• ベストアンサー

勉強ばかりしています

予備校に通っています。予備校では友達ができるきっかけが全くなく周りはグループができています。自分は周りの人から友達がいないと思われるのが非常に苦痛です。だから休み時間は勉強をして過ごしています。休み時間も昼休みもすべて勉強しています。この一年間はこのままでも良いですか?周りの人では授業中に寝たり、休み時間は大声で話をしたりしてうるさい人も多く、何をしにきているのか分からない人もいます。また、大学に入ってから友達作りのことは考えます。大学ではどれぐらいの出会いがありますか?教えてください。

noname#106421
noname#106421

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunshade
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

 なにか悩みが整理できていませんね?あなたは今一番何がしたいのですか?10代後半はいろいろなことをすることが可能で、何をしようか迷ってドツボにはまってしまうかもしれませんけど、結局のこと気にしすぎたら体がもちませんよ。  したいこと  (1)勉強して学力を上げ大学に入りたい  (2)予備校に友達を作りたい。  (3)それ以外←これについては書いてないので何も言えません  対策(私見)   (1)自分は絶対にこの大学に入るのだ!それ以外はある程度は犠牲にしても仕方がないと腹をくくる。時間は有限ですよ(実感は薄いかもしれませんが)なんでもできるわけではありません。周りからどう思われようか大学に入ったらまったく関係のない人たちですよね。  あと、休み時間は休んだ方が効率いいですよ。周りがうるさいのならば、ノイズキャンセリング機能つきにミュージックプレイヤーを使って音を遮断して休めばいいのではないでしょうか?  (2)どうしても予備校に友達を作りたいのならば周りの人と同じようなふるまいをする。(…おすすめはしませんけどね)もしくは、予備校クラスで上位になってみんなに教える立場に回る。周りも勉強を教えてくれるなら、よってきますよ。  スポーツをされた経験があるのでしたら、町内で運動系の習い事を試してみるのはいかがですか。同年代とはいきませんけど知り合い・友人のできるチャンスは作りやすいと思いますよ。文科系ならば、碁会所とか?  あと、質問への回答ですが、大学では人と出会う機会がケタ違いです。サークル、バイト、大学の授業、そして、研究のセミナーなど求めれば機会はいくらでも与えられます。それを生かせるかどうかは全く別問題ですけど。受け身で行動するならそれは運次第ですし、主体的に行動するなら行動力しだいです。  それでは受験勉強を頑張ってください。

noname#106421
質問者

お礼

したいことは勉強して学力を上げ大学に入ることです。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>大学ではどれぐらいの出会いがありますか? それは質問者さん次第です。 今は受験に受かるための勉強をしているのですから、 友達がいなくていいでしょう。 でも、大学では積極的に友達を作りましょう。 勉強も大切ですが友達作りも同じくらいの比重で大切です。 サークルに入る、イベントに参加するなど、 積極的に動けば動いただけ出会いはあります。 学部、学内にとどまらず、あちこち動き回ることです。 4年間友達を作らずにひきこもる人もいます。

noname#106421
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 苦しい精神状態

    浪人生で予備校に通っているものです。通いだしてから1か月たちますが全く友達ができません。友達ができるきっかけすらありません。他の人は同じ学校の人が多いのですでにグループができてしまい話しかけづらい状況です。だから今自分は、浪人の苦しみと友達がいないことの苦しみ、すなわち二重の苦しみを経験しています。今は勉強に集中して、友達作りは大学に入ってからでも遅くはないでしょうか?この苦しみを乗り越えれば、精神的に強くなれるとプラス思考には考えています。

  • 「近寄り難い」オーラ

    私はどうも、「近寄り難い」オーラなるものが出ているようなのです。 そんな気がしたきっかけは、予備校です。 予備校には都立や私立の様々な学校から様々な人が通っています。 同じ学校の友達もいますが、みんな文系で同じ授業に知り合いはいません。 でも、周りの人たちも知らない学校の人たち同士なのに 最近は学校の話などをいろいろしているみたいです。 ですが、私は話し掛けられたことはまったくありません。 予備校へは友達を作りにいっているわけではありませんし 友達と授業中に喋って自滅している人たちをたくさん見ているので 別に予備校では友達はいらないかな、と最初は思っていたのですが 最近、知らない人たち同士が仲良く話すのを見て、少し羨ましいです。 席が離れているとか、いつも寝ているとか、休み時間にどこかへ行っていて 居ないとか、そういう「話し掛けられない」状態にはなっていません。 学校でも、元々人見知りの性格が災いしてか、最初のうちは 何をするのも一人で、寂しい思いをしました。 学校は予備校と違って友達がいない、というのはとても辛いです。 大学へ入学した後なども同じような感じだと、せっかく自分を変える いい機会なのに勿体無いなぁと思っています。 予備校ではもうグループが出来上がっていて自分から話し掛けるのは どうしても気が引けるので、どうすれば「近寄り難い」オーラを 拭うことができるでしょうか。それとも考えすぎでしょうか。 それと、大学に入った後、自分から勇気を出して話し掛けられるように なるためにはどうすればいいのでしょうか。 今まで話し掛けられるのをとにかく待っていたので、話し掛けたかとか 友達のなり方とか、そういうのが全然分からないんです。 難しい&わけの分からない質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • 今年から浪人している者です。友達を作りたいのですがなんて話しかけたらい

