• 締切済み

急!名古屋市営地下鉄に詳しい方!定期について

地下鉄の定期を買います。 名古屋―(東山線)→栄―(名城線右回り)→八事―(名城線右回り)→上前津―(鶴舞線)→赤池 上記で買おうと考えたのですが出来ますか? 名城線と鶴舞線で八事を2回通ってしまうのでやっぱり出来ませんか?

みんなの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

どの路線を使って、どこの駅で降りたいのでしょうか? 質問文にある駅だけでいいのなら、名古屋-栄-上前津-赤池で買えば、八事も降りられます。 東山線の新栄-本山、名城線の本山-八事区間を使いたいのなら、名古屋-本山-八事-赤池で買えば、上前津では降りられませんが、栄から歩けばそれほどの距離ではありません。 鶴舞線をガッツリ使いたいのであれば、名古屋-伏見-赤池を買えば、上前津から栄までなら歩いてもいける距離です。 ちなみに#2様は少々誤解をしています。 31条2項は始点からすべての経由地を経由して終点までの最短距離の路線上の駅しか降りられませんという意味で、最短距離以外にも寄りたい駅があれば経由駅を設定すれば場合によってはお得というのは、地下鉄の広告にも書いてあることです。 まずは路線図をプリントアウトして、使いたい路線、駅を一筆書きでかけるか、どの駅を妥協できるか考えてみてはいかがでしょうか?

回答No.2

出来ません。 名古屋市の場合経由を自由に選べません。 高速電車乗車料条例施行規程第31条第2項参照 http://www.reiki.city.nagoya.jp/reiki_int_nfm/reiki_honbun/i5020799001.html

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>上記で買おうと考えたのですが出来ますか? 出来ません ここで検索してみるといいですよ http://kotsuk.city.nagoya.jp/teiki/web/exp.cgi?val_htmb=ttop

関連するQ&A

  • 名古屋地下鉄の定期について教えてください

    名古屋の市営地下鉄、鶴舞線、赤池から伏見または丸の内までの 定期購入を考えています。 定期のルートを設定したいのですが、 会社から丸の内駅から帰るときと、 伏見駅から帰るときがあります。 また、栄にもよくよります。 ・・・とすると 赤池(鶴舞線)→上前津(名城線)→栄(東山線)→伏見(鶴舞線)→丸の内 というルートだと、4区間の料金でいけるそうです。 この場合、たとえば、 伏見や丸の内駅から赤池駅まで、鶴舞線1本で帰るのに 定期を使うことができるのでしょうか? 申請したルートどおり乗り換えて帰らないとダメですか? 教えてください。

  • 名古屋地下鉄の定期について

    大曽根から塩釜口の定期券を買うのですが、 名城線左回り大曽根ー栄ー鶴舞線上前津ー塩釜口と買って、 実際には名城線右回り大曽根ー鶴舞線八事ー塩釜口を乗りたまに栄に行くとかできるのでしょうか?

  • 名古屋地下鉄について

    名古屋の地下鉄について質問です。 上小田井から乗車して、 名古屋 栄 名古屋大学 八事日赤 いりなか を利用できるような購入方法はありますか? 乗り換えのときの、改札口を通らなければいけない駅をよくわかっていないので、いま考えている経路でいいのかどうかわかりません…。 いま考えてるのは、 上小田井~丸の内(鶴舞線) 丸の内~名古屋(桜通線) 名古屋~本山(東山線) 本山~八事(名城線) 八事~上前津(鶴舞線) 上前津~金山(名城線) です。また、この経由で購入した場合に八事から名古屋にいくときは実際に何線で行けばいいですか? 無知でごめんなさい。 よろしくおねがいします。

  • 名古屋市営地下鉄鶴舞線で栄まで

    今度、名古屋の栄が勤務地になったのですが、 私の最寄り駅は名古屋市営地下鉄鶴舞線の赤池側の駅です。 つまり上小田井方面に向かう鶴舞線の電車から、一度乗り換えして栄に行くことになりますが、名城線、東山線どちらがオススメでしょうか。 どちらのルートで定期券を買うか迷っています。 ポイントは以下の3点になると思います。 (1)栄駅まで電車に乗っている時間 (2)乗り換え(鶴舞線ホームから名城線もしくは東山線ホームまで)にかかる時間 (3)栄駅についてから出口までの時間(メルサ栄方面の出口です) もちろん、時間帯によって乗り換えのタイミングが変わってきますが、通勤、退勤時間がまだ分からないのでそれは考慮に入れません。 (1)については2分ほど名城線の方が短いですよね。 (2)、(3)について、一部だけでももちろんけっこうですので、普段ご利用されている方のお話が聞ければありがたいです。 わずかな差だとは思いますが、朝の1分2分って貴重なので、力をお貸しいただきたいです。

