- 締切済み
旦那に嘘をつかれるのが悲しいです。
奥さん(もしくは旦那)に嘘をついて飲みに行きますか? する場合、どうしてですか? 自分がされてもOKですか? この前旦那と遊びに行き、夜はどうしようか~なんて話していたら 「Aくんと飲みに行く約束をしてるから」との旦那の返事がありました。ちょうどその前の日も、 旦那はAくんともう一人の男友達の 3人で飲みに行ってたので、連続で会うなんて珍しいな~と思い 「へ?またAくんと?二人で飲みに行くの?」と聞いたら 「うん、そうだよ~。」なんて言っていました。 でもそれは嘘で、他に女友達二人を呼んでたことが わかりました^^; 旦那は女友達交えて飲む時に必ず嘘をつくわけじゃないんですが、 私の知らない女友達と飲んだ時には何故かこういう嘘をつきます。 以前にも何度かこういう嘘がばれて、 「うしろめたい事がないなら嘘なんてつかなくてもいいんじゃない? 嘘つかれると、どんな嘘であれ傷つくよ。」 と旦那に言うとその時は、わかったと言いつつまた繰り返します。 旦那は「いちいち説明したりするのが面倒だから嘘で隠すんだ」と 言いますが、嘘ついてばれた時のほうがよっぽど面倒なんじゃ?と 思ってしまいます。 また、「私に余計な心配かけるより、嘘ついておけば私を心配させないですむ。これは気遣いなんだ」と旦那は言っていました。 今は旦那が誰々と飲みに行くと言ってくる度にホントかな・・と 思ってしまいます。 心配したり疑えば、自然に顔に出ちゃうし、そうすると旦那はますます 嘘をつくようになると思います。そうするとまた心配してしまう・・ この悪循環を止めるにはどうすれば良いんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
既婚七年、三児ありの妻です。 質問文を拝見して「良いなあーー^^」と思いました。 何が良いと思ったのか?と言うと。。。 私は夫が言い難そうに口ごもったり、ましてや嘘(小さな物ですが)を吐いたりすると、 「ああ、私の話の持って行き方がまずかったんだな。。。素直に言い出せないようにさせちゃったな。。。」と思うからです。 無駄に?反省します。汗 私の思考は無意味に自責が強いので、あまりお薦めは出来ませんが、 「言い難い事も出来るだけ言い出し易くする話し方」ってあると思うのです。 >うしろめたい事がないなら嘘なんてつかなくてもいいんじゃない? >嘘ついてばれた時のほうがよっぽど面倒なんじゃ? 確かに正論なのですが。。。。 今後も相手と円満に過ごしたい、 今後嘘をつかずに済む家庭にしたい、 出来れば嘘を聴き出すこの会話も朗らかに明るく出来ちゃうと良いな♪ 。。。そう言う時は「相手のバラしたくなるような状況」を作ってしまう!かな。笑 責めない。 相手の「仕方の無かった事情」を想像して、先に「仕方なかったんだよね」と振っておく。 「私の為を思って言わないようにしていてくれたんだよね?気を使わせちゃってごめんね」と先に謝ってしまう。 「あなたが私の為に言わずに居てくれた御陰で、私は悩まずに済んだよ、ありがとうね」と先に感謝。勿論聴いた後にも感謝^^ そうやって「餌撒き(?汗)」してから、 「でも、はっきりと言ってくれるとこうこうこう言うメリットがあるんだけど?」と水を向ける。 注意は、このメリット(双方への)を思い付かないような事は「聞くメリットも無い」と言う事になります。 そんな事はわざわざ互いに気を悪くして迄聞き出す事は無い、と私は考えます。 いかがでしょうか?
- ma-tsu
- ベストアンサー率32% (190/593)
>「いちいち説明したりするのが面倒だから嘘で隠すんだ」 分かるような気がします。 質問者さん、以前旦那さんが正直に女性と飲みに行くと言った時に 機嫌悪くなったり深く詮索した事ありませんでした? ウチはそのパターンです、会社の同僚の女性と飲みに行くと言った時も 表面上は「いいよ、行ってらっしゃい」と言われましたが明らかに機嫌悪いんですよ。 そうなっちゃうといちいち説明しても嘘ついても機嫌悪くなるんだったら嘘ついてバレなかったら儲け物です。
お礼
ありがとうございます。参考になります。 >質問者さん、以前旦那さんが正直に女性と飲みに行くと言った時に 機嫌悪くなったり深く詮索した事ありませんでした? ヤキモチを焼く気持ちはありますが、なるべく普通に接してた つもりでした。 でも、ma-tsuさんがおっしゃるパターンと同じだったのかなとも 思います。言葉では明るく言っていても、目が笑ってないとか そんな感じだったのかもしれません。 深く詮索はしてないですが、「会社繋がり?」とかそれくらいです。旦那の会社の同期の子や高校時代の仲良い子には会ったこともあるので、その子達かな?というくらいで。 ちなみに、こういう嘘をつく場合、もし相手が自分に嘘ついて 男性と飲みに行ってもそんなに気にならないもんなんでしょうか?
補足
ちなみに、こういう嘘をつく場合、もし相手が自分に嘘ついて 男性と飲みに行ってもそんなに気にならないもんなんでしょうか?
