• 締切済み

男性のダイエット経験について

akira1414の回答

回答No.7

35歳、1年前83キロから6週間で67キロまで痩せました。方法は国立病院ダイエットと一日何か運動する(ウォーキング、ビリー、腹筋、腕立て伏せ等)を6週間続けました。その後10日間はリバウンドで2キロ増えましたが、ジムに通って20日で4キロ、計20キロ痩せました。今でもジム通いは続けていますが、飲み会などが続いたらすぐに2~3キロ増えるので、そのたびに炭水化物やカロリーを減らして調整しています。減量前に体脂肪は25%ありましたが、減量後一番少ないときで10%前後でした。(ちなみに今は12~14%ぐらいをさまよってます)急に体重が減ったので、周りの人に検査を進められ血液検査をしましたが、すべて正常値で、高かった血圧も正常になってました。肥満は生活習慣病と思って運動を一生続けて行きたいと思います。

catherina7
質問者

お礼

1年以上、運動で減量体重を維持されていらっしゃるんですね。 2~3kgすぐに増えてしまうとは、油断できませんね。 20kg減量できたことはとてもすごいと思うので、そのまま維持できるといいですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リバウンド経験者アンケートお願いします<(_ _)>

    僕は、ダイエット後にまた太りやすい生活をするからリバウンドするのであって、ダイエット方法の良し悪しがリバウンドに結びつくわけではないと考えています(運動も含め、どんなダイエットでもリバウンドするはずです)。 リバウンドを経験なさった方にそのときのことを思い出して頂いてアンケートにご協力いただきたく思います。よろしくお願いいたします。 1.性別、その減量当時の年齢、できれば身長と体重も。リバウンドで何キロ戻りましたか? 2.どのようなダイエットをしましたか(内容、期間など)? 3.ダイエット期間が終了した後も、規則正しい食生活と定期的な運動を心がけましたか? 4.リバウンドしたのは、ダイエット方法が悪かったせいだと思いますか?それとも目標達成後の生活のせいだと思いますか?

  • マイクロダイエット経験者の方お願いします!!

    こんにちは。 私は一人暮らしで、夜などお腹がすくままに栄養を考えずにコンビニで食べたいものを食べたいだけ食べるというようなことを繰り返して、今からだに悪いことをしているなあとしみじみ感じているところです。 そこで、 生活の見直しをしなくてはと考えて今いろいろ考えているのですが・・・・ 一人暮らしで、十分に使えるキッチンではないため、あまりちゃんと料理ができる環境にないんです、それで、 夜だけマイクロダイエットにしようかなあと考えているところなのです。栄養もコンビに食よりはあるみたいだし・・ 朝、昼はもちろん今の食生活を見直していきます。 そこで、経験者の方にお聞きしたいのですが、 マイクロダイエットは一日一食、夜だけ飲んでいてもリバウンドしたりしてしまうでしょうか? みなさんは、何キロをどのくらいの期間で減量されて、そしてリバウンドしないためにどんなことに気をつけていらっしゃいますか?よかったらお力貸していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。、長々とすみません。

  • ダイエットに成功したら…

    わたしは低インシュリンダイエットに挑戦してみようかと思っています(^O^)それで、気になっていることがあるんですが、もしダイエットに成功したら、その後は普通にG1値の高いものを食べてもいいんですか?やっぱりリバウンドしてしまうんですかね~?教えてください!! あと、低インシュリンダイエットに成功した方がいたら、どれだけの期間で何キロ減ったか教えてください_(._.)_その時に食べたものでよかったものとかがあるならそれも知りたいです(?_?)

  • 正しいダイエット

    33歳男性です。 私は体質的にとても太りやすくやせやすいです。 そのためダイエットをするとかなりのリスクを伴います。 比較的容易に体重が減ります。 1、間食を無くす。 2、夕食を炭水化物(お米、パン)を極力控え、豆腐、野菜を中心に取る。 3、夜寝る前に食事を摂らない。 4、朝、昼食はしっかり摂る。(今までと変わらず) この4点をするだけで、3日で-5キロ、1ヶ月で-10キロ、2ヶ月で-20キロ平均的にやせます。 2,3日はおなかはすきますが、その後はおなかもすかず容易に実行できます。 簡単に急激にやせるので、安易にそれを実行してしまい、必ず筋肉に障害が出てしまい、体が動かなくなります。低カリウム血症とか言われ、医者からダイエットを止められます。 で、また食事を戻すと、1ヶ月近くでダイエット前よりも増えてしまい、リバウンドしてしまいます。 簡単にやせる体質で、やせるとリスクを伴い、油断するとあっという間に体重が増えて、リバウンドしてしまう。このような体質の場合、 1ヶ月で4キロ減ぐらい、3、4ヶ月で6キロ減、半年で8~10キロ減で、リバンドしない このような条件で無理なくダイエットする有効な方法はないでしょうか? 私と同じ様な体質でリバウンドしない、体に負担のない有効な方法でダイエットに成功された方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエットとリバウンド

