• ベストアンサー

高知県の宿、キャンプ場など宿場

MAY1814の回答

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.4

 こんにちは。高知に住んでいますので良かったら参考にして下さい。  キャンプ場やバンガローは殆どが1棟のお値段です。キャンプなら1区画のお値段となります。安い所は無料で張り放題!という所もありますが、テントなどを持っていないと結局高くつくという場合もあります。キャンプはよくやるのですが、例えば清流仁淀川の加田のキャンプ場、無料です(^_^)v。水は綺麗ですよ~~。お勧めです。トイレもあります。桂浜に近い種崎キャンプ場、無料です。ただし松林で蚊は結構いますが。前は海水浴場ですので泳ぐのはバッチリOKです。近くにコンビニなどはあります(歩いて20分ぐらい)。 http://ksoutdoor.cool.ne.jp/family/camp/shikoku/kada/index.htm http://www.pa.skr.mlit.go.jp/useful/kankou/resources/camp_kochi.htm  バンガローでしたら天狗高原キャンプ場、さめうら森林公園なんかは涼しくてお風呂も近くにあったりしてお勧めです。さめうらは特にミルキー風呂が楽しめたりします。 http://www.uoia3.net/tengukougen.html http://travel.nifty.com/cs/595/detail/39000419/1.htm  高知市内だとよさこいとお盆のシーズンを外せば多分1人3,000円ぐらいで泊まれるビジネスホテルはあります。タウンホテルやスーパーホテルなどは3,000円台ですが検討してみてはいががでしょうか?楽天とラベルやじゃらんなどを通すと更にお安くなったりします。 http://www.towngroup.co.jp/ http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/kouchi/kouchi.html >高知県を旅行するにあたって絶対やらなきゃ損や行かなきゃ損などありましたら教えていただきたいです。カツオ、四万十は必ず行きます食べます。  四万十川って人気なんだな~って改めて思いました。このサイトでも絶対四万十川に行きたいっていう人が沢山いらっしゃいます。高知市内から3時間~4時間ぐらいはかかり、夏はカヌーやキャンプ、レジャーで非常に賑やかなのを覚悟して下さい。特に高速道路の無料化でGWも沢山の県外の方で賑わった割りに交通手段や道路の整備が非常に遅れているので渋滞も覚悟です。  鰹で四万十川を目指すなら、市内では食べずに中土佐町久礼まで行ってみて下さい。高知でも本場です。その時是非横浪三里経由にして下さい。道は険しいですが、海の景色が信じられないぐらい綺麗で、海なんか正直見飽きている私も見とれてしまうぐらいの風景が広がっています。近くにはキャンプ場もあると思いますが、国民宿舎土佐のドミトリーなら2,500円で宿泊できます。 http://www1.ocn.ne.jp/~kcztosa/  久礼の大正市場で是非鰹を賞味して下さい。ちなみに駐車場も無料で停められます。くれ天やトコロテンもお勧めですよ。 http://www.mantentosa.com/sightseeing/see/taisyomachi/  高知市内なら定番の桂浜やちょっと暑いですが日曜市、高知城などもどうぞ。日曜市は一応日の出から日の入りまでがモットーですが、大体2時頃になると気の早い店なら店じまいをしています。暑さもマシな午前中の早い時間が狙い目です。芋天(暑いですが(^_^;))は外せませんし、モチキビがあれば是非御賞味下さい。アイスクリンもあると思います。飲食ならひろめ市場が安くて色々食べられます。ただし夏休みは混んでいると思いますので(今年のGW、身動きできない位の人だったそうです)、時間をずらすのが得策だと思います。 http://www.hirome.co.jp/  安全運転で高知の旅を楽しんで下さい。ご参考までにm(__)m。

関連するQ&A

  • 大分県のキャンプ場どこかないですか?

    こんにちは。 夏休みに家族連れで大分県のキャンプ場に行ってみたいのですが、 オススメがあれば教えていただけないでしょうか? キャンプ初心者だし、子供が小さいので、テントよりバンガローとかが あるところが良いのですが・・ どこか、良いところがあればぜひお願いします!

