• ベストアンサー

買い替え

yuko0401の回答

  • ベストアンサー
  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.4

今のパソコンではいろんなものに対応できなくなった時、ですかね。 5年前に買い替えた時は、確かネットがつながりにくくなったから、だったと記憶しています(重いサイトが増えたせいかな?)。 あと部屋にテレビがないので、テレビチューナー付パソコン、便利じゃない!!と。 今のパソコンは当然地デジ対応ではないし、外付けのチューナーもCPUなどがもちそうにないので取付無理、本気で今年買い換えようか悩みました。でも新しいOSになるし、2011年まであと2年もあるし、無駄なアップグレードはやめてるからあと1年は持つ、と思ってやめました。 HDDとバッテリーが故障してますが、いずれも交換して延命してますし。 正直、あまり容易に買えるほど稼ぎは良くないので、経済的理由もありますね(^^;)

関連するQ&A

  • 初めての買い換えです

    リースでPCを使用しているのですが限界にきており、新しく購入しようと思っています。でもわからないことだらけで何がわからないかもわからない始末です。まず、今のプロバイダの解約を申し込みました。ISDNなのでアナログへの変更を申し込みました。これからPCを購入しようと思うのですが購入と同時にADSLの加入をするつもりです。他に必要なことはありますか? 残ったPCはどうしたらよいのでしょう。CD-Rもないのですが保存しておいた情報や画像はどうしたらいいのですか? 子供に教えるようにわかりやすく手順を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 買い替え

    今現在、ノートPCを使っているのですが容量などの問題があり、デスクトップに買い替えしようと考えています。 自分でいくつか見た所、下記のやつを買おうと考えているのですが、いくつか問題があります。 http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20090306_s3720_campaign/ (1)新しいウィンドウズが開発中だから、夏頃まで待った方がいいのではないか?(アップグレードなども考慮して) (2)今までコタツの上でノートPCを使っていたので、そのスタイルを継続するために、本体とディスプレイやマウスを2メートルぐらい離れた場所に置いて使用することはできるか? (3)他に5万ぐらいでもっとお勧めのパソコンはないか? また、使用は主にネット、エクセル、ワード、メール、音楽管理などです。ネットゲームなどはやりません。 宜しくお願い致します。

  • PCの買い替えと回線

    こんばんは。 5~6年ほど使っているデスクトップPCに不良が出てきているため、新しく買い換えようと思っているのですが、新しいデスクトップPCを買っても回線やプロバイダはそのままのものにしたいと思っているのですが、可能でしょうか? もし可能でしたらPC本体だけを購入して自分で家で回線を繋げることって出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 買換え

    PCが全く壊れて動かなくなり。デカバリーも何度行っても拒否。既にウイルスセキュリティーゼロをインストールしていた。それを削除しないと新しいPCにインストール出来ないらしい。PCが動かないので削除できない。対策を宜しく。

  • PCの買い替えについて

    初期のxp搭載PCを使っています。 メモリーを増やしたりメンテナンスなどやりましたがフリーズすることが増えてそろそろ危ないようです。 vistaは評判がイマイチでしたのでWindows7が出るのを待っていました。 Vista搭載PCを買ってWindows7にアップグレードにするのとWindows7搭載PCを買うのとどちらがお徳でしょうか? PCいじるのは出来ますが得意な方ではなく詳しくはわかっておりません。 半年ぐらい様子をみてからの購入が良いとも聞きましたが。 エディションがProfessionalかUltimateならXPモードというものがあるそうでVistaでは使えなかったPhotoshopCS2が使えるようになるのか期待しています。 また複数のPCで家庭内LANを構築していてHome Premiumはネットワーク機能が非常に貧弱でProfessionalかUltimateでないと使いづらいとも聞きました。 一般の家電量販店でProfessinal搭載PCは買えるのでしょか? とりあえずここしばらくで疑問に思ったことを乗せました。 稚拙な質問の仕方で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • win11買い替え

    こんにちわ、自分が使用しているPCは古いためにwin11に無償アップにどれも駄目でした。 クロームブックを購入を考えています。使い勝手はどのようものでしょうか。検索して記事を読むとブックにある程度パーワがないとカクカクなったり、もっさりと動きになるとありました。 ブックに5万円位出すとなると自作PCを作れそうでなまやしいです。 ブックか自作はwi10のサポートが切れる4年後になります。 こんな風に考えた良い提案ありましたら、よろしくお願いたします。

  • パソコンの買い換え

    パソコンを買い換えようか考えています、アドバイスお願い致します。 5年前に買ったPCでスペックはペン(2)350Hz、メモリ384MB、HD6.4GB、外付けHDD20GB WIN2000のOSです。 気持ち的にはもう5年も使ったんだからそろそろ買い換えたいとは思いますが、別にあせって買い換える必要なんかないから止めとこうとも思うし、考えてしまいます。。。 買い換えたい理由の一つに音がうるさいというのがあり、後ろのファンは取り替えたのですが、CPUファン・ケース・トランス・HDDも全部取り替えないと根本的にどうにもならないかなと思っています。 なのでPC買い換えるなら消音PCを買うつもりです。 あと起動が遅い、ソフト立ち上げが遅いくらいでしょうか。全体的にも遅い気がします。

  • PCの買い替えについて

    現在、中古PC販売のネットショップで購入した、 DELLのノートPC(Latitude V740-1600GT)を使用していますが、 年末~来年春頃の予定で新品のノートPC購入を検討中です。 それで皆さんに下記についてご意見をお聞きしたいと思い、 質問投稿させて頂きました。 (1)メーカーはどこがオススメ? (2)<OS(Windows)に関して~その1~>  現在主流のXP搭載のものがいいのか、  近々登場のVistaが搭載されるものがいいのか?   (3)<OS(Windows)に関して~その2~>  XPとVistaの違いについて、  及び、どちらのOSが使いやすいか? 新品PCを購入するのが初めてで、 どのメーカーの、どのOS時のものを購入したら良いか悩んでいます。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 買い換えについて

    以前質問させて頂いた者です。 修理費用がかかりすぎなのでみなさんのアドバイスを 参考に買い換えることにしました。 現在、ディスプレーモニターは不具合がないため それを生かしたいと思うのですが、接続可能かどうか わかりません。 日立プリウス770C5SVPの17インチ 液晶ディスプレーを所有しています。 これに繋げて使える本体はありますでしょうか? 希望は512MB、XP、CD-R、CD-RWドライブ (すみません、PC詳しくないので的外れの発言だったら お許しください。) TVやDVDは観れなくてもかまいません。 インターネット、メール、音楽CD作成しながら 快適にネットができること、年賀状作成、デジカメ写真の 管理、この程度の需要です。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • パソコン買い替えで・・・

    今まで地元のケーブルTVのプロバイダを使ってメールやネットショッピングをしていました。 私のノートPCの調子が悪く(起動まで60分以上、起動しても固まってばかり)買い換える事にしました。 安いという事でノートPC+WiFi(softbank)の抱き合わせを購入しました。 契約が済んだ後に「メールアドレスは付いていない、必要なら別途申込みが必要(費用発生)」と言われました。(少し金額が高かったのでその時申込みはしていません) ネットショッピング等をしたいのですがメールアドレスは必要ですよね・・・ (1)やはりアドレスの取得をしないといけないようなのですが取得するにはどうしたらよいのでしょうか? (2)今までのネットショッピングの購入履歴やポイント等の移行は新しいPCで手続き可能でしょうか?   古いPCで手続きしなければならないのでしょうか? よろしくお願い致します。