとは、群馬・栃木方面、千葉方面です。 友達の都合で、宿泊はできません。 夜に東京の友達にも会いたいので、 ホテルは東京にしようと思っています。 東京から日帰りとなります。 時期は3月の初めで、2泊3日です。 行きは始発、帰りは最終なので、時間はあると思います。 よろしくお願いします。

  • 青春18きっぷ・日帰りの旅

    青春18きっぷを1日分ゆずりうけましたので、今週平日に出かけてこようかと思います。 温泉に行って、軽くご飯でも・・・と思いますが、大阪市内から片道3~4時間で手頃なお勧め地がありましたらぜひ教えて下さい。 城崎温泉は何度も出かけていますので、それ以外でお願いします。

  • 神戸大阪近郊のお得なきっぷを教えてください!

    春休み3/29~4/1に、小学生と4月から中学生の子供を二人連れ三人で 神戸・大阪できれば京都方面にも足をのばしてみたいと、旅行を計画しています。 神戸までの往復は飛行機、宿泊は三宮に3泊です。限られた時間で効率よく散策 ・観光を楽しみたいと思っているのですが、電車や地下鉄などのお得なきっぷが あれば教えていただけませんか・・ また、京都は神戸から日帰りで楽しめますか? どなたかお知恵を拝借いただけたらと思います。。

  • 青春18きっぷ 日帰り

    青春18きっぷの日帰りのプランの例を教えてください。出発駅は上野です。

  • 青春18きっぷ 日帰り

    大阪は泉州から友達と日帰りで、青春18きっぷを使ってどこかへ行きたいのですが、オススメはありますか? 行き先などとくに希望はございません。 どこでも構いません。青春18きっぷ初心者です。 宜しくお願い致します。

  • 青春18きっぷで日帰り

    青春18きっぷで日帰りの旅行を考えています。 出来れば富士山が奇麗に見える場所へ行きたいと考えています。 出発地は東京からですが、お勧めのコースがありましたら教えて 下さい。

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したWindows11対応のノートパソコンでプリンターの設定ができないトラブルが発生しました。CANON MG6130を使用しています。どうすれば設定できるのでしょうか?
  • 新しいノートパソコンでCANON MG6130を使おうとした際、Windows11によるプリンターの設定の問題が発生しました。設定方法や対処法を教えてください。
  • プリンターの設定ができない問題に直面しています。新しいノートパソコンにWindows11が搭載されており、CANON MG6130を使用しています。解決策をお教えください。
回答を見る