• 締切済み

メールに画像を付けて送りたいのですが...

 Windows Hotmailから画像を添付して送りたいのですが、画像を圧縮してもメールが戻って来てしまい送れません。どうしたら、送れるのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

noname#210211
noname#210211
回答No.3

#1です。 18KBとはかなり小さいファイルサイズですね。 何か原因があるのではないかとWindowsLiveのヘルプで探してみました。 どうやらInternetExplorerを最適化するなどいくつかしなければならないことがあるようです。 ここでは書ききれないので以下のページの検索窓に 「メッセージにファイルを添付しようとするとエラーが表示されるのはなぜですか?」 と入力してみてください。 やり方が見られます。 Windows Live ID とアカウント管理のヘルプ https://account.live.com/HelpCentral.aspx?productkey=wlmail これでも解決できない場合は受信したエラーメッセージを補足で書かれるとピンポイントの回答がつくかもしれません。 あとお詫びをしなければなりません。 画像のファイルサイズを小さくする方法は見た目を小さくする方法(例えばA4サイズのものをA5サイズにするなど)以外にも存在することをお伝えするのを忘れていました。 色数を減らす-減色という方法です。 ペイントにはその項目がありません。 #jpg形式(フルカラー)のファイルをgif形式(256色)にすれば強制的に減色します。 #でも汚くて目も当てられません。 減色をするにはレタッチソフトを使うことになります。 有名どころではPhotoShop(Elements含む)といったものです。 フリーだとGIMP2やPixiaといったものです。 紹介しておきながら全く使っておりませんので使い方の説明ができません。 中途半端で本当に申し訳ありません。

nikubanare
質問者

お礼

 お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。  書いてあった通りに検索して最適化をしようと思ったんですが、本当に最適化って時間がかかるんですねぇ。まだ最適化してないのですが、教わった事は試してみます、明日にでも。ありがとうございました

nikubanare
質問者

補足

 因みに受信したエラーメッセージなんですが、  Delivery Status Notification(Failure) 本文:This is an automatically generated Delivery Status Notification. Delivery to the following recipients failed.  と書いてありました。これで何か分かりましたら、よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100277
noname#100277
回答No.2

そんなに大きいファイルを送るなら「ファイルストレージ」以外には無いですね。

nikubanare
質問者

補足

 いえ、あのそんなに大きいファイルではないんです。 添付ファイルを付けると、途端にメールを送れなくなるので悩んでいまして。 質問の内容がわかりづらくなってしまって申し訳ございませんでした。 最初の方のメールに書いてあった内容で画像自体を小さくしたところ、18KBくらいになったので、送信をしたらすぐに戻って来てしまったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210211
noname#210211
回答No.1

Hotmailの添付ファイルは本文を含めて10MBまでです。 かなり大きなサイズを送ったのでしょう。 また画像は圧縮ソフトで圧縮をしてもあまり容量は変わりません。 画像編集ソフト(ペイントなど)で画像サイズなどを変更しファイルサイズ自体を小さくしてみてください。 それとメールでやりとりする際、ファイルサイズは500KB、最大でも1MB位にすることをお勧めします。 MSN Hotmailヘルプ http://help.msn.com/(ZmlsdGVyPURIX0ZSRUUmcHJvamVjdD1ob3RtYWlscGltdjEwJm1hcmtldD1qYS1KUCZjdT0mdG10PWhvdG1haWwma2M9JmZvcm1hdD0=)/Help.aspx?market=ja-JP&project=HotmailPIMv10&querytype=topic&query=PIM_CONC_Subscriptions.htm

nikubanare
質問者

補足

affectionさん、回答していただいてありがとうございます。 さっそくペイントを使って画像サイズを変更して送ってみたのですが、 どうしてかやっぱりすぐに、送れませんでしたみたいな英語ですかねぇ、そういう メールが届きました。受信はできるのですが...。 他に何か方法等ありましたら、教えてください。何卒よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像のmovieのメールへの添付

    メールにmovieを添付してhotmailで送りたいです。でもはるかにキャパが・・・。どうやったら送れますか?? 圧縮かな??と思い、+Lhacaでやってみたのですがあんなり圧縮できてませんでした。元が44KBで圧縮後は31KBでした。どっちにしても添付できません。 どうすればいいのでしょうか??

  • windowsメールで圧縮した画像の添付して、送り

    windowsメールで圧縮した画像の添付して、送りたいのですが、メモリ不足の為、送信できません になります。 どうやったら送信できるんでしょうか?

