• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エレキギター初心者です。ギター選びについて!)

エレキギター初心者が選ぶべきギターとは?

このQ&Aのポイント
  • エレキギター初心者が購入に悩むギターについて、価格やレスポールタイプなどの要望を考慮しながら、BurnyのRLG-70SDZを検討しているが、評判が気になるという話。
  • エレキギターに興味を持ちながらも予算の制約があり、BurnyのRLG-70SDZを購入するか迷っている。他におすすめのギターがあるのか、周りの意見を知りたいという相談。
  • エレキギター初心者が7万円の予算でレスポールタイプのギターを購入するため、BurnyのRLG-70SDZを評判を気にしながら選ぶことになった。他のおすすめのギターや、音の評価方法についてのアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エレキでどんなことがしたいですか? チャキチャキとしたのが弾きたいとか、グオングオン鳴るくらい強烈な音で弾きたいとか。あるいは渋い音にしたとか。 アコギのスタイルでもできるからにはこれらの違いを見分けることができます。また、バーニーであれば「最低」は間違いなくありえないので大丈夫なことは大丈夫です。そりゃギブソンとかフェンダーとかと比べてはそれまでなのですが・・・。とかく7万のうち5万がギターになると思います。 問題はアンプやエフェクターといったエレキの音を生かす道具達です。 楽器屋で試奏の時に実験してもらえればいいのですが、ローランドのJC-120とマーシャルのJCM800~2000では別の楽器を弾いている感覚すら覚えるほどに違います。 エフェクターもしかりでこれからたくさん実験をしていくことになるでしょう。私はLINE6社のPOD XTを手にとって以来、エフェクターの追求が止まりました。当時の「作れない音は無い!」という、うたい文句はあながちウソというわけでもありませんでした・・・。 さて、音の良し悪しですが、私が「究極のサウンドだ!」と一本のギターをあなたに手渡したとしましょう。 それであなたが「なんて気持ち悪い音だろう・・・」と思ったのであれば、あなたにとっては気持ち悪いものです。 そんなものを買ってきてしまっては、ギターの姿を見ては「キモ~~」ということになってしまいます。 逆に安いものでも自分で納得できる音が出るならばそれもいいでしょう。ギターを手にしてからもかわいがるあまりに部品を変えたり、指板に掘り込みを入れてみたり(スキャロップといいます)といろいろやってしまうものです。やはりギターは何本持っていても「こいつの最大の魅力はハイトーンがキューッと鋭くてさぁ~♪」と自慢できるような「人」たちで固めたいですね。 あと、そのときの気分や調子によっても聞こえ方が違います。 ウォークマンから聞こえる音楽がいつものように気持ちよく聞こえないときであれば日を改めて選びに行った方がいいです。

sugarcat
質問者

お礼

エレキではアコギでできないような色んな音を出して 好きな曲のギターパートとかをひきたいと思っています。 そのためにもアンプ、エフェクターは重要ですね…! 道具についても色々検討してみす! ギターの音は自分の「これいい!!」の感覚を大切にしようと思います。 あと音楽が気持ち良く聞こえるときに行く…なるほど!!! いろいろと親切な回答ありがとうございました!! 分かりやすくてとても参考になりました。 ちゃんと可愛がれるギターを手に入れたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

ギター歴ほぼ40年のおっさんです。 バーニのレスポールタイプは私も持ってますがお値段の割りに品質は良いと思います。 同じ値段のエピフォンより良いと思います。 後は好みの問題ですね。 練習がんばって下さい。

sugarcat
質問者

お礼

ギター歴40年!!すごいですね! 私もそんなふうに長く続けたいです。 バーニーのギターはお値段の割に品質がよかったんですか…! エピフォンも候補にあるので 楽器屋さんでよく検討してみます。 回答ありがとうございましたm(__)m

  • galvion
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

今,楽天で見てみたら,なかなか良さげじゃないですか(^^) 5万円くらいで買えるみたいなので,残りはアンプとシールドに使ってください.試奏はアンプ込みでしてくださいね.安いアンプはすごいノイズが出たりするものもあります(経験あり) シールドはあんまり安物ですとやはりノイズが出てガッカリするのである程度のものを買ってください.5mで3000円くらいでしょうか.もっと高いのもありますが.間違っても500円のとかダメです.サービスでつけてくれるなら後日買うというテもありますけどね. アコギの経験があるということなので,CとかGとか押さえて押さえやすいかどうかは自分でチェックしましょう.フレットの高さやネックの太さは値段の高い低いとは関係なく完全に好みなのでここが一番重要です. 音色は自分でいいと思えばOKです.少しでも自分で弾いてみるのが大切です.レスポールはピックアップの切り替えスイッチがあるので店員さんに聞いてそれぞれの音を試してください.チューニングもし出来なければ店員さんにしてもらってください.楽しんで買ってくださいね.

