• 締切済み

香水をつけすぎたとき

出かける前香水をつけたのですが、ついついつけすぎてしまいました!!(;>ω<)/ いつも出かける前に着替えてから空中に香水をプッシュします。その中をとおるので服にも頭にも体にも香りがついてしまいます。 そんなとき、洋服は着替えるとして、その他に対処法はありませんか?時間があるときはシャワーなどで落とす時間があると思うんですが、時間もないときの対処方をどなたか教えて下さい!

みんなの回答

  • jewelly
  • ベストアンサー率45% (180/396)
回答No.4

私もエタノールを薄めたものでふき取ってます。スプレーの香水って、軽くワンプッシュのつもりでもドピュっと一気にでちゃいますよね。空気中に吹きかけてるとのことですので、直接身体につけるよりは付いてないと思いますからそれほど気にしなくても大丈夫だと思います。一瞬空気中に舞った香りも嗅いでしまうので、付けた瞬間はすごく香りが強く感じるのではないでしょうか。  携帯用のロールタイプの香水ボトルに詰め替えるのもおすすめですよ。持ち運びできるし、スプレーみたいに飛び散らないのでちょこんとほんの少しだけ付けられるので忙しい時に便利です。あと、化粧水用のコットンにスプレーして、それをちょんちょんと肌につけたりします。  香水は顔より遠いところにつけるのがいいそうです。耳の裏など鼻に近い場所につけると鼻がだんだん香りになれてしまうので毎日つけていると自分では気づかないうちにどんどん沢山つけてしまうそうです。  空気中にプッシュする時、ヒザくらいの低いところにプッシュして足元だけ香りを通すのもお勧めです。時間がたつと足元の方からふんわり香りが立ち上ってエレガンスです。ある時、知り合いの女性が通り過ぎる時、一瞬ほのかにイイにおいがしたんです。ハッとして近づいた時は、確かめても何も匂いがしないんです。でも彼女が動くとどこからともなく一瞬イイ香りがして、それがどこから来るのか分からなくてすごく気になって、聞いてみたら足首に香水をつけてるそうです。これもチラリズムでしょうか、常にいい香りがしてると鼻が慣れて良く分からないんですが、一瞬感じた香りがかなり衝撃的でした。私も密かにマネしてます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5149
noname#5149
回答No.3

>空中に香水をプッシュします。その中をとおる ということですので、実際にはそんなに香水が衣服や体には付いていないので、多分、嗅覚の一過性の過剰反応もあると思うので、すぐに薄れて行きますが、もし、それでもどうにかしたいときは、ドライヤーで、匂いを飛ばすのが一番効果はあると思います。(直接つけていないことを前提に) 私は、うなじあたりに噴射しすぎた時、いつもこの方法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

消毒用のアルコール(あるいはウォッカなど)をコットンに付けて、付けすぎた部分を軽く撫でると香りが飛びますよ。 香水はアルコールに香料を溶かしたものが多いですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.1

ドライヤーで温めて香りを飛ばしたり、 化粧水で拭き取る、等の方法があるようです。 詳細は、下記URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7382/kousuisugi.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香水初心者です。オードトワレ(スプレー式)の正しいつけ方とご使用のヘアスタイリング剤について教えてください!

    香水を手に入れたのですが、初心者なので正しいつけ方を教えてください!(>△<)過去質問やネットも見たのですが香水もタイプによって色々つけ方があるらしく、(オードトワレだと体の部位に2~3プッシュとか1プッシュで十分、等など)どれが一番良いのか迷っています…(><) ちなみに今持っている香水はサムライウーマンのワンラブで、オードトワレのスプレータイプです。 空中にワンプッシュしてくぐるという方法が無難なのかな、とも思っているのですが、この場合は服を着てからのほうが良いのでしょうか?あんまり服に香りがつくのは心配なので、インナーだけ着た状態でやって、その上から服を着る…という方法も考え中なんですが…それではやはり香りは分からなくなってしまいますか?? 持続時間や付けたしの方法、タイミングなども知りたいです! また、私はゆるいパーマをかけていてヘアスタイリング剤(主にムースとか)を使いたいのですが、香水とニオイが混ざってしまわないか心配です…(><)香水をつけている方はヘアスタイリング剤はどうなさっているのでしょうか!? 長文失礼しました、困っているので沢山ご意見頂ければ嬉しいです!!(^^)

  • 部屋を香水の匂いにしたい

    部屋を香水(オリジンズのスプリングフィーバー)の匂いにしたいんです。 香水を空中で吹き付けても、香りは数時間もすると消えてしまいます。 どうしたら部屋の匂いを香水の香りにでき、持続できるのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 香水初心者です♀ アドバイスお願いします

