• ベストアンサー

販売員さんあるいはご経験のある方回答お願いします!

shiina16の回答

  • shiina16
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

セールの場合、売れていないお店から売れているお店に品物が流れてくるケースが結構あるので、逆にサイズやカラーが揃ってしまう事は有り得ます。 どこの会社かにもよるんですが、値札も取っておらず、尚レシートもあるようでしたら、交換可能かもしれません。 いったん店頭で断られても、会社の本部(値札やHPなどに記載されている連絡先)に交渉すれば、交換してもらえる確率は高いです。

moon86
質問者

お礼

「店員さんは無いって言ったのに・・」と被害者のように思っていました。隠していた訳ではないんですね。お恥ずかしいです。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ゆっくり見たい時に言う言葉

    前回 店の販売員について書きました。 このサイトでも自分と同じ悩みを持った人がいてその回答に参考になりました。 店員に話しかけられると「ゆっくり 見たいから」と言えば良いと結構書いてるんですが どういうタイミングで言えば良いのかこれがちょっと分かりません。 (1)最初に店員が「良かったら試着してみてください」と言ってきた時に (2)再び声をかけられた時(商品に触ったり値札を見たりすると来ます) (1)ではないと思います。 (2)だと思うのですが ただし(2)の場合はだいたいこんな感じになってしまいます。 最初に店員が「良かったら試着してみてください」と言ってきます。この時は「ハイ」と返事すれば良いのですが店員はあまり離れてくれませんね。(だいたい2m位の距離にいます。) 商品に触れると(値札を見ると)必ず 近づいて来て 「お客さんの場合はサイズは○○で良いと思いますよ」 と言って勝手に商品を取って「試着してみてください」と言われるんです。 それで抵抗できず試着しちゃうんですよ。 もし「ゆっくり 見たいから」などこの場合はどういう時に言えば良いのですか?

  • 最近の婦人服の紛らわしいサイズ表示、どう思われますか?

    最近お店に行くと、日本のメーカーの洋服なのにサイズ表示が1、2、3だの38、39、40だの見慣れないものが多く、いちいち店員さんに「これってどれくらいのサイズなんですか」と聞かねばならなくて、とても面倒です。 サイズが分からないので、良いなと思う服が有ってもそばに店員さんが居ない時は、面倒だしそのまま試着もせずに店を出て来てしまうことも有ります。 海外の表示を真似てカッコつけてる積りかもしれませんが、全然カッコ良くないし分かりにくいだけなので、従来の7号~13号とかS,M,Lで表示してほしいと思うのですが、いかがでしょう?

  • 値札の価格で販売する義務がある?(専門的な回答を下さい)

    昨日、洋服屋で5000円の値札が張ってある服を購入しようと レジに行きました。そして、POSでスキャンしてみると 15000円でした。店員、曰く、値札を張り間違えたので 5000円では売れないと言われました。 しかし、食い下がり、値札を貼り間違えたのは、お店で、 自分には関係ないので、その値札の値段で売ってくれと言いましたが、 売らぬの一点張りでした。 まず、 (1)その服は青色で、全部で3色あったのですが、その他の服 すべて5000円の値札が張ってありました。 (2)自分は善意の第三者 (3)店員は自分が値段が高いと指摘するまで、気づきませんでしたが 売る意思はありました。 (4)双方の値段の違いはありましたが、お互い売買の意思はあったので 売買の契約が成立と思います(民法550条) (5) (4)の成立により、自分には支払いの義務と店には引渡しの義務 が生じるが、精算の途中、店側が値段が違うことに気付き、 店側が引き渡しの拒否を通告。違った値札を貼ったのは 店側でそのミスは認めている。 (6)値札を貼った時、単価の確認を怠ったことによる「重大な過失」 が発生し、引渡し拒否の通告は無効と思われる(民法95条但し書き) (7)民法では、この場合「錯誤」(勘違い)の扱いで、購入者が 諦めて帰るか、本来の単価を払うことになっているが、(6)で 書いている通り、「重大な過失」が発生しているため、 「錯誤」は適用されないと思われる。 (8)今回、その服は買えなかったが、代わりに靴下を購入。 (9) (1)~(8)までの流れは、景品表示法の不当表示に抵触 する可能性があるのではないかと思われる。 以上の条件・事項からこういった場合、法律的には、売ってもらえる のでしょうか?もらえないのでしょうか? 法律的、専門的、ご意見・ご回答をお待ちしております。

  • 身長175cm近辺の男性に質問。

    175cmって大体MサイズとLサイズの境目ぐらいだから、服を買う時すごく悩みませんか? 私は176cmなんですが、初めて買う洋服はMにするかLにするかすごく悩みます(笑) 試着しても「Mだと微妙に小さい、Lだと明らかに大きい…」みたいな事が多いです。 いっその事170cmか180cmかのどっちかだったら良かったのに…と思う事もあります。 皆さんはこんな経験ありませんか?

