• ベストアンサー

四国一周ドライブについて

hitler-junの回答

回答No.1

愛媛県人です^^; 2日目気になったので宿はお決まりでしょか?? 全国から踊り子集まって市内周辺(須崎も)はホテル取れませんけど^^; 持参品は耳栓は役に立ちますよ^^ 渋滞はバスの路駐位そんなに酷くはないですから御安心をJR高知駅北のイオンなら無料Pあるので市内バス、タクシーでメイン会場にw 四国カルストなければ四万十川登り岬が好いと思ったのですが 3,4日目確かに疲れるわ~松山~善通寺は3時間もあれば十分ですが灯台往復読めないし・・宿は大洲、八幡浜の方が好いですね

関連するQ&A

  • GW(ゴールデンウィーク)四国旅行でのおすすめ場所&グルメ

    GW(ゴールデンウィーク)四国旅行でのおすすめ場所&グルメ  はじめまして。今年のゴールデンウィークに7泊8日で四国一周します。一人旅です。 日程は4/30(金)~5/7(金)で、全日レンタカーを利用します。 下記のような予定を立てましたが、なにせ初めての四国なので計画に無理がないかどうか、 ここは行ったほうがいいよ、とかこれは食べなきゃ!等、意見を頂けませんでしょうか。 ---------------------------------------------------------------------- 4/30(金) 11:00 高知空港着→須崎→四国カルスト→佐田岬 ○高知市内は混みそうなので、最終日に回します。須崎で鍋焼きラーメンを昼食にとり、 四国カルストを見学しつつ佐田岬へ向かいます。 5/1(土) 佐田岬→内子→大洲→足摺岬 ○内子や大洲にて町並みを見ながら足摺に向かいます。 5/2(日) 足摺岬→四万十川→高知市内 ○四万十川にて屋形船に乗ったりなどしてから高知市内へ向かいます。 時間があったら高知観光とでも考えていますが、混雑が心配です。 5/3(月) 高知市→室戸岬→徳島市 ○この日は運転がメインです。海沿いを走り、車窓を楽しみたいと思っています。 5/4(火) 徳島市→鳴門市→金比羅宮→高松市 ○渦潮が10:00なのでそこで観察し、その後金比羅を観光。その後うどんを食べつつ高松に向かいます。 5/5(水) 高松市→大歩危・小歩危→道後温泉 ○うどんを食べつつ大歩危・小歩危へ。その後道後温泉へ向かいます。 5/6(木) 道後温泉→松山市内観光→高知→高知市内観光 ○村下孝蔵さんが好きなこともあり、松山城は絶対に観たいと思っています。 その後高知に向かい、桂浜等を時間が許す限り観光したいと思います。 5/7(金) 高知市内観光→高知空港 ---------------------------------------------------------------------- 以上です。足りない情報もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願致します。

  • 四国1周ツーリングに必要な時間について

     タイトルどおりですが、10月に5日ほどまとまった休みができましたので、愛知発で四国1周ツーリングに出かけようかと思っています。  現在の目的地としては、各岬と四国カルストは回ってみたいということと、2日目又は3日目以降は体力の消耗を考えてビジネスホテルなどでの宿泊を考えていますが、初日は野宿でも構いません。  現在の予定としては、初日昼頃のフェリーで徳島に渡り、室戸岬から高知の間で1泊、2日目は足摺岬付近で1泊、3日目はカルストを回って佐田岬から松山付近で1泊、4日目は高松付近で1泊、5日目は翌日の仕事を考え、高速(神戸淡路鳴門自動車道)利用で夕方くらいには自宅へ戻る計画です。  ここで、四国は初めてですので、この計画が適当なのか、無謀なのかの見当がつきません。  四国在住の方、また、これとよく似たツーリングの経験のある方、是非ご意見をお聞かせください。  なお、バイクはZZR1100で、過去には1日800km程度の日帰りツーリング(高速道路利用)や、1日平均500km程度の3泊4日ツーリング(高速、下道併用)は何度も経験しており、特に大きな事故や翌日の仕事に影響はありませんでした。

  • 四国一周ツーリングのアドバイス

    四国一周ツーリングのアドバイス 今度の連休に3泊4日の下記日程で四国一周ソロツーリングを敢行します。 おすすめスポットやライダー向けのお宿がありましたら、ぜひアドバイスをお願いします! 0日目 尼崎~神戸港~ジャンボフェリー深夜便~高松港 1日目 5:00高松港~徳島~室戸岬スカイライン~高知市周辺 2日目 高知~足摺岬~宇和島周辺 3日目 宇和島~佐田岬~大洲周辺 4日目 大洲~しまなみ海道・山陽道or?松港よりジャンボフェリー乗船~神戸・尼崎 ちなみに、単車はホンダFAZE Type-Sです(250cc)。

