• ベストアンサー

まつげが上手くあがりません。

anzu-shigeの回答

回答No.2

わたしは軽い逆まつげです。クセもあるかな。 だからか頑張ってビューラーをしてもその分上がったりはしません。 一度上がってもマスカラをつけたら落ちちゃうとか。 マスカラ後にビューラーしても(よけい)ダメとか。 まつげの毛周期(生え変わり)は10ヶ月だそうです。その間、(私にとって)効果の薄いビューラーを何度使うことか・・・と考えて、とうとうパーマにしました。(¥2000)だし。 ビューラーを使わなくても上がっていて楽だし、ギュッギュッって痛めつけることもなくなったので、抜けないし、美容液をつけるようになったので太くもなりました。 パーマの選択肢があるかどうかが分からなかったのですが、参考までに。

関連するQ&A

  • 年齢とともにビューラーでまつ毛が上がりにくくなる?

    10代の頃からずっと同じメーカーのビューラーを使っています。 10代の頃は一度まつ毛を挟むだけでクルンとカールしていたのに、 最近はなかなかカールしません。 もともとまつ毛が多く長く下向きに生えているので上がりにくいのですが、 最近では片目に5分もかかります。 よく、アイラインが引きにくくなると目元になるみが出てきた証拠というのは聞きますが、 ビューラーで上がりにくくなるのもそうなのでしょうか。 まつ毛パーマは考えていませんが、こういうビューラーを使うと良いとか 他にもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • まつ毛を上げることの意味

    みなさん普通マスカラつける時ってビューラー使ってまつ毛上げてますよね?またはマスカラはつけなくてもビューラーだけは使うとか・・・。私も化粧し始めの頃はちゃんとビューラー使ってたんですが、使っても一時間後にはもう下がってるし、それにビューラーを使っても使わなくてもあんま見た目に違いはないな~って思って(まつ毛は下向きですが)今はもう使ってません。あまりにも基本的な質問かもしれませんが、まつ毛を上げることにはどんな効果があるんでしょうか?やっぱり上げないより上げた方が可愛く見えるものですか?

  • まつげがはえてくるいい化粧品ありませんか?

    毎日ビューラーを使っていたせいなのか最近まつげがぬけて部分的にまつげがありません。 まつげがない目元ってぶきみで本当に困っています。 そのような経験がある方いらっしゃいませんか? 一日でも早くまつげがはえてくるように、藁にもすがりたい気分です。 何かいい方法、まつげ専用の化粧品などありましたら、是非教えてください。 お願いします。

  • 睫毛が上向きにならない!!

    19歳、短大2年です。 高校生の時からずっと困っていたことなんですけど、 睫毛がもともとやわらかいらしく、 ビューラーをやってもすぐに下向きにもどってしまいます。。。 ビューラーのカーブが合っていないからかなのか、 と思って3、4回いろいろなものに変えてみたのですが、 それでもすぐに効き目が取れてしまいます。 そのためかマスカラもうま出来ず・・・ もともと長くて、ボリュームもある方なので、 マスカラの下地をつけるとブワブワしすぎてしまって、 変に見えてしまって困っています。 だから、今は透明なマスカラをしています。 どなたか良いビューラーなどをご存知の方は教えてください!!お願いします。

  • 内側に生えたまつ毛

    私は瞼をめくった内側の生え際にまつ毛が生えてるので、ビューラーでも、ホットカーラでも何秒か経つと直ぐまつ毛が下がっちゃうんです。もともとまつ毛が下向きだからしょうがないかもしれませんが、薄くて短いのに、強いまつ毛をしているせいかまつ毛パーマも一度じゃ横向きで2~3本しか立ってないし。何かいい方法あったら教えてください。

