• 締切済み

左右で髪が違う・・・

18才男です。 左はちゃんともみ上げが生えそろってるのに右は半端にしか生えてないし、左に比べて右のほうが髪が薄いしボリュームがないです・・・ これはリーブ21とかいけば治療できるのでしょうか?あるいは皮膚科にいくべきでしょう?

みんなの回答

noname#106148
noname#106148
回答No.2

植毛はどうか解りませんが、リー○21の増毛は、知り合いは全く効果がなかったそうです。金額が掛かる施術でし、医師からアドバイスを受けて選んだ方が良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

美容院に行って「全体をととのえて下さい。」って言えばいいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪をもっとふんわりさせたいのですが…

    僕の髪は少しクセがあるのでいつもストレートパーマをかけてもらってます。ストレートのままだとボリュームもないしダサイので、髪をワックスでたてたりしているのですが、どうしても横のボリュームがでません。もうちょっと横の髪(もみあげではない)をふんわりさせるには、どのようにセットしたらいいですか?僕の髪はショートで、少し細めです。クセはストレートパーマでのびているので、かっこいいアレンジにしたいのですが、なかなか上手くいきません。教えてください

  • 髪が…上手くできない…

    左の画像のような、髪型をしたいです。 みんな「1本結びして毛先も結んで丸めてピンで止めるだけだよ」というのですが、 わたしがやると右の画像のように、中途半端の長さの毛がバシバシ出てしまいどうにもならなくなります。 髪が長すぎるのでしょうか?今は鎖骨より少し下くらいまでの長さですが、私の倍くらい長い人でも綺麗にこの髪型をしてる人もいます。 もっと毛先をすかないといけないのでしょうか。毛量は多いほうで髪も固いほうだと思います。 そして何より不器用です。申し訳ありませんが上手く出来る方法があれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • 髪を早く伸ばす方法

    男です。髪を切りに行ったら説明したにもかかわらずバッサリ切られてしまって、半年間伸ばしてきた襟足は1cmもないほど短くされてしまいたした・・・。 モミアゲもほとんど無いです。 最悪です・・・。学校にも行きたくないです。 とにかく早く髪を伸ばしたいです!!助けてください(>_<) 何か良い方法を教えてください!!

  • 髪について

    もうひとつ疑問におもっていることが。 市販のストパのパーマ剤ではやっぱりくせっ毛には効かないんですか? そこまでくせっ毛ではないのですが(クリクリじゃないです)、部分的に(たとえばもみ上げ、襟足付近)くせっ毛部分があって陰毛みたいに縮れたかんじの毛が混じってます。前髪も若干くせっ毛です。後はほとんどストレートなのですが・・・ 友達にきくと、「あれはほとんどボリュームを落とすことしかできないよ」だそうです。 生まれつき髪の本数がすくないほうなのでボリュームが無くなり過ぎるとぎゃくに困るのですが;; とにかく毛をマッスグにしたいんです!! なんかアドバイスください!

  • 髪のすき方

    髪のすき方教えてください。自分は、男なんですが一本一本は、細いんですけど髪の量が多くて困ってます。髪の長さは、前髪は、鼻くらいまであって横も耳たぶの少し下まであります。あと耳の上を剃るとボリュウムダウンするって雑誌にかいてあったんですけどどれくらい剃ればいいんですか?他に剃るとボリュウムダウンする場所があったら教えてください

  • 髪がぺちゃんこです!助けて!

    中3の男です。 ぼくの今の髪型は耳とかおでこのちょっと髪がかかっているぐらいの 長さ(だいたい8cm)なのですが、夜髪を洗ったあとはいいんですが 次の日の朝になると髪があぶらっぽくなってしまいます。 そうなるとどうなるかというと、もみ上げがうねってしまったり 後ろの髪や横の髪が肌に密着してしまいます。 たぶん原因は生まれつきのオイリー肌だからだと思うのですが。 朝起きてもさらっとしていて、髪と髪の間に空気が入ってるような感じになるにはどうすればいいでしょうか? わかりにくい質問ですいません。

  • 髪を切ったら幼くなったと言われました

    高1男です 先日、髪を切ったら幼くなったと言われました 切る前は髪が物凄く長かったので学校の皆の反応が心配です。 できるだけ幼く見せない髪のスタイリング方法を教えてください。 因みに自分は釣り目で釣り眉で目が細いです。 髪型は揉み上げが耳たぶぐらいの長さで、前髪が目に掛かるぐらいの長さです。 回答お願いします

  • 短い髪を結ぶのは変ですか?

    画像の左のように短い髪を結ぶのは変ですか?また左の長さから右の長さになるまで何ヶ月かかるでしょうか?(髪が伸びるのは早い方です。)ちなみに男子中学生です。

  • 髪を伸ばしたいのですが・・・

    せっかく、大学に入ったので思い切って美容院に行って髪をスタイリングしようと思っています。 希望の髪は以下のとおり。男ですが、女の子っぽい髪型にあこがれています。 ですが、高校時代までは刈り上げで、典型的な男の短髪でしたので、どうにもまだ髪の長さが足りません。 でも馬鹿みたいに伸ばしてたらアフロヘアみたく無駄にボリュームが張って暑苦しくなってきましたのです。 この際、近くの床屋でばさっと梳(す)いてもらった方がいいですかね。 それとも、現時点ではむやみにさわらず、今から美容院に言って「髪伸びたらこの髪形にするつもり。だけどまだ髪の長さ足りないんけど無駄にボリューム多いから、この際髪梳くの足して、髪が伸びたときをも見据えた、現時点でできるこんな雰囲気の髪型にしてください。」と、さも複雑多岐にわたる欲張りな要求をしたほうがいいですか。(というかできるんでしょうかね・・・) ちょっとアドバイスをください。お願いします。

  • 男が髪を耳にかけることをどう思われますか?

    男が耳に髪をかけることについてみなさんはどう思われますか?(もみあげを耳にかけたり) 私はちょっとしたイメージチェンジになったり、少し涼しげ印象になり良いと思うのですが…。個人的には、もみあげだけクセ毛なので、あまり気にしなくていいというのが楽で良いと思います。 男が耳に髪をかけるのは女々しいだとかそういう意見も聞いたことがあります。みなさんはどう思われますか?できれば、性別と年齢を記入していただけると嬉しいです。多くの方の意見が聞きたいです。 写真は参考までに。比較のため、耳かけなしも貼りたいのですが、1つしか貼れないみたいです。画質も悪くてごめんなさい。 ちなみに、大学生です。

このQ&Aのポイント
  • EPSONのインクジェットプリンタ EW-M571TWを使用しており、スキャンしたデータをメモリーカードに保存する際、保存日が常に2017年1月1日0時になってしまう問題が発生しています。プリンタの『設定』には日付設定機能がないため、システム日付での保存ができません。この問題を解決する方法を教えてください。
  • EPSONのインクジェットプリンタ EW-M571TWを使用していますが、スキャンしたデータをメモリーカードに保存する際、保存日が常に2017年1月1日0時になってしまいます。プリンタの『設定』には日付設定機能がないため、他の方法で保存日を設定する必要があります。どのようにすれば保存日を正しく設定できるのでしょうか。
  • EPSONのインクジェットプリンタ EW-M571TWを使用していますが、スキャンしたデータをメモリーカードに保存すると、保存日が常に2017年1月1日0時になってしまいます。プリンタの『設定』には日付設定機能がないため、他の方法で保存日を設定する必要があります。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る