• ベストアンサー

ウィルコム不正オプション契約

henjinmaxの回答

回答No.3

月並みの意見ですいませんが、消費生活センターに相談するのが一番かと思います。 そのオプションの具体的な名前はなんなんでしょうか? 仮に新Willcom定額プランならば、オプションは関係ありませんのでWEBさえ使わなければ問題はありません。

kazusuzu1
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。お陰様でウィルコムが、非を認めてくれ、解決の運びとなりました。感謝致します。

関連するQ&A

  • ウィルコムの新規契約

    ウィルコムの新規契約をオンラインストアでしたいのですが、私はまだ未成年です。 親権者、つまり親の同意が得られそうにないので、結婚して離れているところに住んでいる姉に同意をしてもらいたいのですが、可能ですかね? 切実なのでお願いします。

  • ウィルコムに契約しようしたけど・・・?

    ウィルコムに契約しようしたけど・・・? 以前ウィルコムに新規契約しようとしたのですが、出来ませんでした。 家に固定電話がなかったので、所在確認出来なかったという事でした。 本当に電話で確認するですね。びっくりです。 それも、3Gのデータ通信の契約する時だったんです。 他の携帯会社だとすぐに契約できると思うのですが。 お店の人には、勤務先の電話か実家の電話番号を書くのを勧められましたが、 今は無職で、実家にはあまり電話してもらいたくなかったので断りました。 他の携帯電話に契約するときには、身分証とその他の身分証明書持っていっただけで 契約できたのに、ウィルコムはこんなに厳しい審査だと思いませんでした。 まぁ、うちに固定電話を引けばいいですが。 携帯電話には契約できて、家では光回線を引いて契約出来ているのにウィルコムだけ 契約できないなんて、ちょっとショックです。ウィルコム好きなんですけど・・・。 多分ウィルコムはもう契約出来ないんでしょうね。 愚痴ってしまいました。 他に契約できる方法があれば教えてください。 お願いします。

  • ウィルコム 解約

    こんにちは。 ウィルコムの携帯電話の事で質問したいのですが。 いま現在ウィルコムのケータイ電話を3ヶ月使っています。 質問なのですが ◆3ヶ月で解約することは可能でしょうか? ◆それと解約した日にあらたに新規として契約することは可能でしょうか? この2点について教えてください。

  • WILLCOM

    1台契約しています。 無料キャンペーンで あと2台追加したいと 考えています。 近くのWILLCOMショップで 追加申し込みをする場合 親の付き添いや身分証明 などは必要でしょうか。 わたしは高校3年で 未成年なのですが1人で 行っても追加申し込みは できるのでしょうか。 先ほど近くのショップに 電話をしたのですが 繋がらなかったのでここで 質問をしました。 未成年のわたしだけで 大丈夫なら明日ショップに 伺いたいのでわかる方だけ 回答をお願いします。

  • ウィルコムの電波や料金で親とモメてます。解約せずに、ずっと契約したいです。

    家族で出かけたときのこと、高速道路の休憩所で電話をかけようと思ったら圏外になってしまい、 公衆電話からかけたことがありました。友達からのメールに気づかず、半日ぐらい遅れて 届いたことも何度かあります。 親が使っている電話機、自分が使っている電話機、どちらとも4年目になり割引額は最大になっていて、プランは標準コースです。待受専用ともいえる位、使用頻度が少なく、無料通話分は無駄になってしまうので、 無料通話無しのプランでずっと契約してきました。 最近では、親が毎月の基本料が高すぎるし、電波も悪すぎると言います。 電話代や基本使用料をあわせると、月にしてだいたい3000円ぐらいだったと思います。 ウィルコム同士なら通話料無料ですが、ウィルコムを使っている人は周りには一人もいません。 親はもともと携帯を持っていませんでしたが、これからは携帯やパソコンが当たり前の時代だと 私が親に説得し、ウィルコムと契約させました。私が買った頃、周りにウィルコム使っている人が 一人もいなかったので、せめて親はウィルコムを持って欲しいと思ったので。 これって無駄な使い方ですか?友達には繋がらない携帯なんて意味無いし・・・ 勿体無いね。などと言われます。 皆さんはどう思いますか?無駄なお金ですか? 親が繋がらない携帯は不便だと言うんです。解約して、違約金払って、 さらに、他社(auやソフトバンクやドコモ)を吟味して、機種を購入して、契約して、 親戚や会社の人、友人に番号が変わった旨を伝えて・・・ というような、煩雑な手間がかかるのです。 それをちゃんと親は理解しているのでしょうか、煩雑な手間をかけても、 ウィルコムと縁を切りたいのでしょうか? 疑問で仕方ありません。

