• ベストアンサー

お店のクレジットに使われているフォントについて

elttacの回答

  • ベストアンサー
  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

 「Papyrus」と思われます。   http://myfonts.com/fonts/letraset/papyrus/ 上記サイトから $39.96 で購入できます。また,Mac OS X に添付されていることがあるので,Mac OS X をお使いの場合はご確認ください。

warabirisu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 添付されていることがあるとの事でしたので FontBook をチェックしてみましたら 入っていました! 身近な?所にフォントがあってびっくりです! ありがとうございました!助かりました。

関連するQ&A

  • このPVのフォントが知りたい

    https://www.youtube.com/watch?v=s4H-EYdXLtI こちらの動画に使われているフォントがわかる方いらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • フォント名が知りたい

    お世話になります 下のアドレスに載せました このフォント名が知りたいです フリーフォントサイト あちこち廻りましたが見つからず… よろしくお願いします http://lllronlll.blog8.fc2.com/blog-entry-2.html

  • このフォントを探しています。

    このフォントを探しています。 http://www.cetait-bon.com/ 「ケーキと記念日の店 セティボン?」のお店のロゴに使われている フォントを探しています。 フォント名や、DLサイトをご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。

  • フォント名のわかる方・・・

    インテリアショップ アンジェさんのサイトの中で ところどころに使われているフォントなのですが、 一番わかりやすいのが、フッタータイトルの 「angers web shop information」という部分。        ↓↓ http://www.angers-web.com/Contents/top/top_img/footer_img01.jpg ここに使用されているフォントが何という名前のフォントになるのかを 知りたいのですが、手持ちのものにあるかと、いろいろ見比べてみても 見つかりません。。 このフォント、よくある丸ゴシック系のものと比べると 小文字の「g」、「e」、「s」、「r」などに 微妙に(かなり微妙なものもありますが)特徴が見られるように思います。 もしご存知の方がいたら、お教えいただけると助かります!! よろしくお願いいたします(><)/

  • 2006FIFAワールドカップの大会公式エンブレムのフォント

    http://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/06/o/wp/emblem_red_l.jpg ↑この2006FIFAワールドカップ ドイツ大会の大会公式エンブレムの 『FIFA WORLD CUP』の部分と『GERMANY 2006』の部分の2つのフォントを 探しています。 (おそらく『FIFA WORLD CUP』の方は下記サイトのFIFAのロゴのフォントと同じだと思います。) http://www.bosnia.ba/admin/slike/sport/fifa.jpg この2つのフォントのサンプルがあるサイトを教えて下さい。 できれば、以前こちらのサイトであった下記Q&Aにあるようなサイトを探しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2200551

  • このフォントを探しています。

    このフォントを探しています。 文字の下の方が伸びてるような字体です。 (下矢印)ここのタイトルロゴの文字です。 http://www.sangokushi-taisen.com/ 探し方が悪いのか中々見つかりません。 よろしくお願いします。

  • フォント名もしくは近いフォントを知りませんか?

    下記サイトブランド名『efficace』のフォント名、もしくはこれに近いフォントを知りませんか? http://www.magaseek.com/user/SearchProducts/list?main=brand&brdgp=HSNEFI いろいろなフォントを探してみたのですが、なかなか見つからなかったので、 もしご存じの方がいたら、教えていただけるととても助かります。。 出来ればフリーフォントだと尚助かります。。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フォントを探しています

    ANGELA という欧文フォントを探しています。 検索もしてみたのですが名前が間違っているのか引っかかりません。 Stencilというフォントに似ているのですが、細部が若干違います。 http://www.fonts.com/Images/products/Thumbnail/URW0438s.gif 分かる方がいましたら情報が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • フリーフォントのライセンスについて

    IPAフォントライセンスv1.0 http://ipafont.ipa.go.jp/node26#jp M+ FONT http://mplus-fonts.osdn.jp/about.html#license 上記二つは、WEBサイト制作に使う場合、クレジット表記も報告も不要で、 商用可能、フォント自体をそのまま売るようなことをしなければ、なにも考えずに使える と聞いたのですが、それでよいでしょうか? 念のため確認させてください。 また、イラレ、フォトショのフォントライセンスは下記のようになっているようですが、5は上記と同じように何も考えず使えるとわかるのですが、1から4は理解が難しいです。 WEBやバナー制作の場合1のみ商用は不可ということなのでしょうか? クレジット表記も報告はさすがにすべて不要だというのはわかります。 1 : 印刷および表示のための埋め込みを許可されている 2 : 編集可能な埋め込みを許可されている 3 : 変更を許可されている 4 : DPSを直接許可するユーザー向けに許可されている 5 : 許可されているオープンソースフォント http://www.adobe.com/jp/products/type/font-licensing/additional-license-rights.html

  • このフォントは何ですか?

    初めて質問質問致します。フォントには色々な種類があると思いますが、下のサイトのページ中程にある「USB充電器付」と書かれているオレンジ色の文字は何というフォントでしょうか?お解りになる方、よろしくお願いします。 http://kinen.tuhan-oukoku.com/