  • 画像添付したメールがHotmailに届いていない

    こんにちは!昨日から困っていることがあり、質問させて頂きます。 Outlook2003から自分のHotmailアカウントに、画像を添付したメールを送ったのですが、一日経っても届きません。他のメール(画像の無いもの)は普通に届きます。 添付した画像はそのままのサイズで送りました。 試しにサイズを小さく変更して送ると届きました。 そこで、質問なのですが、Hotmailでは、大きい画像の付いたメールは受信されないのでしょうか? そうだとしたら、送ったメールはどこに行ってしまったのでしょうか? また、画像のサイズは関係ない場合は、一体何が原因でしょうか? とても気持ち悪いので、どなたか原因をご存知でしたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • メールで画像を送りたいのですが・・・

    最近パソコン(iMac)とデジカメ(カシオのQV-2300ux)を購入しました。 そこで、デジカメで撮った写真をメールに添付して送りたいのですが、画像の圧縮というのがよく分かりません。 今はPhoto Loaderでパソコンに画像を取り込んでいるのですが、1枚100KB以上になっています。 それにJPEGで保存したものはそれ以上圧縮できないと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょう? どんなソフトを使って、どのようにして圧縮すればよいのですか? 一度に送れる一般的な画像のサイズ、容量も教えていただければうれしいです。 ながながと申し訳ありませんが、お願いします。

  • 電子メールで画像を送るにはどうすれば

    お忙しいところ恐縮ですがどなたか教えて頂ければ助かります。 デジカメで撮影した画像を電子メールに添付して送りたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? 画像はそのままだと容量が大きいので時間が掛かってしまい送信ミスになってしまいます。 圧縮して添付用に160×120サイズにすると送れるのですが、小さくて見にくく本来のサイズに戻すことも出来ません。 送る枚数は普通に風景を撮影した画像が5枚程なのですが、圧縮して相手に送り、相手が元の状態で見ることが出来るようにするには、どのようにしたら良いのでしょうか? デジカメは普段あまり使わないので良くわかりません。 宜しくお願い致します。

  • MACOS(10.5.5)のMailについて

    MACOS(10.5.5)のMailからWindowsへJPEG画像を添付してメールで送ると、Windows側で画像が埋め込まれて取り出せなくなってしまいます。 埋め込みを回避するためにフォルダに入れて圧縮をかけて送っているのですが、そのまま送ってもWindows側で編集ができるようにする方法はあるのでしょうか?「Windows対応の添付ファイルを送信」にチェックは入れています。

    • 締切済み
    • Mac
  • yahooメールに画像を入れたメールの送り方を教えてください。

    yahooメールに画像を入れたメールの送り方を教えてください。 yahooメールで海外の友達とやりとりをしています。 友達は、一通のメールに、本文中に文字だけでなく、画像やグラフィックをまじえて、カラフルでとても楽しいメールを送ってくれます。 そればかりか、説明も分かりやすいです。 私も、日常や日本について、自分が撮った写真をメールに貼りつけながら、分かりやすく説明してあげたいです。 しかし、画像を圧縮しても、うまくいきません。 下記2つについて、やりかたをご存じのかたは、教えていただけないでしょうか? 1.メールの本文の最後に画像を添付する方法。  (何度やっても、送信したあとに確認すると、本文が消えてしまい、画像のみ送信したことになっています) 2.メールの本文の途中に画像も入れながら、本文・画像・本文・画像といったメールを作成する方法。  (Webの画像は貼りつけられるのですが、自分が撮った写真を貼りつける方法が分かりません) もし上記の1と2が不可能な場合、これができるおすすめの無料メールがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 (私が使用しているパソコンは、Windows Vistaです。)

  • メールの画像添付で困っています。

    メールに画像を添付すると、相手には本文中にその画像が表示されてしまいますよね? そうではなく、ワード文書の添付の様に開かなくては見れないように添付したいのですが、どうすればいいでしょうか? windows xpでmicrosoft OutlookExpressを使っています。 windows98ではそんな風に使っていた気がするのですが・・・。

  • JPG画像を圧縮してメールに添付

    JPG画像を圧縮してメールに添付 ネットの環境が非常に悪い地域で生活してます。 メールの発想も重量制なので、できるだけファイルを最小限に小さくして 送りたいのですが方法がわかりません。 ■状況■ JPG画像 1枚 100kb~200kb これを圧縮してメールに添付して10kb程度の容量にしてメールを発送したいのです。 解像度を下げると意味がないので、あくまでも圧縮して送りたいのですが よい方法がありますか? ここの地域はMINIMUM料金が、1つのメール25kbにつき250円もかかってしまうのです。 100kbになると、なんと800円もかかってしまいます。 lhz等の圧縮ソフトを利用してみましたが、100kb程度の画像は圧縮しても 容量が変わらないどころか、大きくなってしまう場合があり困ってます。 ブロードバンドのこのご時世に低次元な質問ですみませんが、 よいアドバイスいただけると助かります。

  • 画像付きメールについて

    Windows7でWindowsliveメールを使っています。 画像付きメールを送る場合、画像を添付する方法と 文面内に挿入する場合があります。先日、友人から 「文面内に画像を挿入したメールはウイルスに感染 しやすい」と聞いたのですがこの話は正しいのでし ょうか?

PC印刷画面でオフライン状態
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のプリンターがPCの印刷画面でオフライン状態になり、印刷ができない問題について相談します。
  • ブラザー製品のプリンターがPCの印刷画面でオフライン状態になってしまい、印刷ができなくなった状況にどう対処していいか悩んでいます。
  • ブラザー製品のプリンターがPCの印刷画面でオフライン状態になり、電源の再起動や無線ランの操作などを試しても解決できません。どうしてこの状況になったのか、そして解決策を教えてください。
回答を見る