• 締切済み

転勤で名古屋の住環境を知りたいです

suekunの回答

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.1

八事は結構裕福なお家が多いです。 植田方面も最近はかなり開けて来てますよね。 天白区の植田南学区なんかは転勤族の街なので学校側の受け入れも 慣れており、同じ転勤された方同士で友人も子供関係を通じて 作りやすい環境だと伺った事がありますが、すべて一個人の 主観による物ですから、なんとも・・・ 少年野球は、サッカーと並んでどこの町でも結構色んな良い チームがありますが、良い=強い なのか他の要素なのか? 単にこの短い質問だけでは答えかねますよね。 例えば、「小学校について、将来有名公立を目指しています。 レベルの高い・・・」とか、求める物を具体的にされた方が 望まれる答えが得られやすいと思います。 ちなみに私は瑞穂区なので、上記の内容は伝え聞いた程度です。

kanmam
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 やはり、転校生が多いところがいいかな?と漠然と思っていました。 まだ2年生なので、学力や偏差値にはこだわりがないのですが、 小学校によって、進学される方が多いとか教育熱心だとかは 気になります。 少年野球も今は子供会の野球部に入っているのですが、 地域ごとにあるのか?あるいは小学校の部活としてあるのか? たくさんあるのであれば、行ってから探そうと思います。 植田南学区も一度、見に行って見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名古屋に転勤になりました。住みやすいのは何処ですか。

    東京から名古屋に転勤になり、7万円位の物件を探しています。生活する面でJRと地下鉄の駅周辺とでは、どちらの方が便利なのでしょうか。(スーパー、商店街等) 会社は鶴舞線沿線ですが、勝川が良さそうだと聞きました。町の雰囲気はどんな感じなのか、教えていただけたら助かります。 また、オススメの地域があればそちらもお願いします。

  • 名古屋転勤について

    来月より、名古屋に転勤が決まりました。 これまで関東在住で、引越しの経験もありません。 生後4ヶ月の乳児を連れて初めての土地に行くことになり、とても心細いです。 鶴舞線沿線に住むことになりますが、以下の条件に当てはまる駅を教えて下さい。 1.転勤族が多い 2.育児環境が良い(これから乳児検診・予防注射があるので、評判のよい小児科 がある) 3.私が体調を崩してしまった場合などの為に、子供を短期間預けるこ とができる施設がある また、現地で友人をつくるアドバイスなどもいただけると助かります。 よろしくお願いします。  

  • 名古屋地下鉄について

    名古屋の地下鉄について質問です。 上小田井から乗車して、 名古屋 栄 名古屋大学 八事日赤 いりなか を利用できるような購入方法はありますか? 乗り換えのときの、改札口を通らなければいけない駅をよくわかっていないので、いま考えている経路でいいのかどうかわかりません…。 いま考えてるのは、 上小田井~丸の内(鶴舞線) 丸の内~名古屋(桜通線) 名古屋~本山(東山線) 本山~八事(名城線) 八事~上前津(鶴舞線) 上前津~金山(名城線) です。また、この経由で購入した場合に八事から名古屋にいくときは実際に何線で行けばいいですか? 無知でごめんなさい。 よろしくおねがいします。

  • 名古屋に転勤。お勧め住宅エリアを教えてください。

    名古屋に転勤します。お勧め住宅エリアを教えてください。 勤務先は、「地下鉄鶴舞線八事駅」付近です。 まったく地の利がなく困っています。 静かな住宅街、できればジョギングできる公園や散歩できる場所が環境としてあればいいなと思っています。 1年以内に結婚予定はありますが最初は一人で赴任します。(子供はいません。将来もつくりません。) 通勤電車には30分くらい乗る距離で探しています。 良い地域をご紹介ください。また、良い探し方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 名古屋の転勤が決まりました。来春から小学校になる男の子がいます。評判の

    名古屋の転勤が決まりました。来春から小学校になる男の子がいます。評判のよい小学校を中心に住まいを考えています。 住みやすい駅や小学校など何でもいいので教えてください。 じぶんなりに調べてみたのですが、東山小学校(千種区)・名城小学校はどうですか? また、植田東小学校(植田区)は出来たばかりの小学校のようですが周りの環境等はどうですか? 住むなら一社・本山・植田・・この辺りがよいかとも思いますが・・全くわかりません。教えてください。

  • 名古屋の転勤が決まりました。来春から小学校になる男の子がいます。評判の

    名古屋の転勤が決まりました。来春から小学校になる男の子がいます。評判のよい小学校を中心に住まいを考えています。 住みやすい駅や小学校など何でもいいので教えてください。 じぶんなりに調べてみたのですが、東山小学校(千種区)・名城小学校はどうですか? また、植田東小学校(植田区)は出来たばかりの小学校のようですが周りの環境等はどうですか? 一社・本山・植田・・この辺りがよいかとも思いますが・・全くわかりません。教えてください。

  • 千葉の住環境を教えください

    熊谷から千葉の木更津に転勤になりました。 来月、子供が小学校入学、幼稚園年少になるタイミングです。今のところ千葉駅から木更津駅あたりの内房線沿線を考えてるのですが、全く土地勘がないので、どのあたりが良いのか迷ってます。小学校の環境や治安を重視してます。 どなたかアドバイスをお願いします。ちなみに車はあります。よろしくお願いします。

  • 名古屋市名東区か天白区、どちらがいいでしょうか?

    主人の転勤で12月に名古屋へ引越します。(四国から) 夫婦と幼児(2歳)の3人家族です。 全く土地勘のない名古屋なので、ネットで物件を検索し、不動産屋さんへ問い合わせ、最終的に4つの物件に絞りました。 そのうち3つは、東山線沿線で東山公園、上社、本郷駅の近辺(本郷はバスに乗換え)です。 あとの1つは鶴舞線原駅から徒歩5分の物件です。 転勤族に人気のある名東区は坂が多く、駅から離れると自転車通勤はちょっと厳しいと不動産屋さんから伺いました。 どちらの地域が幼児連れには住みやすいでしょう? この地域にお住まいになっていらっしゃる方、住まわれたこのとある方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 急!名古屋市営地下鉄に詳しい方!定期について

    地下鉄の定期を買います。 名古屋―(東山線)→栄―(名城線右回り)→八事―(名城線右回り)→上前津―(鶴舞線)→赤池 上記で買おうと考えたのですが出来ますか? 名城線と鶴舞線で八事を2回通ってしまうのでやっぱり出来ませんか?

  • 名古屋市天白区の産婦人科

    こんにちは。  名古屋市天白区原に住んでいます。 夫が転勤者で名古屋はまだ2年目。近隣の病院の評判が良く分かりません。  自宅の近くで産婦人科に通院したいと思っています。できれば名古屋市天白区(植田・原・平針あたりの駅近く)でお勧めの産婦人科がありましたら、情報をぜひ教えてください!!  よろしくお願いします。