  • WILLCOM>未成年者の契約

    わたしは、現在ドコモを利用しているので、色々と勘違いがあるかと思いますが、私の疑問を聞いてください。。。 未成年が契約する場合に、親の同意が要りますが、ドコモの場合はカタログに同意書が付いていてそれを利用するそうです。ウィルコムでは、”契約申込書”に同意欄があるとウィルコムHPにはあるのですが、それを読むと、ウィルコムの契約のそもそもの方法が分かっていないと思いました。携帯ショップなどの店でウィルコムの契約ができればしたいと思っています。 (1)店でウィルコムを契約する時、なにをする? (2)身分証明、印鑑の他に事前に用意するものはあるのか? (3)親権者同意欄のある書類ってなに? 文章がまとまっていませんが、よろしくお願いします。

  • WILLCOM契約について

    私は高校生です。 今高校生の料金が三ヶ月無料とのことなので、 これを期に来月親と一緒にWILLCOM契約しに行く予定です。 料金プランは「新ウィルコム定額プランS」希望です。 支払方法は銀行振り替え希望なのですが、 イーバンク銀行の口座しか持っておらず、 通帳・印鑑などがありません・・・ 一応マネーカードとしてVISAのデビットカードがあるのですが、 このカードで契約できるのでしょうか? また、もし頭金など、窓口で支払うのがあれば いくら位になりますか? 質問ばかりですみません。 お答えいただけると幸いです。

  • WILLCOM副回線解約

    WILLCOMを4ヶ月前に契約しました。 1台を主回線にして2台を基本料無料?で契約し、私が使っているのは副回線のほうです。 しかしもうすぐ高校生になるので私だけ解約しようと思っています。 携帯を解約するのに違約金+本体の残高を払う、というのを聞きました。 副回線を解約する場合でも違約金と本体の残高は必要なのでしょうか? ネットで調べたりWILLCOMの方に電話をしましたが いろんな情報があってよくわかりません。 詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • ネットで契約したウィルコムの解約

    8月にウィルコムに加入しましたがあまり通話できません。 解約したいのですがウィルコムには契約して1年たっていないので4200円の違約金がかかるといわれそれは承知しています。 しかし購入した(価格.comのある店で契約)お店からは6ヶ月以上使用しないで解約すると法的手段にでる。違約金をとる。といわれました。 確かにネット上で契約書を読みすすめていると『6ヶ月以上使用し解約しない方はクリックしてください』となっていました。 『最近悪質な(すぐに解約する)契約者がいるがいるため・・・法的手段も・・・』と書いてありましたが 本当に電波が悪いので解約したいので悪気は全くないのですが やはり訴えられてしまいますかね? 使えないのでスグニでも解約したいのですがやはり不利でしょうか?

  • willcom ウィルコム解約について

    willcom ウィルコム解約について 当初、元彼女とウィルコムを持つことになり、毎月の料金は僕が支払うという約束で買いました。しかし、契約は元彼女名義でしたので、請求書等は相手宅に届きます。 今は別れてしまったので、2年間契約残り分を元カノに請求されたのですが、それはさすがに嫌なので解約しようとなったのです。 けれど、相手は「分からないからやって」と自ら解約してくれません。 そこで、相談なのですが、僕が電話で解約書類を頼むことは出来るのでしょうか? 出来るのなら届いた書類を書かせて、即解約させたいです。 お忙しいと思いますが、何卒ご回答願います。