  • GW 四国一周旅行

    5月4日から8日にかけて名古屋から四国一周を以下のコースを車で行きたいと考えていますが 四国の道は初めてで時間的に無理な所があれば教えてください。 5月4日 名古屋ー丸亀市(泊) 5月5日 丸亀市ー祖谷、大歩危一体ー徳島(泊) 5月6日 徳島ー室戸岬ー高知(泊) 5月7日 高知ー四万十ー足摺岬ー宇和島ー松山(泊) 5月7日 松山散策ー名古屋 讃岐うどんと鰹のたたきは是非食べたくご推薦のお店を教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 四国一周 自転車

    今年の夏休みに10日間~14日間かけて自転車で四国一周しようと思っています。 夜はテントでいちお室戸岬と足摺岬と佐田岬の先端までは行くつもりで一日に80km~100km程走る予定です。 そこで質問なんですが、どういう道順で一周していけばいいでしょうか?四国一周したことある人でもしよければどのようにして道を決めて行ったか教えてください

  • 四国一周、二泊三日

    2月に女5人(運転4人)で二泊三日の四国一周の旅行をするつもりです。 候補として、 《香川》うどんを食べる、金毘羅さんへ参る、小豆島 《徳島》かずら橋、祖谷渓(道による)、 《愛媛》道後温泉、(四国カルスト) 《高知》桂浜 が挙がっています。 これらを二泊三日で行くにはやはり無理があるでしょうか? また、どこを削れば回れるでしょうか? 出発点と終着点がなるべく近くになるように考えています。 出来ればプランなども教えて頂ければありがたいです。m(_ _)m たくさんすみません。!

  • 四国1周旅行おすすめを教えてください

    四国を車で、1周しようと思っています。 とても楽しみにしているのですが、ガイドを見てもわかりづらい所もあって、なかなか計画が立ちません。 一応簡単には予定を立てました。移動時間もとてもかかるようですし、今回はのんびり旅行にしたいと思い、余裕を持って計画を立てたつもりです。 この他におすすめの場所や食事処などなど教えてください。 毎泊旅館の食事では高くつくのと量が多いのとで、 2泊以外は素泊まりにし、外での食事を考えています。おいしいお店、お勧めのお店教えてください。 またこんなに長い期間の旅行は初めてです。気をつけることなどもありましたらお願いします。 1日目 移動・夕方又は夜着・・・・・・・・・今治泊 2日目 しまなみ海道・松山城・道後温泉・・・奧道後温泉泊 3日目 四国カルスト・足摺岬・・・・・・・・高知泊 4日目 桂浜・龍河洞・・・・・・・・・・・・かずら橋泊 5日目 かずら橋・大歩危小歩危・・・・・・・鳴門泊 6日目 鳴門渦潮・小豆島・・・・・・・・・・・・小豆島泊 どうぞよろしくお願いします。

  • 四国旅行 3泊4日

    四国旅行 3泊4日 9月に3泊4日で四国旅行を予定しています。 家族3人(夫婦+子供1歳3か月)です。 小さい子連れなので、スケジュールはゆったり組みたいと思っています。 ルートを考えてみたのですが、↓で大丈夫かアドバイス教えて下さい。 レンタカーでの移動になります。宿も予約していないので、お薦めあれば教えて下さい。 1日目 9:00 松山空港着 ⇒ 松山市内(坊っちゃん列車で道後温泉往復) PM   松山市 ⇒ 今治市 (しまなみ大橋 今治タオル館) 宿泊:今治周辺(鈍川温泉?) 2日目 AM   今治市 ⇒ 香川県(讃岐うどん 金毘羅さん 他観光) PM   香川県 ⇒ 高知県(室戸岬 ドルフィンセンター) 宿泊:室戸周辺 or 高知市内 3日目 AM   高知市(桂浜 鰹料理 他観光) PM   高知市 ⇒ 四万十川 宿泊:四万十川周辺 4日目  AM   四万十川観光 PM   高知市へ移動 19:00 高知空港発  

  • 四国での走行距離について

    四国に2月中旬にレンタカーで行こうと思っています。 レンタカーを借りる予定ですが、走行距離&およその時間がわからないので教えてください。 1日目 高松空港着→大歩危・小歩危→高知(市内)泊 2日目 高知→室戸岬→徳島(市内)泊 3日目 徳島→高松空港 これ以外に、オススメコースや観光スポットがあればあわせて教えてください。(高知・徳島に行こうと思ってます)

  • 高知から愛媛・松山へのドライブ

    9月に四国旅行計画しています。 平日朝8時高知市内でレンタカーを借りて  桂浜→四国カルスト→内子→松山に3時過ぎには着きたいと考えています。 北海道在住で四国に行った事が無いので道路事情が分からず大丈夫かなと悩んでおります。 計画に無理は無いでしょうか? よろしくお願いいたします