• 締切済み

Wiiネット接続について

私は8月1にでるMH3をオンラインでプレイするためにWiiを購入し、 Wii専用LANアダプタを購入したのですが、 (家はマンションで、部屋の各所に在る光ネットケーブルを繋げる端子が在りまして、直接ネットケーブルをPCにつないでPCでインターネットをしています、PS3(80Gですが)も直接ネットケーブルを繋いでPSストア等を利用しています)調べて見ると有線LANルーターが無いとWifiが出来ないと聞きました。しかし、自分はあまり機械類に対する知識が無いため本当にルーターが必要か、どのようなルーターがお勧めなのか 等々、知識不足の為どうしたら良いかよく判りません。 若者なので、色々と説明不足、行き届いてない点など沢山有るかと思います。 どうかこの様な私にお力をお貸し頂けませんでしょうか? (説明不足な点が有れば指摘して下さい、解る事なら説明します)

みんなの回答

  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.1

WiFiというのは無線でのネット接続の規格です。 なので、Wifi接続をするためには無線ルータが必要です。 ただ、LANアダプタを購入しているのであれば、問題なく有線でネットに接続可能です。 つなぎ方は、Wiiのマニュアルに書いてありますので問題なくできると思いますよ。 PS3つないだのなら同じ感じでいけると思います。 (自分はPS3持ってないのではっきりとはいえませんが)

max5000
質問者

お礼

そうですか、有難う御座います! ただ、上で述べた通り、家にはルーターが無く、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021939615 の質問をみてほぼ同じ状態だから ルーターを介入させないと出来ないのかと思ってました。 でももし必要なら、どの様なルーターがお勧めなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wiiのネット接続について

    wiiを有線でネットに接続したいのですが、 OCN光withフレッツで回線終端装置(GE-PON<FA>A GE-PON-ONU)=LANケーブル=専用LANアダプタ=Wiiでつないでみたのですが繋がりません。 通常のインターネットはいつもルータを通さないでつないでいるのですが、 私の場合、Wiiをネット接続するにはブロードバンドルータが必要なのでしょうか? 色々検索もかけてみたのですが解決できず、アダプタも購入してしまったので悩んでいます。。 よろしければ回答お願いします!

  • Wiiのネット接続

    最近Wiiを購入しました。 ネットに接続する方法なんですが、環境として ・PC(無線LAN内臓) ・ルータ(NTT PR-200NE) があります。 そこで質問なんですが、PCの無線LAN(MR.LANner)を使ってWiiには接続できますか?もしできない場合は、有線やルータに接続するLANカードが必要になるのでしょうか? 初心者な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • wii ネット接続について

    教えてください。wii のネット接続ができなくて困っています。 無線ルーターは、pci mzk-mf300n です。こちらで、現在Macが繋がっています。 Wiiのインターネット接続を選ぶと、pci mzk-mf300nが表示されるので認識はされていると思います。 パスワードを入れるのですが、最後の接続ができません。 wiiの推奨ルーターにこの機種が入っていないためでしょうか? また、有線の方が簡単かと思い、LAN変換機を購入して、 wiiのUSBに差し込み、LANケーブルを繋ぎ、壁のネットのジャックに差しましたが これも、つながりません。 ↑ゲーム機を販売しているお店で聞きました。有線の方が簡単で良いと。 間に、やはり有線ルーターが必要なのでしょうか? ネットは、東急のイッツコムです。(関係ないですか?) パソコン、ゲームに詳しくないので、優しくご教示していただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Wiiのネット接続について

    言葉足らずな所、知識不足な所が多々あると思いますが質問させてください 近い内にWiiの購入を考えているのですが、有線接続でインターネットにつなげようと思い、調べてみると モデムにルーターをつなげて、専用USBケーブルをつなげるとありました 私の家はマンションでモデムが必要ないらしいのでこの場合はどうすればいいんでしょうか? かなり初歩的だと思いますがどなたか教えてください

  • wiiをネットに繋ぐ方法(有線)

    wiiをインターネットに繋げる方法を教えてください。 PCへのネット環境は有線で繋げているので「wii専用LANアダプタ」を購入して繋げようと思ったのですが、 ADSLモデム(ルーター一体型)にwiiへ繋ぐLANケーブルをさす口がありません。 すべて使っているんです。 これって繋げられないんですか? すみません、あまり詳しくないので教えてください。

  • wiiなどのネット接続について

    まったくの初心者なのですが、wiiをネットに接続したくてハブを買ってきてしまいました。勇んで接続したのですが、エラーでつながりません。説明書を読んだら、ルータが必要とのことですが、やはり違う物なのでしょうか?できれば、持っている地デジのテレビとPS2もつなぎたいと思っています。どのようにしたらつながるのでしょうか?

