• 締切済み

オンゲーについて

dct18の回答

  • dct18
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.1

何のオンゲーか知らないけど出来ると思う アンインストールもそれで行うなら削除するとき 面倒なことになると思うけど

関連するQ&A

  • 効率? 晒し? オンゲーって楽しむものじゃないの?

    質問というよりも、半分愚痴かもしれないので 最初に謝罪しておきます。 私は、まだオンゲーが余り普及してない頃からプレイしていたのですが、 以前と比べ、どのオンゲーも人間関係のギスギス感が酷く目立っている気がするんです。 昔は効率を求めたりせず、気楽にプレイする人が多かった気がしますし、 暴言や晒し等も、ほとんど無かった記憶があります。 最近のオンゲーをやっていて思う事なのですが、 ゲームを「ゲームとして」楽しんでる人は居るのだろうか? 仕事でも無いのに効率ばかりを求めてるけど、 疑問に感じたりしないのだろうか? 暴言や晒し等して何が楽しいのだろうか? 最低限の装備をする事、PTに迷惑のかからない様にする事、 気持ちは解からないでも無いのですが、中にはネタプレイとして楽しんだりだとか、 それらも込みで気兼ね無しにPT組んだりしてた時代があったはずなんですよね。 正直な話、某巨大掲示板で完全な逆恨みで晒し行為をされた事もあったりしましたし、 人間関係の問題で引退しているゲームが多かったりもします。 ですから、 最近私はこういった人間関係のギスギスでリアル友人以外とのプレイを避けている傾向にあります。 昔の様に知らない人と遊んだりしたいのですが、 重度のトラウマみたいな感じになってしまっていて かなり抵抗がありますし、正直怖いです。 そこまでしてやるべきではない。と言われれば それまでなのですが(苦笑 オンゲーはもう末期に近いのでしょうか・・・? ここから質問なのですが、 私の様に感じていらっしゃる方はおりますでしょうか? そして、それらについてどの様に考えますか?

  • 面白そうなオンゲーを教えてください。

    オンラインゲームについてなのですが。 先月までFF11をやっていたのですが、フレの引退なのでモチベも下がり 自分も引退しました。…が、数年続けたオンラインゲームの後遺症?で、普通のゲームでは満足できなくなりまして、なにかFF11に変わるオンゲーを探しています。 無料でも有料でもかまわないので何か面白いタイトルがあれば教えてもらえませんか? 希望としてはFF11のような西洋、ファンタジー的なものが良いです、それとゲームパッドが使えるゲームだとありがたいです。どうもキーボートとマウスだけのものだとゲームしてる感覚になれなくて・・・。 私のPCの構成ですが、 DELLのDimension8400 XP Pentium4プロセッサ520 メモリ512MB HDD160GB グラボnVIDIA Geforce7600GT こんな感じです。 面白そうなタイトルでスペックが足りないものでも参考までに教えてもらえると助かります。 でわ、よろしくお願いします。    

  • オンゲーのRFオンラインをプレイしてます。

    オンゲーのRFオンラインをプレイしてます。 性能のいいPCの買い替えを考えています。 RFの相性のいいPCを教えてください

  • PT推奨なオンゲー無いものでしょうか

    こんにちわ。  最近のオンラインゲームって何故にソロ推奨なのでしょうか・・。 初めてプレイしたのはレッドストーンというゲームでしたが、PTプレイが盛んで交流の場も比較的楽に持つことができました。 それから色々と手を出してみましたが大体がソロ推奨という感じでPTを組むと逆に経験値が減って旨みが無い等。 延々ソロで狩ってLVが上がってもなんとなくつまらなく感じてしまいまた他のオンゲーへ、と・・・。 ・PCスペック気にしません(リネ2や三国志の高グラで普通に動きます) ・有料or無料にはそれほどこだわりませんが、お試し期間が無いと失敗だと思ったときにダメージが大きいので、できれば無料が程度。 ・ギルド等への加入もどちらかというとしたい方です。 ・今までにプレイしたゲームは、 レッドストーン カバル ラペルズ 三国志オンライン 真・三国無双オンライン 三国志群英伝 リネージュ2 ラグナロク 覇拳伝 等です 他にもありますが覚えてないくらい印象薄いのもありますので。 上記のゲームをやめた理由は様々ですが、 ・運営がヤバイ ・PTが基本無い ・ゲームバランスがどう考えてもおかしい ・過疎 と、いったところです。 もしお勧めなオンラインがありましたらお願い致します。

  • 音楽系のオンゲーをしていたのですが、いきなりビービーとかなったのち音がでなくなってしまいました^^;

    音楽系のオンゲーをしていたのですが、いきなりビービーとかなったのち音がでなくなってしまいました。汗 おそらく設定がミュートになっているといったようなことではないとおもわれます、わかるかたいましたらお願いいたします。

  • またりオンゲー

    夫婦で出来るオンラインゲームを探しております。 何かオススメありますか?といっても、ジャンルが様々でしょうが まったりのんびり系?が好ましいです。畑を耕したり? 有料、無料問いません。 #1 自作PC(FF14目的で作成しましたが、VU後もつまらないのでカンストして引退) #2 Lenovo G560 06798NJ(メモリのみ4Gに増設) ゲームにノートは不向きですが、動きそうな面白いゲームありましたら教えて下さい。

  • こんなオンゲーありませんか?