  • 地下鉄の定期について

    地下鉄の定期についての質問です。 行きは鶴舞線の伏見から赤池、帰りは赤池から栄経由の伏見を利用するのですが、伏見~栄~鶴舞~赤池の定期を買った場合、栄で降りる事はできますか? また、伏見から赤池まで鶴舞線1本で乗れますか? 定期のルート以外はダメという事は知っているのですが、伏見から赤池まで鶴舞線1本で行っても栄経由で乗り換えても改札を通すのは同じなので、問題ないのかな、と思い… 教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 名古屋地下鉄の定期の効率的な通し方

    名古屋地下鉄の定期の効率的な通し方 現在大学に通っていて夏休みが明けてからまた定期を買い直すのですが、そこでご質問があります。 現在は大曽根→八事→川名までの3区間の定期を買っていたんです。 ですが、栄に行くことがしばしばあり、定期の通し方を変えたいと思います。 大学生ということもあり、区間が増えてもそんなに定期代も変わらないようですし… 名古屋の地下鉄の最大区間はどれだけ距離が長くても5区間のようです。 そこでご質問なのですが、 市役所→大曽根→八事→上前津→栄→今池→名古屋→伏見→大須観音 のような一筆書きができればこの区間は定期の範囲内になるのでしょうか? たぶん料金は最大の5区間で換算されるとおもわれるのですが。 また大曽根、名大、いりなか、川名、栄、矢場町を通すような良い定期の通し方はありますか? ご回答願います。

  • 名古屋地下鉄の定期券で目的地が2つあるとき

    名駅(東山線)→伏見(鶴舞線)→丸の内 名駅(東山線)→栄 上記2ルートの定期が欲しいのですが、 別々で定期を購入することになりますか? できれば1つの定期にしたいので、 そういった購入が可能かどうか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋市営地下鉄の定期券について

    名古屋駅から桜通線で久屋大通駅に降りて、栄の泉の広場まで歩いて出社しています。理由は、朝のラッシュを避けるための 手段です。帰りは東山線で栄から名古屋駅まで利用しています。 問題なのは、「定期券をどうするのか?」 名古屋-久屋大通(桜通線) 栄-名古屋(東山線) なので、2枚の定期券を購入するのはもったいないので、回数券(22枚・3,800円)を利用しようかなと考えています。 途中下車は利用出来ないのが難点ですが・・。 会社には最短通勤として、名古屋-栄(東山線)を申請しています。 皆さんは、上のような問題はどのように実施されていますか? 同じ1区間でも、利用する線と降りる駅が違えば定期券は複数になってしまうのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 名古屋の方にお聞きします。絶対つながらないはず?

    まずはこの動画(→https://www.youtube.com/watch?v=n_TtyU8ZFBE) をご覧くださいませ。 『初音ミクがトルコ行進曲で名古屋~伏見の駅名・・・』なのだそうですが。 名古屋市営地下鉄の駅名だと思ったので、添付画像の路線図と見比べながらこの動画を見ていたのです。 でもですね。1ヶ所だけど~してもですね。腑に落ちないとこがあるのです。 名古屋~国際センタ-~丸の内~久屋大通~高岳~車道~今池 これは桜通線だと分かります。 その次の 今池~千種~新栄町~栄 これは何線なのかは分かりませんでしたけど黄色い線の、ですよね? で、おききしたいのがその次。 なぜ栄からいきなり久屋大通に行くのでしょうか? 路線図を見ますと、栄のとこに黄色い線が走っていて、その上に久屋大通がありまして、赤い線(←桜通線)が走っていますよね? でも名城線は久屋大通で桜通線とつながっていますが、この今池~新栄町~栄の黄色い線とは栄でつながっていないはず。 そのあとは・・・ 名城線で久屋大通~八事(鶴舞線にのりかえ)~御器所(名城線にのりかえ)~桜山~瑞穂区役所~瑞穂運動場にし~新瑞橋~妙音通~堀田~伝馬町~神宮西~西高蔵~金山~東別院~上前津(鶴舞線にのりかえ)~大須観音~伏見 とそれぞれの線とののりかえや接続駅はあっているみたいなのですが、この栄~久屋大通だけがど~しても分かりません。(名城線と黄色い線との栄での関係?この歌の通りにはつながらないです) どなたかお導きお願いいたします。

  • 地下鉄の駅で

    名古屋の 地下鉄八事駅ですが、先に開通した 鶴舞線ホームが、あとから開通した名城線ホームがよりも 地下の深いところに あります。 このように あとからできた 路線の方が 浅いところに作られている 地下の駅は ほかにありますか?