    最近香水に興味を持ち始めました。20代前半の♀です。いくつかアドバイスをお願いします>< ・アナスイが好きで、最初の1本はアナスイがいいなぁと思っていて、今日店頭で悩んだ末黒い瓶のを買いました。いかにも香水という感じは苦手なので、ほんのり良い香りがするなぁくらいを目指してサイトを見たりして「空中に1プッシュして下をくぐる」という方法を早速さっき試してみたのですが、店頭で香った時より香りがきついような、自分がすごく香水くさいような気がしてしまいました。初心者にアナスイは無謀だったでしょうか?;;オススメのつけ方がありましたらぜひ教えてください! ・初心者にも取っつきやすいオススメの香水がありましたら紹介お願いします!参考までに、目指したいのは香水つけてるでしょ?というより、良い香りがするね、とか、いい匂いのシャンプーだね、といった感じです。柑橘系の香りが好きで、フローラル系も苦手ではありません。服はカジュアルっぽいパンツスタイルが多いです。スカートはめったにはきません。香水では友達が愛用しているウルトラマリンの香りが好きです(かぶってしまうので購入は考えていません)。また、せっかく香水を集めるのなら可愛い瓶のものがいいなぁ、なんてワガママな思いもあります・・・ ・ネットでの購入は考えておりませんが、店頭で長時間香っていると鼻がおかしくなりそうなのでネットで見たりもしたいのですが、ネットでは香れないので見る際の目安、さらにオススメのサイト等あればぜひ教えていただきたいです! たくさん質問してしまってすみません; ピンときた香水経験者の方、どうぞ一喝、アドバイスをよろしくお願いします!!

  • 香水(オーデトワレ)の香りを強くしたい。

    今使ってるのはエリザベスアーデンのグリーンティとジバンシィのプチサンボンです。どちらもオーデトワレなので、あまり持続性がないのはわかっているのですが、1プッシュ手首につけて首筋にこすりつけても誰も気付いてくれないのです。 「なんか付けてたの?」みたいな。だから1回に5プッシュ(手首、髪の毛など)くらいやるようにしてるのですが、あまり匂いがしないみたいです。 3時間ごとに付け直していますが、1回に何プッシュもやるのはめんどうです・・・。 そこで、どうにかして香水の香りを強くしたいのです。 付け方次第で香りが強くなるという書き込みを見たこともあります。 どのような方法でもいいので香水の香りを強くする方法を教えて下さい。毎日1プッシュだけで過ごせますように(笑)

  • 香水の香り

    薄めにつけた香水(2-3回振った程度)の香りってどのくらい残るものなんでしょうか。(何時間とか)。特に汗をかいたり、水に漬かったりしないと言うのが前提で。 また、つけた香水の香りを消したいときにはどうしたらよいのでしょうか。 シャワーを浴びればよいのでしょうが、そうできないときはタオルで拭いたりして落ちるものでしょうか。

  • 香水の香りの飛び方

    プリスクリプティブのケーレックスを10年愛用しています。 しかし、あの香りはたくさんつけるとくどいため、あんまり減りませんで、先日久しぶりに新規購入しました。 日本撤退したあとは購入する場所がカウンターはなくなってしまったため、色々と探し回らなければならなくなり、今回購入したところはネットで探したところです。 届いた香水なのですが、瓶などはケーレックスなのですが香りが飛んでしまうのがとても早いのです。 開けたてだから爽やか軽やかなんだろうか?と最初は思ったのですが、ミドルになる前には殆ど香っていない状態になっています。いつもは1プッシュもいらなかったのに、1プッシュでも2プッシュ匂いがしないといわれます。 あと、トップのフレッシュな香のあとのミドルの甘やかな香りに若干別の香りが混じっているような。・・といっても、ミドルに変わる前には鼻でしつこく嗅がないと分からないのですが・・ パルファンなので、そんなに香が飛ぶのが早いわけはなく、鼻がバカになっているのだろうかと知人にも香ってもらいました。 香水に偽物があるということをちょっと小耳にはさんだことがありますが、ケーレックスのようなマイナーな香水にもそういったものがあるのでしょうか。 余談なのですが、今回購入したネットショップは対応が非常に悪く、喧嘩別れのようになっています。 商品に罪はなくとも、そういった思いが疑惑を持たせているのかとも思いもするのですが、、 いつも嗅いでいた大好きな香りが思い出の中でつくった自分の香りだったのか、それとも真新しい香水だからなのか?? でも、なんか違う気がする・・なにかひっかかる・・と数日悶々としています。 すみませんがもしお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 こういった場合、どうしたらいいのか・・また、もし偽物だった場合、お店に返金を求めてもいいのかもご存じでしたら教えてください。 長文になり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • タンスの中に香水のハンカチを入れる