- meer-acqua
- ベストアンサー率21% (5/23)
まだ結婚もしていない私が答えるのも説得力に欠けてしまいますが。 私の父と母もそんな感じでした。 母が苦しんでいたのがとても強く印象に残っています。 お子さんはいらっしゃるのですか? だとしたら、きっと、そのお子さんも悲しい思いをしていると思います 私が高校生になったとき、母親は徹底的に気にしないことにしていましたよ。 結婚すれば、相手の嫌なところがいやでも目につくものですから、そこは黙って見過ごしてあげるべきなのだと思います。 ご自分でも悪循環が発生すると自覚なさっているようですので解決は近いように思えます。 この話を聞く(?)限り「いい妻」になろうと一人で頑張っているように思えて仕方がありません。 だからこんなにも苦しいのだと思いますし、思いつめてしまっているのだと思います。 趣味か何かはあるのですか? 息抜きをしながら、「自分のために」生きることも大事ですよ いつまでも「旦那中心の生活」では周りにたくさんある幸せに気づけません。 旦那さんへのフォローとして入れておきますと。 旦那さんの気持ちも分からなくはないです。 一言でいえば「面倒」なんだと思います。 それに付き合い的な何かも多くあると思いますし。 ですがこれは「考慮」すべきことであって「理解」すべきものではありません! もうちょっと自分に自信を持って、「自分の人生を謳歌する」と言うのも大切だと思いますよ
お礼
meer-acquaさんのご両親もこういう感じだったんですね。 お母様も、苦しむ姿を見るmeer-acquaさんも悲しい思いを されたのではと思います。 私は結婚して1年ちょっとでまだ子供はいませんが、子供がいたら きっと不安な気持ちにさせてしまってただろうなと思います。 >結婚すれば、相手の嫌なところがいやでも目につくものですから、そこは黙って見過ごしてあげるべきなのだと思います。 確かにそうなんですよね。私にも相手にとって嫌なところがあると思うし、自分の中で旦那の嘘を見過ごせるようになれたら、きっと楽になれると思います。 >「自分のために」生きることも大事ですよ そうですね。うちは転勤族なのもあって、余計に旦那中心に考えて きてしまったのかもしれないです。 そういうところから変えていくことで、自分の中で余裕が生まれる かもしれませんよね。 参考になりました。ありがとうございます。
- goki2009
- ベストアンサー率24% (26/105)
うそも方便。 といことば通り、その方がよいのではと思うことはあります。 ただそれは相手を思ってのこと。自分の都合ではありません。 質問者さんのケースの場合、 「正直に言われた方がよい」のか「嘘をつかれたほうがよいのか」 私であれば、前者だと思いますが 質問者さんもそうですか? なんとなく、どちらも嫌なのではと感じます。 >この悪循環を止めるにはどうすれば良いんでしょうか? 結局、女友達と飲みにいかないでほしい といことを訴えるしかないのでは? 考えようによっては、うわきに繋がる行為ともいえなくはないし。 もし、友達といいきるのなら、紹介してもらって会ってはいかがでしょう。
お礼
>質問者さんのケースの場合、 「正直に言われた方がよい」のか「嘘をつかれたほうがよいのか」 私であれば、前者だと思いますが質問者さんもそうですか? 嘘をつかれるよりは正直に言って欲しいっていうところだと 思います。 女友達交えて飲みに行くと聞いて、ヤキモチを焼く気持ちも多少あります。(旦那を送り出す時はなるべく明るく接するようにしてますが…) でも嘘つかれちゃうと信頼もなくなっちゃうので、 やっぱりちゃんと言って欲しいというのが率直な気持ちです。 女友達と飲みに行くのは良いけど、嘘つかないで欲しいっていうのが 伝わるといいんですが…。 ありがとうございます。参考になりました。
- kameken
- ベストアンサー率50% (3/6)
40代の男性です。 妻が酒を飲まないので、女性の方と飲みにいくときもでてきます。 女性と2人で飲むときもあります。 妻を愛しているので、はなっからそんな雰囲気にならないようにしていますが、よからぬことを考えないかというとそんなわけでもありません。 だんなさんは、本心で「そんな付き合いじゃない」といっているのか、下心があって、それを隠すためにいっているのか? 心理学では「予定調和」というのがあります。 最初はだんなさんがそんつもりでなく、飲んでいたのに、奥さんがあんまり疑うので、潜在意識で(そんなふうにならないといけないのか!)とその事実を作ってしまう、つまり、「疑い」という「予定」を実行=「調和」させるという心理的な行動です。 奥さんの度量にもよるとおもいますが、心の中でもんもんとしているとしたら、自分の精神にもよくないので、そこはとことんだんなさんとちゃんとはなされたほうがいいのではないでしょうか。 ではよい解決を。 参考になれば幸いです。
お礼
予定調和という言葉を初めて知りました。 疑うことが結果的に事実を作ることへつながることも あるんですね。 旦那が下心があるのか、ないのかは今の時点では判断できませんが なるべく疑わないでいられるよう何か方法を考えてみます。 旦那とは何度も話し合ってきたんですが、なかなか難しいですね…^^; URLも貼っていただきありがとうございます。 参考になりました。
お礼
>言い難い事も出来るだけ言い出し易くする話し方 すごく大事なことですね。疑ったり心配する気持ちを抑えて、 こういう話し方ができたらきっと、嘘もつかなくなるのかな と思いました。 旦那が正直に言ってくれることで双方へのメリットは何があるかを 考えてみたのですが、旦那は嘘なんてつかずに気持ちよく飲みに 行けるようになるし、私もまた旦那を信頼できるようになる… というところかなと思います。 (旦那が嘘つくことに抵抗がなければ成立しないですが^^;) yukkinn66さんの話を聞いて今の私に何が足りないのか、何をすればいいのかが少しわかりました。実行できるまで修行?が必要ですが 頑張ってみようと思います。 参考になりました。ありがとうございます。