- 締切済み
- 暇なときにでも
Office Personal 2007 のインストールについて
年頭に新しいノートPCを購入しているのですが、付属物としてOffice Personal 2007 のCD-ROMがあります(購入したPCには元からインストール済み)。 これを用いて、インストールされていないPC(例えばVAIOのtype pの既製品)に、Office Personal 2007 をインストールする事に問題はありますか?
- kutarapple
- お礼率66% (22/33)
- オフィス系ソフト
- 回答数3
- 閲覧数323
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
出来ません。 パッケージ(白箱)やディスク面に記述されていませんか。
質問者からのお礼
なるほど、参考になりました。 ありがとうございます。
- 回答No.1

はい、仕様許諾違反ようするに不正利用です。 PCに最初から入ってきているOfficeはそのPCでしか利用できません。
質問者からのお礼
なるほど、参考になりました。 ありがとうございます。
関連するQ&A
- Office Personal Edition 2003プレインストール機に付属のCD-ROMで違うPCにOffice 2003はインストールできるのか?
お世話になります。 大体はタイトルの通りです。実は今使っているVAIO NVのHDD換装を機に、 リカバリした後、元HDDのデータは復元せずにクリーンな状態で使っていこうと思っています。 そしてそのついでにVAIO NV付属のOffice XP Personalは使わずに 別のPCから調達した、Office Personal Edition 2003プレインストール機に付属のCD-ROMを 使ってVAIO NVにOffice 2003をインストールしようと思ってます。 そこで、 (1)インストールできるんでしょうか? (2)インストールできたとしたら通常通り使えますか?(セキュリティ・バグなどに関するOffice 2003の更新ソフト等、Windows Updateは私のPCでもOffice 2003に対して正常に働きますか?) ちなみに、VAIO NV→PCG-NV77M/BP Office 2003調達先→NEC VL300/Eに付属のもの それではどうかご教示くださいませ。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office 2000 personal のインストールは可能ですか
WIN XP(Word,Excel,Outlook)が入っていないPCを購入する予定ですが、今まで使っていたPCにあったOffice 2000 Personal(CD-ROM有り) をインストールして使用することは可能でしょうか。お教えください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- office Personal2007のインストールについて
最近兄弟がPCを買った物にプリインストール済みのoffice Personal2007が入っていました。それに入っていたCD-ROMで自分のPCにインストールして使いたいのですが問題ないですか。ちなみにユーザー登録はしている様です。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Office Personal2007について
新しいパソコンを購入予定です。 Office Personal2013を同時に購入しようと思っていたのですが Office Personal2007のCD-ROMがありました。 新しいパソコンにインストール可能ですか?
- 締切済み
- その他MS Office製品
- office personal 2007のインストールについて
パソコン購入時に付属していたOffice Personal 2007を他のパソコンにインストールできるのでしょうか。 回数が、決まっているのですか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office Personal2007
Office 付きのVistaを購入したのですが、インストルされていませんでした。CD-ROMやプロダクトキーはあるのですが、CD-ROMでインストールできません。CD-ROMを使わないやりかたでOffice Personal 2007をインストールできる方法はありますか?初心者ですみません。。
- 締切済み
- Windows系OS
- office のインストールについて
こんにちは。 このたび、Microsoft Office Professionalのアカデミック版を購入(今の所注文)しまして、現在持っているノートPC(Office Personal2010がインストール済み)と新しく購入した携帯用のノートPCにいれようと思っております。 その際に、Officeは2台までインストールできると聞いたのですが、今持っているPCにインストールしたOffice Personalは以前インストールして2台目のPCにインストールしようとした際にインストールできませんでした。Officeをもう一台のPCにインストールする際には何か手続きをしなければならないのでしょうか?それとも、ライセンス登録をしてしまうと、それ以降インストールはできなくなってしまうのでしょうか? また、現在持っているPC(Office Personalがインストール)にOffice Professionalのアカデミック版をインストールする際にはOffice Personalをアンインストールしてからインストールするのでしょうか?そうすると、今までのOfficeでのデータは消えてしまうのでしょうか? 知識が全然なくて不安です。どなたか教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- Office2000Personalのインストール
Office97 Professionalの入ったPCにOffice2000Personalを入れようと思いOffice97をアンインストールしてOffice2000Personalをインストールしました。 所がインストール後Accessが無い事に気が付きました。 両方使いたい場合、Office97Professionalはアンインストールせず、別フォルダにOffice2000Personalをインストールすればよいのかあるいは上書きインストールすれば 良いのでしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office Personal Edition2003
5年前パソコンを買ったとき一緒にOffice Personal Edition2003のCD-ROMがついていました。しかしOfficeは既にそのPCに入っていたので未開封のままで今でも置いてます もし今、新しくPCを買ったとしたら、そのCD-ROMからOfficeをインストールできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Office XP Personalのアップデートがうまくいきません
Office XP Personalのアップデートがうまくいきません。 インストールの途中で、「選択した機能はCD-ROM、または現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります。Microsoft Office XP Personalディスクを挿入し、OKをクリックします。」とでます。 PCはバイオで、買ったときに付属していたCD-ROMをすべて試しましたが、だめでした。 どうしたらいいのでしょうか? 足りない情報がありましたら補足します。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
なるほど、参考になりました。 ありがとうございます。