• ベストアンサー

どこか重苦しく陰鬱な雰囲気がある中で面白いゲーム

m-fugetsuの回答

  • m-fugetsu
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.5

今より10年前。1999年にPlaystation用発売された「クーデルカ」。 および、その世界を受け継ぐ「シャドウハーツ」シリーズはいかがでしょうか? (いずれもちょっと変わった操作を含むRPGです) ・クーデルカ 舞台はウェールズのネメトン修道院。 亡霊に呼ばれた少女と、過去のある二人の男が出会い、物語が始まる…。 ゴシックホラー色の強い作品。システム面では時代なりの旧さ、マイナーブランド故の 洗練されきっていないインターフェイスといった点を指摘する方もいますが、 よく組み上げられたストーリー、「入魂」と呼ぶにふさわしいムービーなど、 お薦めできる一作です。 ・シャドウハーツ(2001) ・シャドウハーツII(2004) ・シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド(2005) ハードをPlaystation2に移して展開される物語。 時は1913年。表の歴史においては第一次大戦を翌年に控えた頃。 中華民国の某所より幕を開けます。 時代なりの謀略があり、独特の舞台は終始闇をたたえていますが、 パロディやコミカルな要素も多々あるため暗さ一辺倒というわけではありません。 (II以降はネタバレになるので割愛) 琴線に触れましたら(大手量販店での入手は厳しいかと思いますが)一度お手にとってみてください。

関連するQ&A

  • 不思議な雰囲気のADVゲーム

    PSの「クーロンズ・ゲート」やMacの「東脳」のような、独創的で不思議な雰囲気を持った、やりごたえのあるADVを教えて頂けないでしょうか? もっているハードは、 PS2 PS3 SFC PC-Engine(DUO-R) PSP DS GB GBA WS です。 PC用でも構いません。 ただし恋愛ものは苦手です。 宜しくお願いします。

  • ほのぼのとした雰囲気のゲームを教えてください。

    私はRPGが好きでよくやるのですが、「世界を救う」などのシリアスなストーリーに少し疲れてきてしまったため、たまには違うジャンルのゲームをやってみようかなーと考えています。牧場物語、ルーンファクトリー、ファンタジーライフなどを検討しています。 上記以外に、癒し系っぽい雰囲気の作品を知っていたら教えてください。ハードはDS、3DS、PSPで。 回答よろしくお願いします。

  • 感動するストーリーのゲーム

    メジャーなソフト(FF・テイルズなど)以外でストーリーが素晴らしい・感動する・泣けるゲームを教えて下さい。機種はPS2・PS・DCでお願いします。ジャンルは問いません。 最近RPGにだれてきたのでADVなどストーリー重視のものもしてみたいなと思っています。今までメジャーRPGしかほとんどやったことがなかったので・・・まあFFなどでもストーリーが素晴らしいかと聞かれると?ってのもありますが。

  • 「絶対にやっておけ!」ってゲームを教えて下さい!

    これやっとかなきゃ、お前は可哀想ってゲームを教えて下さい。 ジャンルは問いません。ハードは、SS・PS・PS2・DCでお願いします。 それと、お一人様「2タイトル厳守」でお願いします。 参考までにですが、私がハマったなーって、タイトルBEST10です。   ・バーチャファイター2(SS)   ・エリーのアトリエ(PS)   ・街(SS)   ・牧場物語 ~ハーベストムーン(PS)   ・天外魔境2(PCエンジン)   ・同級生if(SS)   ・餓狼伝説SPECIAL(NG)   ・DAYTONA USA(SS)   ・ソニックアドベンチャー(DC)   ・ファイナルファンタジー6(SFC) 皆様のご意見、宜しくお願いします!

  • ストーリーが秀逸なゲーム

    何かゲームを買おうかと思うのですが、ストーリーのいいゲームを知りませんか? ちなみに、今迄でよかったゲームは ペルソナ3(PS2) キングダムハーツ1、2(PS2) ゼノギアス(PS) ベイグラントストーリー(PS) FFタクティクス(PSP) テイルズ オブ ファンタジア(PSP) EVER17(PSP) FFCCリングオブフェイト(DS) セラフィック ブルー(PC) です。できればハードはPS2かPSPでお願いします。なければPS、DS、PCでもOKです。

  • 渋いオヤジが活躍するゲーム

    渋くてかっこいい「オヤジ」が活躍するゲームがあれば教えて下さい! たとえるならばMGSのスネークや、FF10のアーロンやジェクトのような…!(*´∀`*) 機種はPS2、PS3、PSP ジャンルは特に問いません。 オヤジが主役でなくてもOKですが、あんまり脇役すぎないもので。 どしどし、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 2人で協力できるゲームを教えてください。

    2人で協力できるゲームを教えてください。 兄弟がいるので2人でプレイする時間が多いです。 ジャンルはシューティングやシュミレーションゲームより、アクション性のあるものが好みです。 できればストーリーが良いものがあれば嬉しいです。 重視度はアクション>ストーリーなのでアクションがとりあえず第一でお願いします。 ハードはPS・PS2・GC・PSP・DSの中からお願いします。 ご回答の方をお待ちしております。

  • 爽快感のあるゲームでオススメなものありますか?

    爽快感のあるゲームでオススメなものありますか? 今イロイロ探しているのですが、いろんな人のオススメも聞いてみたく思いまして。 スペックとしては 所持ハード:PS3 PSP 所持ゲーム:CoD4 MW2 BF1943 BFBC2 uncharted2 GTA SA GTA4 MGS4 MGS(ゲームアーカイブス) GOWcollection GOW3 SC4 socom us navy portable LBPP 等 好きなジャンル:アクション FPS TPS  です。 どっちかって言うとPSPで爽快感のあるゲームを探してます。 PS3のソフトは充分満足してるので。 据え置きですがinfamousとかprototypeとかskateとか、爽快感ありますよね。 箱庭で爽快感があって自由度の高いものを探しています。 あと無双系には興味がありませんし、買う気も無いです。

  • 泣いたゲーム

    あなたが泣いた家庭用ゲームを教えてください。 感動して泣いた、悲しくてないた、先に進めなくなって泣けてきた等等。ジャンルや涙した理由は問いません。 ちなみに私は、 SSの『ナイツ』『EVE』『デザイア』 PS、PS2では『FF7』『FFX』 DCでは『ルーマニア203』 FCでは『スペランカー』『たけしの挑戦状』

  • 雰囲気、世界観が良いRPG,ADV 感動できるRPG,ADV

    教えてください。 ハードはPS、PS、DC、winsowsからでお願いします。 今まであまりやってこなかったジャンル(ACTばっかやってました)なのでいろいろ教えていただけるとうれしいです。 是非「このゲームはよかったなぁ(ぼやや~…)」っての教えてください 熱中(興奮)するRPGでもいいです。 お願いします