  • 奈良県内でおすすめのキャンプ場

    夏休み大阪市内よりに奈良の方へ、大人ばかりで車で旅行したいのですが、ぜひ行ってほしいと言うおすすめのキャンプ場を教えて下さい。標高の高い所でコテージ・バンガローに泊まりたいです。行かれた経験のある方のご回答をお願いします。

  • バンガローのきれいなキャンプ場

    毎年夏休みに家族(5人)でキャンプへ行きます。岐阜から車で5時間以内で行かれそうなキャンプ場で、バンガローがきれいで新しいところを教えてください。。バンガローの数も10棟以上あるところが希望です。海、山は問いません。ロッジでも15000円程度ならOKです。今まで行った中では、福井の赤礁崎がいちばんでした(値段やロケーションも含めて)が、どこかお勧めがあれば宜しくお願いします。

  • 高知県おすすめスポット

    4月29日から3泊4日で四国に関西からキャンピングカーで旅行を計画しています。 大人2名、子供5歳1名です。 4月29日に出発し高知県に入り、30日は高知県をいろいろまわりたいと思っています。 1日と2日は香川県に行き、子供がおりますので国営公園に行こうと思っています。 高知県でカツオのたたきを自分で作られる体験施設があると聞いたのですが、おすすめの施設があれば教えてください。 また、それ以外に高知県でおすすめな場所、飲食店があれば教えてください。

  • 高知県高知市を教えてください。

    こんにちは。今年大学受験をする高3の者です。 大学はまだはっきりと決まってはいませんが高知大学を希望しています。 そこで、高知市について教えてほしいのです。 どんなところなのでしょうか?? 若い子が行くような服のお店とかいっぱいあるんでしょうか?? 先生や両親、友達に聞いてみたところ、「愛媛県の松山市や香川県高松市よりは栄えていない。」と言われました。でも良くわからなかったので実際に親に車で乗せていってもらって高知市のメインストリートなどを車で通ってみました。あまりぱっとしないような気がしました。(高知市の人ごめんなさい!!)けれど車ですい~っと通ってみただけなので詳しくはわかりません。住めば都なんですかね??どうかどなたか高知市についてくわしく知っていらっしゃる方がいましたら、教えていただきたいのです。お願いします。

  • オススメのキャンプ場を教えて下さい。

    3家族でキャンプに例年夏に出かけているのですが、 バンガロー(コテージ)アリのオススメのキャンプ場を教えて下さい。 いつもは、奈良県天川村のいのせキャンプ場に行っていました。 希望条件が、 ・川遊びができる ・バンガローコテージに一度に泊まれる ・バンガローに屋根(ひさし)があり、その下で雨が降ってもバーベキューが出来る。 ・テーブル、椅子などがある。 ・奈良市内から2時間~3時間までで車で到着できる。 ・冷蔵庫がある といったあたりです。 構成は、大人6人、小学生3人、幼稚園2人、2歳1人です。 いのせさんには、いつもお世話になっており、3年連続行っているのですが たまには、ちがうところもみてみたくなりました。 まだ、子供が小さいのでテントは避けているところです。 いくつか探してみましたが、総勢12人になると1つのバンガローなどで泊まれるところは なかなか少なく、 また、あったとしても、1泊2万後半~3万強とそこそこの値段がするので できれば、宿泊費よりも飲食・遊びに費用は回したかったので 宿泊費は安価なところがありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 【バンガローがあるキャンプ場】を探しています。

    希望は下記の5つになります。 (1)千葉県(都内寄り)近郊 のキャンプ場※移動は車です (2)川の近くで自然が多い (3)食材が買えるお店がキャンプ場の近くにある (4)バンガローに水回り(キッチン・バス・トイレ)やベッドが付いている (5)バンガローのレンタル費用はなるべく安価で、それなりに綺麗な所 (1)と(3)は、車ですので多少遠くても大丈夫です。今回利用するのは、私と彼と2人です。2人ともキャンプ道具を持っていない為、必要な道具はレンタルで借りる予定です。泊まりのキャンプは初めてなので、バンガローの情報以外に、持ち物や服装でアドバイスがありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 四国・高知県の評判の宿は?

    夏休みを利用して大阪から車で四国・高知へ旅行する予定です。 1日目は足摺岬辺りで泊まり、2日目は土佐辺りで泊まりたいとおもいます。少し条件がありますが評判のお宿があれば教えてください。 (1)小学生の子供が2人います。 (2)一応1日目は民宿希望、2日目はプール付きのホテル希望です。(子供らは軟弱で川や海で泳ぐのが怖いと申します・・・) 実際に川や海に入ってみて気が変わるかもしれないので、プールのないお宿も教えてください。 欲張りな相談ですがお願いします。

  • この夏、愛知県内で友達とキャンプに行こうと思ってます。バンガローに泊ま

    この夏、愛知県内で友達とキャンプに行こうと思ってます。バンガローに泊まりたいんですが、交通費、使用料などすべて込みで1人5000円以内で使用できる場所ありませんか?車は無いです。

  • キャンプ場探し

    多家族(2~3家族)で初めてキャンプに行こうと思ってます。 経験がないのでどんなものかさっぱりわかりません。 私の希望は、 ・関東近郊 ・バンガローやコテージ等(情緒があるような) ・車の乗り入れOK(オートキャンプと言うんですか?) ・ペットOK ・バンガロー等の目の前で(区画内で)バーベキューができる ・川や山で遊べる ・安い おすすめがありましたらお願いします!