    SMAPの香取慎吾さんって以前のダイエットからリバウンドしてしまったように、思うのですが・・・そういうのを見ていると、たとえ頑張ってダイエットをしても、維持が大変そうだし、体質の関係などから、結局リバウンドをしてしまうのではと考えてしまい、ダイエットもするだけ無駄なのかとまで思ってしまいます。実際私も7,8キロのリバウンド経験者です。   しかし、いつも痩せたいと言う気持ちは持ち続けており、複雑です。そのへんの考えをお聞きしたいです。

  • ダイエット

    157cm 53.5キロ 19歳女子です 何度もいろんなダイエットに挑戦していますが、少ししか減らずリバウンドします。 また新たに5月からダイエットを始めましたが、一キロも減っていません。なぜでしょうか?やはり痩せにくくなっている可能性もあります。 私は今回のダイエットで最後にしたいのでリバウンドしない体を作りたいです。1ヶ月一キロペースくらいか二キロペースくらいで減らしたいです。 アドバイスください

  • 10キロクラスの大幅ダイエットに成功した経験のある方は、どのような方法でダイエットしましたか?

    10キロクラスの大幅ダイエットに成功した経験のある方は、どのような方法でダイエットしましたか? デブって言われないように、やせたいです!! 小学生の頃からデブオンナだの、家畜だのと言われて生きてきました。 来月22才になるけど、未だに男と付き合ったことがありません。 姉には、あんた、痩せたら絶対もてるようになるよって言われます。 本当に痩せたらもてるようになるかは別として、10キロやせて、なんとか55キロくらいになって、少なくてもデブといわれないようになりたいです。 急に痩せてもリバウンドするって聞きますので、1年くらいかけて、確実に体重を落として行きたいです。 ダイエット本もブックオフで何冊か買いましたが、正直、自力でダイエットに成功するとは思えません。(自分は我慢強くないだらしない性格なので) きっちりと体重管理をしてもらって、確実に効果を出せるようなスポーツクラブなどに通うのが一番確実なのかなと思っています。 できれば自力で痩せたいですが、10キロクラスの大幅ダイエットに成功した経験のある方は、どのような方法でダイエットしましたか?

  • (^O^)ダイエット経験談教えてください

    ダイエットされて、どのくらいの期間で、どのくらい体重が減りましたか?? またダイエット中に感じたことや、うまくいった方法なんかも教えてくださるとうれしいです♪ 私は、以前コンビニに毎日というほど通っていたんですが、自炊するようになって気づいたら体重が減り始めていました。それで、この際ダイエットしようかと決意しました!でも、あまり極端にダイエットすると体壊すしそうだし、△ヶ月で△キロというような目標を立てようと思って、皆さんに質問させていただきました。 どんなことでもいいので、ダイエット経験談を教えてください♪よろしくお願いします。

  • ダイエット経験聞かせてほしいです

    ダイエット開始しました(^_^) そこで皆さんが行ったダイエットについて興味を持ちまして… 良かったらお聞かせ下さい! 出来れば 運動(ウォーキング等)何分して 食事はどのくらい食べて 何ヶ月(期間)で何キロへりました など詳しいほうが 有り難いです。 よろしくお願いいたします!

  • 手ごろな値段でダイエットを成功させるには?

    ダイエットを成功させるには、運動も大切だと思うんですが、食べ物も大事だと思うんです。 そこで、長く続けられて、経済的に負担にならないダイエット食品はないでしょうか? よくある短期間で〇〇キロ減!という短期間的なスパンではなく、ストレスなくリバウンドなく痩せるためにゆっくりダイエットしていく計画です。 甘党なのでデザートのようなものが良いです。