    オンラインゲームで、コー〇ーの三国志や信長の野望のように、国取り的なシュミレーションで、なおかつ、プレイヤーキャラやその他の家臣たちのLvが戦闘によってアップするようなRPGゲームってありますか? 以前、巨商伝というゲームをやっていたのですが、国取り的とはいいがたく、誰でもという感じではありませんでした。 もし、現在なかったら、これから出来る予定など知ってらっしゃる方いましたら情報など教えてください。 長文ですみません。

  • オンゲーで知り合った彼

    オンラインゲームで知り合った彼氏がいるのですが、一緒に引退してこれからは実生活を充実させてお互いちゃんと向き合ってこう!と約束していました。 だけど、最近になって、彼は前にいたギルドのホームページや専用の?2ちゃんねるをよく見ていて、私達がいなくなったことでギルドが過疎ってることや、私達がつれてきたメンバーが抜けたことなどに責任を感じるから励ましてあげたい~。などといっています。 私としては、私達は幸せになってと見送られた辞めた人間だし、今どうこう口を出すのは自己満足にすぎないし、気持ちが引退しきれてないだけで理由つけて戻りたいって気持ちを正当化してるように感じる。ギルドのメンバーもどうこうして欲しいなんて望んでいないと思う。ギルドに何かあるたびに心配ーって戻るの? そういったところ機嫌を悪くさせたようです。 私が間違っていますか?当たっているからおこるんでしょうか? 趣味であろうとゲームを続けることには私は反対です。月に数万も課金していたからです。 ギルドのホームページはパスワード制で、パスワードは変えてもらい見れなくしようと思います。 ※ 彼は確かにその鯖の中で最強と言われていて、よくも悪くも有名すぎで苦労も会った分思い入れ も大きいのはわかってはいますが、引退したんだから、普通の人間として生活して欲しいのです が・・。 一応私達は婚約もしていて、今はまだ遠距離だしゲームどころじゃないんですよね。 過去の架空の人達の心配より、現実の私達の転職や住居や色々心配があるんですが・・ わたしがどうすべきか、何かアドバイスください・・ 知人、友人にもこんなこと相談できません・・

  • オンゲーで知り合った遠距離の彼が嘘を。

    オンゲーで知り合い、お互いにゲーム内のことにヤキモチも多く毎日のように喧嘩をしながらも将来約束した彼がいます。 一か月ほど前にお互いに集中して向き合ってくために、ゲームは引退しよう。キャラも消そうときめ、お互いに退会しました。 しかし、わたしは違和感と猜疑心が消えませんでした。 ゲームしてる夢も見るし、違和感があったし女の勘ですね。私は恐ろしく勘がいいです。 だから、私もキャラを作りたまに見に行ったりしていました。 そして昨日、ログインしていたことが友人づてにわかりました。 前のメンバーと集まっていたそうです。 その中には、前の相方もいたそうです(異性です。過去に一度会ったこともあるそうで私の心配の種でした) 私は今まで何度か、インしてない?と聞いています。 夢を見て不安とも伝えてます。 「悲しませたくないからしない、安心してね。おれはずっとお前って決めてるし守ってく相手傷つけないよ」と言ってくれたけどあんまりです。 インしたのに嘘は、百歩譲ります。 でも退会したフリってのは酷いです・・。 キャラクターのレベル的に再登録ではありません。辞める前のレベルはすごく高かったので。 インして遊んでるという様子ではないようですがショックでショックで・・・。 わたしにバレるかもしれない危険をおかしてまで・・・。 バレたら私は傷つくのが分からないんですかね? それをきっかけに別れる可能性もあるわけで、わたしならそんなリスクおかしません。 彼は、退会処理後に表示される「非会員」という画面を、わざわざ写真にとって送ってきたし、携帯本体を一時的に送ろうか?ともいってたんです。 大うそつきですよね。嘘は嫌い、おれは嘘は言わないって・・・。 辞める前は、また誰かと出会うかもしれないという不安が大きくて喧嘩したり、泣いてたのに、裏切られたとしか思えません。 彼は機嫌が悪くなると暴言もひどいです。見下した発言、簡単に別れるという、匂わせるetc 普段は優しし恥ずかしいくらいラブラブって感じだけど、短気だし基本的にわたしはいつも泣かされてます。 でも、一緒いるときは喧嘩ならない、と彼は言っていて将来的に一緒になるんだし、お互い寂しくて辛いから、私の近所に転職・転移するそうです。 来年夏前には出来るようにと住居や仕事を探してくれています。 連絡もありえないくらいマメです。一日中の電話、メールが徹底してます。 ゲームの嘘は見逃すべきですか? ギャフンと言わせるべきですか? 動揺することなく嘘を言っていた彼ですが、これからの将来をともにするパートナーとして信じるに値するか・・と揺らいでます。 小さな嘘ではありますが、罪悪感がなさすぎな気がして・・。 今の私は、ムカムカしすぎて冷静じゃないし、なによりほんと悲しい気持ちで悲しませてばかりなことに憎しみすら・・・。 越してきてから、一方的に別れようかな・・・とか性悪なことばかり考えちゃいます・・。 どうか助言をください。

  • これ何でしょうか?(W32.Xpaj.B)

    とあるパチンコのオンゲーをしてるのですが、一昨日プレイが出来なくなり、運営のサポで調べてみたらノートンのAuto-Protectを有効にしているとアプリがDLもインストールも出来ない事が解ったので試しに無効にしてやってみたら(W32.Xpaj.B)というウイルスが付いてしまいました。以前は有効でも出来てました。ググってみたのですがよく解りません。一応スキャンで削除はできたと思いますが削除しただけでいいのか心配です。どなたか教えて頂けないでしょうか宜しくお願いします。