  • つけまつ毛をした際の地まつ毛

    はじめまして! 今回、つけまつ毛をした際の地まつ毛について質問させていただきます。 私は、一重なせいか、上まつ毛が下向きに生えています。 (まつ毛パーマのサロンの方には、瞼の重みで下を向いているといわれたこともあります) まつ毛を上げるのに、ビューラーは必須アイテムですが、 上げるのに時間がかかるのと、しっかりめにビューラーをかけないとあがらないことが気になっており、 メイクを始めて5年以上は経ちますが、まつ毛をカールさせることにはなんとなく苦手意識をもった毎日でした。 そこで、地まつ毛がビューラーやマスカラによって傷んだり抜けたりすることを考えて、つけまつ毛をしようと考えましたが… つけまつ毛をしても、 やはり地まつ毛はビューラーを使わなければ、下向きのままで変ですよね。 ビューラーを使っても、マスカラをしなければ、地まつ毛が下がってきてしまいますし、 ビューラーとマスカラを使ったのでは、地まつ毛を休めたいという目的が果たされていないですし… なにかイイ方法はないでしょうか?? 初歩的で無理な質問かもしれませんが、お答えいただけると嬉しいです。 ちなみにですが、私はホットビューラーやまつ毛パーマは経験済みですし、もちろん夜はかかさず、まつ毛の美容液を使っています。 あとまつ毛のエクステをする予定もないので、それ以外でなにかイイお答えをいただけるとありがたいです。 わがままな言い分ですが、よろしくお願いいたします。

  • 逆まつげのビューラー…

    私はまつげが長いんですが、逆まつげで困ってます。。 ビューラーが上手く使いこなせないんですが…これは私の使い方が下手だからでしょうか? 上手く使いこなすコツとかあったら教えて下さい! あと、この間100円均一でビューラーを見かけたんですが 普通に化粧品店に置いてあるのと、作り方や機能に変わりはないんですか? だとしたら100円のほうがお得かな…と思いまして(^^;

  • まつげパーマかビューラーマスカラか

    タイトル通りですが、まつげパーマをあてるのと毎日ビューラーとマスカラをするのだとどちらがまつげに負担になりますか? 私はまつげが多く長く下向きに下がってるので、ビューラーだとあまり上がらないのですが、まつげパーマをするとかなりぱっちりしていい感じになります。 一回あてたら1ヶ月半くらい持つので、できれば2ヶ月置きくらいにかけたいと考えているのですが、まつげにかなり負担でしょうか? まつげパーマは一回3000円程度のもので、とれるまでの一ヶ月半くらいはビューラーもマスカラも一切しません。

  • 睫毛が下がる…。

    化粧したての時は睫毛が上がっているのですが、一時間たち、二時間たつと、睫毛が下がってしまいます…。 しかもマスカラ塗った後にビューラーやホットカーラーをしても、化粧仕立てより上がりません。 睫毛をくるんと維持している方はどうしてるんでしょうか…!? オススメ下地やマスカラ、『こうやったらどう?』みたいな小さな事でも構わないので教えて下さい!!! 一応、エクステ、付け睫毛等は使わず、自睫毛でやりたいので、お願い致します。

  • 下まつげ

    こんにちは! 前から気になっていたのですが、 雑誌などで、 下まつげにビューラーをする といって、ビューラーを逆さにもち、 やっていますよね? 前まで、下まつげにビューラーして、何か意味が あるのだろうか? と疑問だったのですが、 試しに1度、やってみました。 最初は上手く出来なかったのですが、 何回もやると、出来ました。 それで下まつげにマスカラを塗ってみると・・・ メチャクチャ塗りやすい!!! それに、整っていてきれい! それから、下まつげビューラーにはまりだしたのですが、 上手く出来るときと出来ない時があるんですよね・・ 失敗したら、上まつげまで一緒にはさんでしまい、 悲惨な事に・・・ なんとか上手く出来るコツはありませんか? それから、下まつげ用ビューラーなんて聞いた事 ないですがあったらいいな~と・・・ ご存知の方、よろしくお願い致します。