• 締切済み

あなたが知っている深い曲を教えて下さい

tereyaの回答

  • tereya
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.8

鬼束ちひろさんの曲は実に深いですよ、僕でも半分は理解できません 。 鬼束さんはこの世に生きる不安や苦しみ、孤独感を強烈な歌詞で表現します。そのレベルは病気ではないかといわれるほどですが僕は好きです。 その歌詞がそのような悩みを抱えている人にとって共感し、救いとなります。 僕も何回も救われました。 有名なのは「月光」という曲ですが、その他に、「Castle.imitation」や「Cage」、「We can go」明るめがいいというならば「流星群」、「LITTLEBEAT RIFLE」、「King of Solitude」などがお勧めです。それでも暗いですが。

mone00
質問者

お礼

鬼束は私も好きで今でもよく聴いています 歌詞にひかれるコアなファンも多いですよね 私も多分その不思議な力に自然とひかれているファンの一人だと思います。 歌詞は鬼束独特の世界があって入りづらくはありますがそれが魅力ですね。 この間出たラストメロディーはお気に入りです。 回答有難うございました

関連するQ&A

  • これらに似たアーティスト・曲

    最近同じアーティストの曲ばかりを聴いてる気がするので、他のアーティストの曲を聴きたいと思います。 下記のアーティストに曲調、雰囲気などが似たアーティストを教えて下さい。 ALI PROJECT、天野月子、陰陽座、谷山浩子、Tommy February6、電気式華憐音楽集団、妖精帝国、椎名林檎 個性のある歌唱法や、難しい漢字や表現を使った歌詞のアーティストが好きです。 最近は和風ロックな曲やゴシックロリータっぽい雰囲気の曲が好きです。 出来れば女性ボーカルでお願いします。 それぞれジャンルがバラバラなので探しづらいと思いますが、どうかよろしくお願い致します。

  • 意味なしアリスのジャンル。またそれ似たおすすめの曲

    谷山浩子さんの意味なしアリスという曲のような曲のジャンルは何になるのでしょう。またこのような曲を歌っているおすすめのアーティストまたは曲を教えていただきたいです。お願いしますm(__)m。

  • アリスをテーマにした楽曲

    皆様が知っているアリスをテーマにした曲や、曲名にアリスがつく楽曲等あれば教えて下さい。 なるべく邦楽でお願いしたのですが、ジャンルは問いません。 私の知ってる曲は 意味なしアリス/谷山浩子 私がアリスだった頃/ALI PROJECT Alice in wonder under ground/BUCK-TICK などです。 アリス関連問わず、童話ちっくなものやファンタジックな曲のオススメもあれば よろしくお願いいたします。

  • ヤンデレっぽい歌が知りたい

    二十日にカラオケに行きます。それまでにレパートリーを増やしたいのですが、最近私はヤンデレっぽい歌、つまり 「あなたのためなら世界を敵に回してもいい」、「僕のすべては君のもの」、「あなたが好きすぎて拉致監禁」、「君がいれば他は何もいらない。むしろ僕ら以外なくなれ」……などといった、過剰な執着や極端な自己犠牲をうたう詞が好きなのです。 こういった趣味に合いそうな曲やアーティストを教えていただけないでしょうか? 人前で歌っちゃマズそうな詞でも大丈夫です。全員妙な歌しか知らないメンバーで行くので…… 現時点で当方の好きなアーティストは、ALI PROJECT、Sound Horizen、志方あきこ、鬼束ちひろ、ポルノグラフィティ、谷山浩子、天野月子、島谷ひとみ、スピッツ、奈津子、ルルティア、初期のラルクなどです。 よろしくお願いいたします。

  • 谷山浩子さんで私の好みにあいそうな曲

    最近谷山浩子さんを知りました。彼女の独特の世界にハマる毎日を過ごしています。しかし、曲数がとても多い…。 というわけで、皆さんにオススメの曲を教えて頂きたいです! 私の周りには谷山浩子さんを知っている方がいません。 ちなみに、私の好きな曲は ・きれいな石の恋人 ・きみが壊れた ・卵 ・王国 ・裸足の君を僕が知ってる ・COTTON COLOR ・意味なしアリス ・不思議なアリス ・ボクハ・キミガ・スキ などです。 今は一番きれいな石の恋人が気に入っています。 “上の曲が好きならこの曲も気に入るのでは?”という曲も教えて頂けると嬉しいです。

  • オススメのアーティストやバンドを教えてください!

    オススメのアーティストやバンドを教えてください。色んな曲を聞いてみたいので! ちなみにわたしの好きなアーティストは ・D ・ALI PROJECT です。あとは宝塚の音楽も好きです。 何がオススメですか?

  • 物語性のあるアーティスト

    少し暗めの物語性のある曲をつくるアーティストをさがしています。 ダーク要素のある確固たる世界観が好きで、たま や谷山浩子、筋肉少女帯など、少し年代の古いアーティストを好んで聴いています。 バンプやサンホラなども物語性はあるのですが、暗さが足りなく苦手です。 当てはまりそうなアーティストを知っている方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたく思っています。よろしくお願いします。

  • 各アーティストの代表曲

    僕は最近になって音楽を聞くようになったので、今までの有名な曲をよく知りません。 そこで、各アーティストの代表曲を知る事ができるサイトを探しています。 皆さん、どうか教えて下さい。

  • このアーティストについて

    「ALI PROJECT」というアーティストについて、何でもいいので教えてください。 「コッペリアの柩」や「桂花葬」という曲が、このアーティストの曲ということを聞いたのですが、実際聴いたこともないしそれ以外何も知りません。 よろしくお願い致します。

  • 「サンホラ・アリプロ」系統の曲教えてください

    ごく最近「SoundHorizon」「ALI PROJECT」「妖精帝國」などに好きになりよく聞くようになりました。 このアーティストが好きな感性で他にもお勧めのアーティストもいれば教えてください。 この質問2回目ですが、ジャンルを間違えたみたいで返信を貰えなかったので、もう一度こちらで書かせてもらいました。 国内じゃなく、海外のアーティストでも構いません^^