• ベストアンサー

海水浴にもっていくもの

wakasimaruの回答

回答No.3

日陰を作るモノが一番必要では? 車で行くのなら、水も。ホームセンターで売ってる20リットルのシャワー付きタンクがスグレモノ。 日向に置いておくだけで帰る頃にはちょうど良い温度になってます。

関連するQ&A

  • 海水浴に持って行くと便利なグッズを教えてください。

    海水浴に持って行くと便利なグッズを教えてください。 小学生の娘と海に行こうと思うのですが、海は久しぶりだし、近年暑さが半端でなく、どういった対策が良くてどういった遊び方が良いのか分かりません。 まず砂浜に敷くレジャーシートですが、薄っぺらいピクニック用では熱くなってしまうと思いますが、どういったものが良いですか? ビーチサンダル、水着、パラソル、タオル、浮き輪、日焼け止め等のほかに何があったら便利ですか? 小銭やカメラは皆さんどうしていますか? パラソルはやはりベースがあったほうがいいですか? 熱川のビーチですが、平日は何時ごろから混み始めますか? よろしくお願いします!

  • 海水浴について

     もうそろそろ海水浴へ行く計画を立てている1児のママです。海水浴はお恥ずかしいながら殆ど行った事がなく、何を準備したら良いか分かりません。最低限のもの(水着・浮き輪・タオル)は分かるのですが・・・。これを持っていくと便利だったいうものがあったら教えてください。また、みなさん、貴重品はどのように所持されているのでしょうか?  4歳の子供と主人と私で車を使っていく予定です。  よろしくお願いします

  • 海水浴に・・・

    明日大阪の南の海に海水浴に行こうと思っているんですが、携帯電話はみなさんはどうしているのでしょうか? 持っていくのは確実なのですが、服のポケットに入れてても誰かにとられそうでいやな予感が・・・ どうすればよいのでしょう。アドバイスをください。 あと、海水浴に必要なものはなんでしょう(水着、タオル)は決定しています。

  • 海水浴でも競泳水着は色気無い?

    私は36歳ですけど、長年水泳をやっているので レジャープールや海水浴でも競泳水着(ハイカット)を着る事が多いです。 主人との新婚旅行のビーチでも競泳水着を着ましたし、競泳水着だけで20着はあります。 勿論、ビキニも持っていてたまに海水浴で着る事はありますが競泳水着の方がしっくりきます。 友人達と海水浴でも競泳水着なので 「海でくらいビキニ着たら?真理子(私)はせっかくスタイルいいのに色気もなにもないよ‥」と 言われます。 主人は真理子さんの好きなの着たらいいよ! と言ってくれますが 妻や彼女が海やレジャープールでも競泳水着だと 男性の皆さんは色気無くてガッカリしますか? 画像は私と他の友達で 一番右の競泳水着姿のノッポが私です。

  • グアムで海水浴

    先日グアムに行ってきました。 初のグアムで海水浴を楽しみ心の洗濯をしてきました。 グアムでは海水浴ばっかりしてました。(海水浴が大好きなので) 多少は買い物も楽しみましたがメインは海水浴でした。 おかげで季節外れの日焼けになってます。 あまりに海水浴が楽しかったので春にもまたグアムに行こうということになりました。 しかし今度は海水浴を少し抑えて他のレジャーを満喫しようと思っています。 グアムの醍醐味ならこれをやらなくちゃというのがあればお願いします。

  • 極小水着で海水浴に行きます

    海水浴場で、前はギリギリ後ろはヒモの極小水着でお尻丸出しで日焼けしたり泳いだりしていますが、こういう男は嫌ですか?

  • 長島スパーランド(プール)

    こんにちは。 長島のジャンボ海水プールについて 教えてください。 子ども2人(園児)を連れていく予定でいますが 持ち物は何を持っていったら良いですか? あったら便利なものや、持ち込みはダメなもの等が ありましたら教えてください。 レジャーシートやパラソル等は要りますか? あと、大人は水着なし(ハーフパンツ等)でも 入れますか? よろしくお願いします。

  • 2歳児 海水浴

    2歳児をつれて海水浴にいきたいのですが、 水着でしょうか? 水用パンツ(オムツ)でしょうか? どっちを使用していますか? なにかこ海水浴行くのに こうしたらいいみたいなアドバイスありましたら、 よろしくお願いいたします。

  • わんこと海水浴

    今年初めてわんこと海水浴に行きます。 ホテルのプライベートビーチ利用で遊んでくる予定なのですが 私自身海水浴が10年以上振りの為どのようなものが必要かわかりません。 わんこ用にタオルと水(飲むための物)リードと首輪で大丈夫でしょうか? ついでなんですが人が必要なもの&持っていくといいよ的な物も教えていただけると助かります。 一応タオルと水着ビーチサンダル、オイル、浮き輪、敷物は用意しました。 飲食物の持ち込みは禁止らしいのでわんこ用の飲み水やクーラーに氷程度はいいようです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水浴後の日焼けが痛くて寝れない

    今日のお昼から3時間ぐらい海水浴をしました。 馬鹿な事に日焼け止めを塗らずに遊んでしまい、 もう全身日焼けです。。 とくに腕が真っ赤になっていて、 両腕にかなりの熱を持っています。 氷水のタオルで冷やしたり、保湿したりしてますが、腕の熱は引きません。 先ほどから、皮膚が突っ張る感じがして曲げ伸ばしすると肘の関節が痛いです。 痺れも出てきました。。 これは朝イチで病院【皮膚科】に行った方が良いですか? 対処法等教えて下さい。。