  • Wiiのネット接続について

    質問は検索しましたが、自分のモデムのことなど逆に疑問が増えたので質問させていただきます。 Wiiが店頭で見かけるようになったので購入を考えてます。どうせ買うならネットにつなぐことも想定して(費用も)思案中なのです。 現在ADSL47M モデムはADSLモデム-SVIII パソコンはWIN XPです。 最初Wi-FiUSBコネクターを買えば一番楽かな?と思っていたんですが、パソコンをつけっぱなしにしなきゃいけない、Wiiがネットに常時接続していないと情報が手に入らない(?)などの理由で有線の方が良いと思い 専用LANアダプターを購入すれば良いのではないかと思いました。 幸いパソコン、モデムの側にwiiを置くことになりますので、同時にネットは使えませんが、一日中パソコンでネットをしてるわけではないので、パソコンを使用しないときはケーブルを抜きwii側に差し込む(面倒ですが)ということをすれば良いのではないかと思っていました。 しかし色々ここを見ていたら「WiiではPPPoE接続の設定がありません。」などの言葉を見、自分のモデムがどうなのか自体わかりません。 やはりルーターとか言う物が必要なのでしょうか?ルーターがあれば両方同時にネットができるんですよね? しかしルーターが1,2万するように聞いたのですがそれならそこまでしてネットに接続することは魅力は感じません。 無線LANにしてもルーターにしても値段がかかりそうなのもいやなのですが、設定できる自信がありません。ややこしいことになって現在のパソコンのネットが使いにくくなるほうが嫌なのです。 ニンテンドウのHPも見てみたのですがよくわかりません。似たような質問の多い中悪いのですが教えてください。

  • wiiでネット有線接続しようと思ったのですが

    wiiでネット有線接続しようと思ったのですが PPoE接続だったのでブロードバンドルーターを買おうと思ったのですが 何か設定などしなくてもそのままLANケーブルとwiiをつなげて接続できるのでしょうか?

  • ネットに接続できなくなった。

    新しいPCを買って現在はPC2つにPS2が1つです。 前までは、PC1にLANケーブルがさしていて PS2をやるにはPC1からLANケーブルを抜き PS2にさしてオンラインをやっていたのですが PC2を購入したことによりルータを取り付けることになったですが それから、PC1、PC2はネットにつなげれるのですが、 PS2にでオンラインをする時はなぜかプロバイダを選ぶ画面でプロバイダを選んで 選択ボタンをおしても接続できなくなってしまいました。 要はまたPS2でオンラインゲームがやりたいということです。 補足 PC1は前と、同じで有線接続 PC2は無線LANで接続 PS2は前と同じで有線で接続 プロバイダでぷららです モデムはNTTのADSL ルータはBUFFALOです 他に補足が必要な場合は言ってください。 わかりにくい説明ですみません。 どなたかお願いします。

  • wii インタネット接続できません...

    どなたかご伝授ください。 現在PC(MacOS X)とPS3をcoregaのCG-BARSXで有線接続しています。 今回Wiiを購入し、ネット接続するためにWii専用LANアダプタを購入、 coregaのCG-BARSXにケーブルを用いて接続したのですが エラーが出て接続できません。 接続テスト時に、CG-BARSX側のランプは一旦点灯するのですが、 テスト中にランプが消えてしまいエラーになります。 IPアドレスを自分で入力する方法もあるようですが、 詳しい知識がないため、それもできません...(汗) 元日のお忙しい時期とは存じますが、 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • LenovoのLegion T5 28IMB05を使用している際にDPC_WATCHDOG_VIOLATIONのエラーが発生し、フリーズする問題が発生しています。
  • デバイスアダプターのNVIDIA GeForce GTX1650 SUPERのドライバーを更新することで一時的に問題が解消されましたが、現在は最新のドライバーを使用しており、他に解決方法があるかどうかを知りたいです。
  • 再起動後にはフリーズの問題は発生しないため、ドライバーの更新以外にも他の解決策があるのか教えてください。
回答を見る