    今年から浪人している者です。友達を作りたいのですがなんて話しかけたらいいのか分かりません>< 予備校に通う浪人生です。4月から予備校に通っているのですが1人も友達がいません。 入学した当初は「別に友達はつくらなくてもいいかなあ」とも思ったのですが、やはり周りに知り合いが誰もいないのはちょっとつらく思えてきたのと、普段誰とも話さないでいると来年大学でうまくコミュニケーション取れなくなるような気がしてきたのでたまにしゃべる程度でも友達を作ろうと思っています ですが先ほど言ったとおり今まで1人で構わないと思っていたので自分から誰かに話しかけたりはせず、話しかけられることもないまま友達を作る時期を逃してしまったような気がします(もう6月ですし・・・) 大体の人はすでにグループができてる感じでいきなりはちょっと入りづらいし、僕みたいに独りの人も何人かいますがそういう人はほとんど休み時間とかも勉強してて話しかけづらいです。 たまに隣の人に「テキスト忘れたから見せて」とかはあるのですがそれ以上会話が続くこともなく終わってしまいます。 何か気軽に話せるきっかけというか、会話が続く第一声はないでしょうか? そのくらい自分で考えろとか思うかもしれませんが、どうかアドバイスお願いしますm(_ _)m ちなみに通ってる予備校は駿台です

  • 勉強仲間

    こんにちわ。大学4年生の就職活動生です。 私は公務員試験(県庁、市役所)を受ける予定なのですが、勉強の始めた時期も遅く友達がいません。普段は図書館などで自習をする日々です。しかし、ひたすら一人で勉強するのに限界を感じてきました。 予備校などにも以前、警察官採用試験を受ける時に通っていましたが、友達は1人だけです。周りは他の資格試験や公務員試験を受ける人もいました。しかし、グループになっているところも多く、こちらから話しかけずらいのが現状です。 どうすれば、勉強友達が出来るでしょうか?ご意見お願いします。

  • 予備校でうるさすぎる人がいます

    自分の通っている予備校にはクラスがあります。僕は予備校では友達ができるきっかけが全くなかったので勉強に集中することにしています。今は、浪人の苦しみ、つらさに耐えて合格することだけを考えています。友達と楽しく交流するのは大学に入ってから積極的にすればよいので、今は受験を乗り越えるための我慢の時期だと思っています。しかし、明らかに友達との交流のために来ている人がいます。授業と授業の間の15分間の休み時間の間に教室全体に響くぐらいの大きな声で話す人がいます。勉強に集中している人にとってはかなり迷惑がかかっています。全く話をやめようとしません。授業中は寝ていて、休み時間だけうるさいです。予備校に通っている100万円を無駄にしています。こういう状況なのですが、何でもいいので何かアドバイルお願いします。

  • 勉強、勉強、勉強、・・・。

      勉強できる人と出来ない人の違いって何ですか?   脳のつくりですか?   それから勉強を苦痛に感じない人ってどういうんですか?   何で苦痛に感じないのかわかりません。   私は勉強は好きでも嫌いでもないけれど、   将来のためにやった方がいいと思ってやってます。   行きたい大学もあるし・・・。   だけどさすがに長時間とか毎日はあんまり出来ない。   たまに自分がバカなんじゃないかって思うし。   勉強ってどういうものなんでしょう?   勉強を楽しく感じることが出来るようになりたい。   出来れば人一倍努力出来るようになりたい。   学年で1位とか獲りたいし・・・。   どうすれば勉強が好きになれるのかな?   回答待っています。

  • 勉強ができないことへの焦り

    今、大学生です。 一般仲の良いグループの一部の人たちが、頭が良すぎて、いつも焦ってしまいます。たぶん、私がアホすぎるから、私たちが質問しても、いつも「これは何々するだけ」とか「わからん」と言われます。 そして、テストの点数を毎回いつも話してて、しつこく聞いてきます。しかも、勉強全くしてないのに90点取れたとか言われて、ますます焦ります。 自分が頭が悪いのは分かっていて、周りに惑わされず自分の勉強に集中したらいいのは分かるのですが、 今まで周りのこととかあまり気にならなかったのに、最近本当にグループワークで一緒のその人たちと話すだけで心臓が痛くなります。夜も、勉強しながら、自分のアホさが悔しくて涙が出てきます。 勉強以外では優しくて一緒にいて楽しいのですが、どうしたら毎回のグループワークの集まりを嫌にならずに乗り越えられますか。また、自分のアホさ加減に自分の限界を感じた時はどうしたらいいですか。プログラミングなども授業でやっているのですが、調べながらやっても3時間も4時間も詰まってしまって、次の日、友達に聞いたらその子が3分くらい調べて一瞬でできたり、なんてことが日常茶飯事です。アドバイスお願いします。