    こんにちは。 服にかすかに香水の香りをつけようと、 昨日の夜にハンカチに香水を2プッシュ(スプレータイプ)して入れておきました。 が、今朝タンスを開けてみても、香りはぜんぜんしませんでした。 これは、使用した香水の量が足りなかったのでしょうか。。? (使用している降水はオードトワレです) それとも、やり方が間違ってるのでしょうか? 適量と、やり方についてアドバイスをお願いいたしますm(__)m

  • 香水をつける場所、つける量

    私は、毎日香水をつけています。 付け過ぎて周囲に迷惑をかけていたら嫌だな、と思い、周囲に「どう?」と聞いてみたら、「全然わからない」と言われました。 あからさまに香るのは嫌ですが、すれ違った時にいい香りがする、というぐらいに付けたいのに・・・。 今の付け方は、 夜寝る時に、左右の手首にそれぞれ1プッシュして、その手首を首筋(左右耳後ろらへん)につけています。 朝付けた方が持ちもいいとは思うのですが、 付けた瞬間の香りと数時間経ってからの香りがだいぶ違う香水で、数時間経ってからの香りが好きなので、寝る時につけるようにしてるんです。 そうすると、朝になったら自分の好きな香りになってくれています。 会社に、香水のキツイ人が居て、その人にどれぐらい付けてるのかと聞いた時、朝、4プッシュだと言ってました。 香水の種類にもよるかもしれないですが。 私のように、夜付けるのならば、量をもう少し増やしても、大丈夫なんでしょうか。 また、すれ違った時にほのかに香るには、どこに付けるといい感じになるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 香水をさりげなくしっかり香らせるには?

    クリーンのシャワーフレッシュを使っています。 もう結構長い間愛用しているのですが、「香水つけてるんだよ」と話題に出しても「え?全然わかんない」と言われてしまいます…。 家族、友人、恋人、誰に聞いてもこの反応です。 日によってちょっとだけ多めにプッシュしたり、付ける位置を変えてみたりして「匂いがしたらその都度言ってほしい」とお願いして一緒に出掛けたりもするのですが、一日の終わりに聞いてみても「そういえば全然匂わなかった」というのが毎回で…。 爽やかな香りが気に入っているのですが、こうも気付かれないと少し物足りないというか、勿体無いなあと思います。 基本的にはウエストに左右ワンプッシュずつつけています。 これでも通常のオーデパルファムであれば強く香ると思います。 実際、以前テスターで頂いた別の香水(オーデトワレ)はこのつけ方で友人にも気づかれるくらい香りました。 ですがクリーンだと全然気づかれません。 とても気に入っているので今後もずっと使いたいのですが、もう少しだけ強めに、且つ上手に香らせたいです。 クリーンのシャワーフレッシュを使用している方、どのようにつけていますか? 参考にさせて下さい。

  • 男性の香水のつけ方について

    こんにちは。 最近香水をつけ始めた者です。 (ちなみに男です) 周りにプンプン匂って香害になるのは嫌なので、 近くによるとフワっと香る程度を目指して研究中です(笑 現在は、腰に1回か2回、そして空中にプッシュしてくぐるというやり方をしています。 周囲の人間に聞いてみると、ほとんどがつけている事に気がついていないようです。 私に言われて、近くによって嗅いでみて、初めて分かるような感じで、、、 香害にはなっていないようですが、これではちょっとつまらないなぁと思ってます(^^; さらに、これから秋冬に向かって厚着になっていくので、腰につける方法もはたしてどうなのかと思ってます。 仕事時も、スーツの上着を着ますし。 そこで、お勧めの香水のつけ方を教えて頂けますでしょうかm(__)m 香水はEDTを使ってます。 手首につけると、香りが飛びすぎてしまいますかね。。? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 最近、Wi-Fiが突然切れてしまい、スマホやPCがインターネットに接続できなくなる問題が発生しています。
  • ルーターを再度セットアップすると問題は解消されますが、この現象の原因や対策について詳しい方に教えていただきたいです。
  • Wi-Fiが繋がらなくなる問題はルーターの故障が原因なのか、それとも他の要因があるのか知りたいです。
回答を見る