• ベストアンサー

字幕で面白さは変わりますか?

ucokの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

字幕のセリフが登場人物のイメージと違ったり、下手すると誤訳だらけでストーリーが丸ごと変わっていたりする場合もあるので、字幕の影響は大きいです。念のために言うと、品質の悪さの理由は、時間不足で資料が揃わなかったり、編集が甘かったりと、必ずしも翻訳者一人の責任ではないのですが。ついでに言うと、吹き替えでも同じことは起こります。文字を読まずに済む分、観客の負担は減りますが、吹き替え台本や声やしゃべり方が登場人物のイメージと違えば面白さ半減です。 また、こうした字幕や吹き替えのズレを全然気にしない人と、すごく気にする人とがいるので、お友達が「面白いものは面白い」と言ったからといって、あなたもそう思えるかというと、それはまた別問題ですよね。確かに、「ターミネータ」や「トランスフォー」のようなアクション系のシリーズは、セリフよりも画面の動きや特撮が魅力だったりはするのでしょうけれど、クリスチャン・ベールなど力強い俳優が出ていますし、過去の作品には映画史上に残る名台詞もたくさんあるので、優秀な訳で観るに越したことはありません。正直、ハリウッド映画に限って言えば、アクションこそ名台詞の宝庫で、その大半が翻訳に反映されていません。 でも、中には気の利いた訳もあって、こうした名台詞が、さまざまな国でどう訳されているか比べるのも結構楽しかったりします。例えば「ターミネータ2」で、ターミネーターが気取ってスペイン語で言う「Hasta la vista, baby.」というセリフは、日本語版では「アディオス」と、スペイン語版では「サヨナラ、ベイビー」と訳されています。余談ですが、字幕と吹き替えでは、たいてい翻訳者が違います。

関連するQ&A

  • トランスフォーマーのスタースクリームについて

    トランスフォーマーのスタースクリームの日本語吹き替えの声がトランスフォーマー1と、トランスフォーマーリベンジで違うんですけどウィキペディアには宮澤正ってどちらもおなじ人が吹き替えしてると書いてあったので だれか分かる人いませんか?

  • コメディ映画の吹き替えと字幕について

    明日 友人と「TED」というコメディ映画を見に行くことになったのですが、 吹き替えを観るか字幕を観るかで軽くもめました。 友人は字幕派で理由が「コメディ映画だとネタが字幕と吹き替えで変わってくる」とのことです。 私はそんなに映画を観るほうではありませんし、その上わざわざ熱狂的なファンでもない 海外の俳優の声で楽しむ理由も無いため字幕でコメディ映画を見たことがありません。 ネットで調べても友人と同じようなことを言っている人が見当たりません。 字幕でも吹き替えでもコメディ映画を楽しむ方 友人の言ってることは正しいのか教えてください。 関係ありませんが、友人が折れてくれたので吹き替え版を観ます。

  • 字幕派?。吹き替え派?。

     洋画を見るときには吹き替えでないと見る気になりません。  字幕があえて好きという人いますか?。

  • 映画は字幕派?吹替派?

    最近映画館で上映される洋画は、字幕版より吹替版の方が回数が多い。 私は外国語は全くわからないが、俳優の生の声が聞きたいので「字幕派」だ。 吹替版は、声が余りにも俳優のイメージとかけ離れブチ壊しになる事がある。 皆さんは、字幕派?吹替版?どちらでしょうか?

  • 吹替用字幕が表示されない

    普通の日本語字幕は表示されるのですが、吹き替え版にして吹替え用字幕表示を設定しても、肝心なところで何も表示されません。 詳しく言うと、歌のシーンが言語のままなのに字幕が出ないんです。 新聞も看板も、文字のアップのシーンで何も表示されません。 他のDVDでも同じ事が起こりました。 どうすればいいのでしょうか?

  • 字幕と吹き替えはどっちがいいの?

    普段あまり映画を見ないんですが、 久しぶりに「スチュワート・リトル2」を見ようかと思ってます。 あまり映画を見ないヒトは、どっちが楽しめますか? 吹き替えだと、洋画本来の雰囲気が味わえないような気がするし、 字幕だと、字を追うのでいっぱいになってしまうような気がします。 あと、先に1を見てからと思ってるのですが、 吹き替えのほうの声優さんたちは全く同じ人たちですか?

  • TVで放送する洋画って・・・?

    昨夜ターミネーターを見ながらふと思ったのですが。 TVで放映される洋画ってどうしていつも吹替えなんでしょうか? こういうのにも何かの権利等が関係してくるのでしょうか? それとも小さい子供さんでも分かるように、吹替えにしているだけ? 私なんかは俳優さんの直の声があったほうが好きなんですけど。あ、でもNHKとかはよく字幕で映画やってますよね・・・。どうなんでしょう? 分かる方いたら教えてください。

  • シャッターアイランドは字幕or吹き替え?

    明日「シャッターアイランド」を見に行きますが、超吹き替え版ってどうなんでしょう? 自分はいつも字幕で見ていますが、この作品は吹き替えで見たほうが楽しめるのでしょうか? もう見た人いるかな?

  • 「ロードオブザリング」字幕版・吹き替え版

    この前、「ロードオブザリング」を観て思ったことを…。 私は字幕版を観たんですが、その時のサムの喋り方に個人的にすっごいがっかりしました。 原作はもっと純朴そうな、いかにもフロドに忠誠を誓った『雇われ庭師』みたいに、「今まいりますだよ、フロドの旦那!」っていう風に話すんですけど、映画だと雇われた身分なのに何か友達じゃん?みたいな話し方でした。一応「フロド様」って言ってたけど…。 でも、私は字幕版を観ただけなので、吹き替えの方はどうだったんでしょう?吹き替えの方は原作に沿った話し方をしていたのならすごいショック!! もし、吹き替えもフレンドリーに話していた場合…。原作を読んだ方、どう思いました?

  • ターミネーター2

    映画「ターミネーター2」のDVD。「ターミネーター2 特別編」と言うのがあるのですが。本編に吹き替えは無いのでしょうか?日本語解説の吹き替えはありますが・・・。 そのほかにも、「スペシャルコレクション ターミネーター2 特別編 」というのや、「ターミネーター2 T3公開記念DTS劇場公開版」のがあるのですが、本編に吹き替えはあるのでしょうか? あるところでは、「ビデオ版とDVD版、テレビ版で吹き替えが違う」と聞いたのですが、どのようになっていますか? 声優さんも誰がやっているのか分かると嬉しいです。 「ターミネーター3」の吹き替えやDVD情報も知りたいのですが。 いくつも注文ごめんなさい。よろしくおねがいします。