  • 予備校のクラスメイトから試験への覇気が感じられない(長文)

    ある高難易度試験の勉強のため、予備校に通い始めました。全日制で10人くらいのクラスです。 大学を卒業して浪人する人も多い試験ですし、就職につながるものですので、 みんな必死に勉強しているものと思っていましたが、違いました。 全然覇気が感じられないんですよ。 私はこの1年死ぬ気で勉強して合格するつもりですが、 一度受験に失敗し、再入学した人達はだれていて、 暇があれば講師陣と話している(うるさい)し、友達同士で入学した子達はぺちゃくちゃ喋ってばかりで、 休み時間も勉強したい私には苦痛です。 見渡したところ、同じように感じている人はいないようです。 大学受験の時は進学校でしたので、「合格するぞ!」という雰囲気があり、 集中して勉強に励むことができました。 予備校に入学したのも、良い環境下で勉強できることも目的だったんですが、 こんな事なら通信制にしたほうが良かったかな、と後悔しています。 もちろん、勉強は自分との戦いですし、周りを気にせず自分が頑張ればいいと思い込もうとするのですが、 周りの士気の低さにテンションが下がってしまいます。 教室も狭くて嫌でも視界に入ってくるんです。イヤホンをして音を遮断するのも喧嘩売ってるみたいですし。 高校、大学と周りはみんな勉強を頑張る人達だったので、軽いカルチャーショックを受けています。 講師に苦情を言おうか迷っているのですが、 少数人数ですし、講師は彼らと友達みたいに仲もよく、言いにくいんですよねえ。 同じような境遇を経験された方はいらっしゃいませんか?

  • 受験勉強について

    こんにちは。来年大学受験をするものです。 私は今年の4月から受験勉強を始めたのですが、なかなかはかどらず、この夏休みが勝負だと思っています。 先日受けたマーク式の模試では英語の偏差値は65と、まぁまぁだったのですが、日本史が47とめちゃめちゃ低いのです。 一番時間をかけているにもかかわらず、本当になかなかあがりません。 今の日本史の勉強方法は、まず予備校で授業を聞き、時代や天皇別などのテーマがまとめられているプリントを使っているのでそれにマーカーなどして覚え、覚えたら教科書を読んでいます。・・・が実際問題を解いてみると北条だとか足利だとかごちゃごちゃになっていたり、ぜんぜん違う時代の人が思い浮かんだり、もうそれはそれは涙ものです。。。 本当に今悩んでいるのですが、どうしたら解決できるのでしょうか。 予備校のアドバイザーには1日少なくとも10時間はやれと言われているのですが、疲れて途中でやめたくなるときもあります。でも、高い学校をめざすにはやはりそれくらいやらないとだめですよね? 集中すればいいよね、といってもまわりのトモダチは本当に予備校に忠実で自分だけが取り残されているような、焦燥にかられたりで・・・ 長々となってしまいましたが、なにかアドバイスを頂けたらと思います。

  • 公務員受験勉強について…今の私に現状について困っています。

    こんにちは、私は今年卒業する大学4年生です。 去年の10月まで悔いのないように部活に取り組み引退、そこからでも就職できるだろう! と甘い考えを持っていた私。しかし、この時期になると良い就職先は見つからず焦っていました。 更に不況によって内定取り消しの学生も現れる… 両親や大学の就職支援課で相談した結果、やはり将来の事も考えると公務員が一番という回答で公務員を目指すこととなりました。 もともと私もそれが良いと思っていました。 しかしながら、周りの友達は働くなか自分だけ働かないのはどうだろう? という気持ちもあります… そして、支援課が紹介してくれたのが、公務員の受験予備校でした。 短期合格コースでちょうど11月から始まるものでタイミングも良いという事でそこに決定いたしました。 そこは少人数制の予備校で講師も周りの人達も良い人で何も問題はありません。 通い始めて2ヶ月経過したあたりでしょうか… 最初にあった「やる気」というのが薄れて、勉強する気がおきないのです… 予備校に休まず通うものの、心ここにあらずという感じでドンドン周りの方とも勉強に差が出てきます。 もともと勉強があまりできない私は人より何倍も勉強しなければならない。 それは理解しているのですが、勉強できません。 10日ほど予備校も正月休みでそこで遅れを取り戻そうと思っていたのですが、ほとんど勉強できませんでした。 そして、もうすぐ予備校内でのテストがあり、確実に点数は取れないので講師の先生に申しわけないと思います。 両親からのプレッシャー、迫りくる試験日… 私は今どうしようもなく不安です。 勉強しないと駄目なのはわかっている… 毎日が不安で怖いです。 今から勉強しても間に合わないだろうという気持ち… とにかく不安です 少し鬱なのかもれません。 やる気が足りない、甘え、本当に公務員になるきあるの? 等の意見が聞こえてきそうですが、よろしくお願いします。 乱文失礼しました。