  • 返品

    返品不可の洋服。 試着後、購入するも後でサイズにイマイチ納得いかず価格も高く、デリケートな生地で縮む恐れがあって釈然としなかった為、返品をお願いしたところ返品は不可と店員さんが言いました。 店員さんは私に、試着しましたねと。 試着して購入したということはこの商品に同意したことだから返品は不可です、とのこと。 確かにそうですがサイズがイマイチ違和感があり価格も高く、デリケートな生地だったこともあり返品をお願いしましたが、店員さんは返品を断りました。 店員さんの言い分は解りますが、店舗やレシートにも「返品不可」との記載もなく、私は返品できるものと思っていました。 他の洋服店も返品できるところばかりありますし、返品可か不可などはどこかに記載すべきという私の言い分もあります。 もちろん、返品前提で購入するつもりはありませんが、稀に返品を希望するお客さんもいることを想定すべきですね? この場合、どちらの言い分が正しいですか?

  • S、M、Lとだけ表記されたパンツのサイズ

    先日ジーンズショップで気に入ったパンツを見つけました。 試着をしようと思いサイズを見るとインチやセンチではなく S、M、Lとだけ表記されていました。店員さんにサイズのことを 聞いてみようと思いましたが、バーゲン中でかなり忙しそうだったので 聞けませんでした。パンツのS、M、Lはインチやセンチにすると どれぐらいに大きさになりますか?教えてください。ちなみに私は 男なので、メンズサイズでお願いします。

  • サイズが大きいパンツ、どうしますか?

    この間トルネードマートでジーパンを買いました もちろん試着などもしたのですが、店員のすさまじい押しにまけて購入したので、家に帰って確認したところサイズがLでした Lだとベルト締めた上で、あまった生地を横にずらしてはいている状態で まぁはけないことはないし、前にもカーゴパンツとかをLサイズで買ったりはしていたんですが 店員もMサイズがなかったからすすめたんだと思うんですけど、結構Lサイズを買ってはくことってありますか? それともやっぱりデザインが気に入ってても自分に合ったサイズがなければ買うのをやめますか? やっぱりはけないことはないとはいえ、大きいので違和感がありますから、みなさんはこういうときどうするのかなぁと。

  • 店で購入した服を家で試着した後で返品したいです。

    お店にて洋服を買いました。 いつものサイズで充分だと思い、試着せずに購入しました。が、いざ家で試着してみると、胸だけパツパツしてみっともないので返品したいのです。 店舗のレシートには未使用品なら購入から〇日以内に返品や交換を受けるとありました。家で試着した場合、未使用品という事になるのか?→返品は可能なのでしょうか? ちなみに今セール中で安く買ったものなんですが、セール品だから返品受け付けないとかありますかね?

  • バーゲン品で・・・

    今晩は。 新年も迎えたことですし、バーゲンの時期が始まりましたね☆ 私も先日、百貨店へセール初日に行って来たんですが、ひとつ疑問があります。 セール品てトップスは試着は出来ないのでしょうか? 先日、CANCAM系ブランドでセーターを試着出来ないかきいたところ「トップスは無理」と言われてしまいました。 さすがに混んでるし当たり前か~と思いながらだったんですが、 次に足を運んだ他のお店で同じブランド、同じ商品を見ていたところ試着できますよ~と声をかけてくれました。 そのデパートによって違うの~?と思ったんですが・・・ あと靴のサイズを間違えて買ったんですが、在庫があれば交換してくれるのでしょうかね??

  • しつこい店員さん、どう思いますか。どう対処しますか。

    しつこい店員さん、どう思いますか。どう対処しますか。 私は、女性です。今日、久しぶりに洋服を買いに行きました。雑誌でもたまに掲載されるようなお店ですが、ハイブランドではありませんし、そんなに超有名店でもありません。 お店の広さもそんなに広くありません。見渡せるくらいです。しかし、そこで私が洋服を少し手に取る度にお店の人が声を掛けてきて「それは入ったばかりなんですよ」「あっ、それは色違いがここにあります」等など・・。ゆっくり見ていられませんでした。結局、狭い店の中に3人も店員さんが居て、全員が私に話し掛ける、という結果で、買う気も失せてしまいました。どうせなら、「ご試着(羽織って)して見て下さい」と言えば、試着出来たのに、私が「素敵な洋服ですね~、本当かわいい」と切り返しても、「試着」の言葉は出てきませんでした。本当に、気が利かないというか、あんな販売方法していたら、客が逃げて行くと思うのですけど・・。いろいろ試着して、ゆっくり吟味して洋服を購入するタイプの私は、納得いきませんでした。 皆さん、どう思われますか??