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/32237/
sugarcat
質問者

お礼

ギターほめてくれてありがとうございます! うれしいです(*^_^*) せっかく買ったアンプからノイズがでるのはかなり嫌なので アンプとかストラップ等をセットで付けてくれると言われたのですが アンプ、シールドだけは自分で買おうかな、と思います。 この前はギターを持っただけだったので次は弾いてみることにします! やっぱり自分がしっくりくるのが一番ですよね! そこが重要とのことなのでちゃんと確認したいと思います。 回答ありがとうございました!! いろいろと参考にさせてもらいます。

回答No.3

個人的な意見を言わせていただければ、 エピフォンのレスポールがいいと思います。 7万円の予算があればエピフォンの中でも品質の良い物が買えると思います。 またエピフォンは製造工場の場所によって作りが…とかいろいろ言われていますが、 5万円以上のレスポールであれば結構品質良いですよ。 特に初心者には十分な商品だと思います。 ワタクシはギター歴20年でして、 安いギターから高いギターまで20本ほど所有していますが、 最近エピフォンで一番安いと思われるボディの薄いレスポール買いました。 ナント新品で22000円でした。(当然何%か割り引かれてるので定価ではないですが) これが、ものすごく弾きやすい。それでいて安いので乱暴に扱えるので、 かなり重宝しています。 個人的な意見ですが、エピフォンの問題点としては、 ボディの作りにはほとんど問題は感じません。 ただ配線に難アリの場合が多いような気がします。 配線に難があれば購入後、速い段階で気付くと思いますので、 (配線の難に関しては音が出ないとか、スイッチの位置によって音が極端に小さいとか、初心者でも気付きやすいです) 保証内で無料で修理してもらえますので、 楽器屋で直接購入するのであれば、それほどの問題点では無いと思います。 なので賛否はあるとは思いますが、 ワタクシは断然「エピフォン」をオススメします!

sugarcat
質問者

お礼

おすすめのギターの紹介ありがとうございます!! エピフォンは楽器屋さんでも見かけたのですが、その時はバーニーのことばっかり店員さんに聞いてました(笑) 音を聞くときに店員さんにお願いしてエピフォンの音も聴いてみようと思います。 あと弾きやすいとのことだったので少し弾いてみようかな…。 ありがとうございました!!

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.2

7万円のバーニーのレスポールなら、まあ普通のレスポールの音がすると思います。作りもまあまあそれなりじゃないですかね。そりゃもっといいのはいくらでもありますが上を見るとキリがないですから。 ギターの質や音というのは微妙なもんで、5万円ぐらい出せばどのギターもだいたいまあ普通に使える品質の製品が買えます。 音もだいたい“それっぽい”音が出るもんです。20万円30万円するギターと目隠ししてどっちがどっちかとテストされてもそんなにわかんないですよ。 「いや俺は分かる!」という人がいるとしても、そんな人はほんの一握りの人間だけなので大丈夫です。 エフェクターも必要かと思いますが、適当なマルチを買っておけばいいでしょう。7万円のうちからギターもエフェクターも両方というんでしたら、ギターに50000円、マルチに20000円という感じでしょうか。 その他シールドとかチューナーとかスタンドとかは安いのでいいです。そんなに変わりません。 アンプについてはできれば自宅練習用に数千円程度の小型アンプが欲しいところですが、予算がなければなくてもいいです。マルチにヘッドホンやイヤホンを挿しても聴けますし。 バンド練習はスタジオに行くでしょうから大きいアンプはいりません。

sugarcat
質問者

お礼

5万円だせばある程度のものが買えるとは! 少し安心しました。 たしかに上を見たらキリがないので 自分が気に入ったものを購入しようと思います! 道具についても参考にさせていただきます!! 役立つ回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう