• ベストアンサー

検査薬陽性! 質問多数あります。。。

chachatownの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ご懐妊おめでとうございます☆ 臨月の妊婦です。 >1、いつごろに受診するのが良いのでしょうか? 妊娠4週以降なら問題ないと思います。この時期は、まだ胎児ではなく胎芽という豆粒のような形をしていますが、心拍を確認出来る可能性があります。心拍を確認出来れば、ひとまず安心です。 ちなみに4週と言いましたが、妊娠週数の数え方は受精した日を0週とするのではなく、最終月経開始日を0週とします。排卵・受精した日は2週0日となります。なので、wow-gestさんの場合は前回の生理が来た日(予定日より4日遅れているとのことなので、今から一ヶ月と4日+生理の続いた日数分を今日から引いた日にちが0週0日となるんじゃないでしょうか。なんか頭がこんがらがっちゃいそうですが^^;)なので、もう十分、受診に行かれてもOKだと思いますよ。 余談ですが、初めての妊婦健診は必ず内診があります。下着を脱ぐので、ストッキングなどの面倒なものはあらかじめ脱いでおくとスムーズに受けられますよ☆ >2、初診はパートナーと行く予定ですが、一人で行ったほうが良いですか? 私は主人と一緒に行きました。というのも、私は生理周期がメチャクチャで、2ヵ月来ないこともよくあったので妊娠に気づくのが遅かったんです。妊娠に気づいたのは、体調が悪くなって(ツワリです)吐き気がして「妊娠したかも」となって、検査薬を試し、陽性反応が出て、それでようやく病院へ・・・・という感じだったので、とても産婦人科まで自力で行けるような体調じゃありませんでした。 それと、妊娠したことを主人は大変に喜び、会社を休んででも定期健診に行きたがる状態なので、「来ないで」と言うわけにはいかない空気であったこともあります(笑) 10ヵ月目に入った今も一緒に行ってます。なるべく土日に健診の予約を入れるようにしてます。 男性がいて不快になるようなことはないと思います。うちの産科にはいつも誰かしらのパパがいます。夫婦で胎児の成長を見ることは大事だと思いますよ。父親としての自覚を強めていくことにもつながりますしね☆ >3、できれば親だけには早め(受診前に)「妊娠の可能性◎」と伝えたいのですが、時期としては早すぎますか?受診後のほうが良いでしょうか? 市販の検査薬もかなり正確になっています。もう知らせてもいいと思いますよ。でも「もし妊娠じゃなかったら・・・・」という不安があり、それで親をガッカリさせてしまうかもしれないという恐れがあるのであれば、受診してからの方が無難でしょう。 >4、ここ2、3日、(1日で2回くらい)鼻血が凄く出るのですが妊娠と関係ありますか? 妊娠中はホルモンの影響で、全身の粘膜が充血しやすくなります。鼻血が出やすくなるのもそのためです。逆に、鼻の粘膜が充血で厚くなり鼻づまりになる人もいます。私はそのタイプでした。風邪かと思ってしまうくらい鼻がつまりました。妊娠中は薬はなるべく飲みたくないのに!と焦りましたが、風邪じゃありませんでした(苦笑) 鼻血が出たら小鼻をおさえて横になっていると、じきに治るそうですよ。ビタミンC を摂取することが予防にもなるそうです。 >5、コーヒーがとにかく好きです 最低限、どのくらいまでなら大丈夫ですか? 1日1~2杯程度であれば特に大きな問題はないと言われていますが、それ以上は飲まない方がいいです。 コーヒーに限らず、緑茶や紅茶には覚醒作用のあるカフェインが含まれています。カフェインは胎盤を通して赤ちゃんに届きます。おなかの赤ちゃんは、カフェインを分解するのに成人の約20倍の時間がかかると言われています。なので、大量に飲むと悪影響が出ます。カフェインレスコーヒーなら問題はないでしょう。 せっかく宿った命です。大切に育てていってくださいね☆ 失礼します!

noname#89236
質問者

お礼

分かりやすく、丁寧な回答ありがとうございます! 臨月ということですが、間もなく、ベビちゃんと対面ですね♪ 1…もう心拍が分かりますかね!? それってとっても嬉しいです!   妊娠検査薬はあくまで『妊娠の可能性』ということなのでできれば   早く医師からの診断を受けたいと思い、質問しました。   内診は初めてなので、、、アドバイス通りにします! 2…ネットを見ていると一人の人もいれば二人の人も、   と様々ですが、パートナーがいて、嫌がられることはないよう   なので安心しました。 3…検査をしてから10秒くらいですぐに濃いラインが出たので   多分、妊娠していると思うのですが、とにかく嬉しくて   報告したい、というのが正直な気持なのです(^-^;) 4…今日は一回だけ鼻血でした(-_-;)   時期が時期なだけに、のぼせただけかと思ったのですが、   涼しい場所にいても鼻血が出たので、関係があるのかと思い   質問したのですが、鼻血だけでなく鼻づまり、もあるのですね…   どちらも、つらいですね(>_<) 5…カフェインは飲まないに越したことはありませんね。。    赤ちゃんに影響を与えてまでコーヒーを飲みたいとは思わないので   カフェインレスのコーヒーを入手するまでガマンします! いろいろありがとうございます! 元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬で薄い陽性なのに妊娠していない

    妊娠検査薬で薄い陽性が出たのに妊娠していないことはありますか? 生理予定日一週間後に妊娠検査薬を使用したら薄い陽性が出たので、21日に産婦人科を受診したのですが、エコーでも内診でも確認が できず、血液検査の結果、現在妊娠していないと言われました。 でも食べづわりのような症状があります。 以前妊娠した際も早い時期からつわりの症状は出ていましたが、最終生理日は2月6日~9日で、夫と仲良ししたのは、2月16日、23日、3月1日、8日、15日なので、決して早すぎる受診ではないと思います。 血液検査の結果なので、妊娠していないということなのでしょうが、そうするとなぜ陽性反応が出たのでしょう? 不妊治療などはしていません。 産婦人科の先生はそれについて特に教えててくれませんでした。 3月13日頃から基礎体温が37度超えになっているので、排卵日が遅かったとしたら、これからなのかもしれませんが、生理が来ていないので、生理を起こしましょうとデュファストンを処方されました。 飲むべきか、一週間様子を見ようか悩んでいます。 同じような経験をされた方がいたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬の陽性反応。

    今日、1月3日に妊娠検査薬で陽性が出ました。 最終生理は11月22日から5日程でした。 早くに産婦人科に受診に行っても、早すぎて二週間後にまた来てくださいと言われる事があると聞きました。 初めての事でわからないので、いつぐらいに産婦人科に行けばいいのか教えていただけたら嬉しいです。 私の中では生理から二ヵ月後の1月22日頃でいいのかな?と思っていますが迷っています。

  • 検査薬で陽性

    初めまして。 今朝妊娠検査薬で、陽性が出て大喜びをしているものです。さっそく産婦人科で診てもらおうと思うのですが、 妊娠に関して全く無知なもので、教えていただきたいと思い書き込みしております。 こちらの掲示板で、妊娠5週目で産婦人科に行ったら「尿検査」だった方が居るようで、何週目くらいからエコーで確認出来るものなのでしょうか? ちなみに、私は、生理不順で、大体30日から34日くらいで生理がきます。前回の生理は6月28日でした。これは、何週目に入るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬で陽性が・・・♪

    こんにちわ。 この間、「生理予定日を過ぎたのですが」と質問させていただいた者です。 今朝、もう一度妊娠検査薬で調べてみたら陽性がでました!!! 回答してくださった方、ありがとうございました☆★ さっそく、明日、今通っている産婦人科に行ってみようと思っているのですが、産むのは他の産婦人科にしたいと思っているんです。 母は産婦人科に勤務しています。ほんとうだったらそこに通いたかったのですが、不妊治療のため、知り合いの紹介で他の産婦人科で診てもらっていました。治療を始めて半年になりますが、私はこんなに早く妊娠できると思っていませんでした。(確定したわけではないけど・・・) 母ももう定年の年ですし、私が妊娠できた頃は退職しているかもしれない・・・とも思っていましたが、今回の妊娠を継続することが出来れば、母のところに行きたいと思っています。 今診てもらっている先生はとってもいい先生なのですが、病院を変えることは失礼でしょうか? 変える場合、先生にはこう思っていることをお伝えしてよいものか・・・ 仕事がハードで流産のことも心配しています。(身のまわりでは流産の経験がある方が多いので) 早くから母のところに行って、もし妊娠を継続することが出来なかったら・・・と悩んでいます。 どうしたらよいか、アドバイスをいただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬・陽性→陰性

    いつも沢山の方々にお世話になってますm(_ _)m また相談にのって頂きたいと思い書かせて頂きました。 先週、妊娠検査薬で陽性反応がでましたので産婦人科へ。 『まだ4週目で確定できないから来週に来るように』と…。 1週間がたち言われた日に産婦人科へ。 陰性でエコーで診ても赤ちゃんの確認がとれませんでした。 先生からは『来月も生理が来なかったら再診に来て下さい』と…。 そこでお聞きしたい事があります。 次の生理はいつ頃になりますか? 遅れてるぶん生理痛はいつもより強いですかね? 先月の生理 11/18~11/24 排卵期出血が12/2~12/5 基礎体温もまだ高温期です。 生理不順ではないですし今回始めて排卵出血がありました。 今年はバタバタとした1年で、姉の結婚→私の結婚→引越し→新婚旅行→新しい環境での就活…。 ちょうど就活の最中だったので、面接を受けるか迷ってる時に具合が悪くなり、もしかしてと思って妊娠検査薬を…陽性…だったんです! 2回市販の検査薬で調べて陽性だったんです(;_;) 精神的な事で遅れているのでしょうか? まだ生理前の前兆がありません(-"-;) どなたか教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m 宜しくお願いします。

  • 妊娠検査で陽性、病院で迷っています

    生理予定日から1週間しても始まらないので市販の妊娠検査薬を使ってみたところ、 うっすらと陽性反応が出ました。まだ実感はありませんが(^^;) 病院に行こうと思うのですが、迷っています。 とりあえず近所の産婦人科で診てもらうか、行きたい産婦人科をちゃんと調べてから検査を受けるべきか…。 (前回の生理は12月12日~16日、性交日は12月4日と1月8日です。)

  • 妊娠検査薬陽性後について

    5月1日に生理が始まり、ちょっと早いのですが先ほど妊娠検査薬で確認しましたら陽性が出ました。いつもきっちり28日周期です。 そこでご質問なのですが、 1、本で確認すると妊娠初期(3ヶ月目)までが流産しやすいと書いてありますが、3ヶ月というのは生理開始の5月1日から数えるのでしょうか? 2、もっとも流産しやすい時期というのは妊娠初期のうちどの当たりからですか? 3、飛行機は妊娠期間中に乗るとだめと良く聞きますが、それは何故なのでしょうか? 産婦人科の予約は3週間先です。 皆様のご存知の範囲内で教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬陽性後の生理、陽性のままです。

    生理予定日から3日後に市販の妊娠検査薬で薄い陽性反応がありました。 その翌日、生理のような出血があり、出血から2日後の昨日、産婦人科を受診しました。 産婦人科の尿検査では、はっきり陽性(判定終了サインの前に陽性がでたとのこと)でした。 ただ、まだ妊娠4週ぐらいなので、超音波でも何も確認できず、 医師は、流産の可能性もあるし、出血していても妊娠継続する人もいるし、 今の段階ではなんとも言えない・・・とのことでした。 子宮からの出血には間違いないそうで・・・ 医師からは、今の状態では、安静にする必要もないから、普通に生活してください、 と言われ、一週間後に受診するように言われました。 今日は、出血から3日目です。 もし、化学流産なら普段の生理より長引く、とか出血量が多い、腹痛もあると聞きますが、 私の場合、3日目ですがなんとなく明日には終わりそうな量です。 (2日目の昨日は、普段の2日目くらいでしたが) なんとなく、今日、妊娠検査薬をしてみましたが、濃くも薄くもない陽性のままでした。 化学流産なら、陰性になる、と思っているのですが。 化学流産であるならば、それはそれで次の妊娠のために切り替えたいのですが、 もし、もし、妊娠継続の可能性があるならば、もちろんその可能性にかけたいのです。 なんだか、もやもやしたまま、週末を過ごしています。 このような状態で、化学流産だった、とか妊娠継続された、ということはありますか?

  • 妊娠検査薬で陽性反応が出たばかりです。

    妊娠検査薬で陽性反応が出たばかりです。 昨日が生理予定日で今後どうなるかはわかりませんが。 5日程前より、風邪を引いてしまい 2日程前より、軽い発作状態です。 そろそろきつくなってきたので 病院にいこうと思いましたが、薬を貰う上で 妊娠していたら・・・と思い検査したところ陽性が出ました。 まだ産婦人科にかかるには早すぎるようですが これ以上喘息を放置するのは、体力的にきついです。 妊娠がわかってもステロイドの吸入は続けるようにと言われていたので。 その後は産婦人科の先生と相談してねと言われました。 産婦人科の先生は喘息の薬は処方してくれるのでしょうか? それとも呼吸器科には別にかかる事になるのでしょうか? もし呼吸器科に別でかからなくてはいけないのであれば 産婦人科に行く前に行きたいのですが。 どなたか気管支喘息で妊娠された方のお話をお聞かせ下さい。

  • 妊娠検査薬陽性なのに信じてもらえない

    はじめて質問させていただきます。 9月6日が生理予定日だったのに生理がなく、高温期が続いたため妊娠検査薬を21日に使用したところ、クッキリとした陽性反応でした。 できにくい体だと言われていたため、婚約者とは妊娠したら即結婚という話になっていました。 しかし、喜び婚約者に報告したところ、『まだ病院で見てもらった訳じゃないんでしょ?』と。 確かに流産や子宮外妊娠等の可能性もありますが、高温期は続いていますし、今のところ不正出血はなく、下腹部が少々痛む程度です。 『でも、妊娠したとなったら結婚しなきゃね』と言うと『まだ確定してないのに、そんな話は早いよ』と。 28日に産婦人科へ行きますが、多分妊娠間違いないと思います。 向こうの母親は『彼女、結婚急いでるから妊娠したって言ってるのかもよ』と、私が嘘をついているというような言い方です。 エコー写真見るまでは、信じないようです。 妊娠検査薬陽性で、妊娠していない可能性はありますか? 28日になれば分かるのですが、向こうの家族が喜んでくれないので、不安になってしまいました。

専門家に質問してみよう