• ベストアンサー

ZWCAD

ZWCADの件で質問です。 AUTOCADと超互換性CADソフト、ZWCADと在りますが、体験版をダウンロードして操作したところ、AUTOCADそのもののような気がします。 このソフトは、購入して使っても、問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7596)
回答No.3

>しかしDXF形式で戴いた6M位のファイルを開くことができませんでした。JWWでは開けたのですが? DXFにもバージョンがあります。 http://www.daioh.net/file/fai_06.htm またルールに従って作図されていないと開くことができません。 (例えばレイヤ名に漢字をつかっているとか) http://jwwfaq.undo.jp/faq06_08.html DXFのバージョンと作図のルールの問題であって ソフトや機器の仕様の問題ではないと思います。

zaurus3
質問者

お礼

大変勉強になりました。 有難うございます。

その他の回答 (4)

  • tom-29q
  • ベストアンサー率61% (82/134)
回答No.5

>後々、訴訟されて、使用差し止め等、問題がでないかと? 先の話は解りません。 現時点では、そういった話は出ていませんね。

  • tom-29q
  • ベストアンサー率61% (82/134)
回答No.4

>自宅でも作業したいと思っております 「回答番号:No.1」でもコメントしましたが、100%互換ではないので、後にAutoCAD上で作業中に何らかの不具合が生じる可能性が極めて高いですよ。 会社のAutoCADで作業しようとすると「あれっ?」ってことになるかも…。 >6M位のファイルを開くことができませんでした。 読み込みに時間がかかりすぎ、展開を待てずに終了させたのか、utoCADからエラーメッセージのようなものが表示され、開けなかったのか、どちらでしょうか? 6MBの図面ファイルを開かず、単にAutoCADを起動した場合には、正常に動作しましたか? ・使用しているソフトのバージョン ・自宅のPCスペック 「回答番号:No.2」さんが言っているようにポータブルライセンスユーティリティでライセンスを移動させる方法が良いと思います。 何の不安も問題も無いですからね!!

zaurus3
質問者

お礼

有難うございます。 おっしゃる通りですね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7596)
回答No.2

仕事の持ち帰りを許可する会社なら AutoCADを ポータブルライセンスユーティリティで 自宅のPCでも起動できるようにインストールすればいいのではないですか。 http://tech.autodesk.jp/faq/user/result_dd.asp?QA_ID=2321

zaurus3
質問者

補足

回答者様、有難うございます。 一度試したことがありました。しかしDXF形式で戴いた6M位のファイルを開くことができませんでした。JWWでは開けたのですが?ソフトの問題なのか、パソコンの問題なのか、わかりません。

  • tom-29q
  • ベストアンサー率61% (82/134)
回答No.1

AutoCAD LTのような位置づけではなく、あくまで別ソフトとしてお考えください。 同様のソフトでIntelliCADという製品がありますが、どちらもAutoCAD図面(DWG)を読み込み・書き出しが行え、基本操作も似ているという謳い文句で売り出されています。 ただし、これらの製品はAutoCADとの100%の互換性はありません。 autodeskの方も言ってましたが「ファイルが壊れて開けなくなったDWG図面の多くは、autodesk以外の製品で書き出された擬似的なDWG図面である」ということでした。 どういった位置づけで考えていますか? AutoCAD、またはAutoCAD LTと同じレベルで考えていますか? でしたら、問題のないautodesk製品を導入しましょう。 それとも“別なCADソフト”として考えていますか? でしたら、ZWCADでも他CADソフトでもお財布と相談して購入されたら良いと思います。

zaurus3
質問者

補足

回答者様、ありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったようです。 ZWCADは、本当に別ソフトなのか疑問になるほどAUTOCADそっくりなのです。autodeskから訴えられてもおかしくないような気がします。(素人判断です) 私の勤めている会社では、AUTOCADを使用しているのですが、どうしても作図に時間がかかり、自宅でも作業したいと思っております、このZWCADソフトでしたら、自力でも購入できそうなのでと思っての質問です。後々、訴訟されて、使用差し止め等、問題がでないかと?

関連するQ&A

  • AutoCAD と インテリCADの 比較

    インテリCADはAutoiCADと操作、ファイル形式において互換性が高いとのことですが、実際にどの程度同じように使えるのか、また異なるのかを実際に比較しているサイトがあれば教えていただけませんか。できれば体験レポートのようなものが希望です。 これからAutoCADを勉強しますが、個人では高価すぎて買えません。いくつかあるインテリCADであればどうにか購入できそうな価格ですが、個人でインテリCADを購入使用していて、業務でAutoCADを同じように使用できるのかどうかが知りたいのです。どの部分が実際に異なるのか、それは致命的に違うのかそれとも些細なものなのかと言うことです。 各社とも体験版がありますが、自分のスキルがありませんのでそれをダウンロードしても比較できないのです。よろしくお願いします。 インテリCADの主なものは下記と思われます。 インテリジャパン社 IJ CAD コスモエレクトロニクス社 intelliCAD チャム・ジャパン社 ZwCAD

  • ZWCADってどんなCADなのでしょうか?ホームページ見たら、Auto

    ZWCADってどんなCADなのでしょうか?ホームページ見たら、AutoCADと互換性があり、最新のDWG2010にも対応するとか書いてありますが、ZWCADを使ったことある方、その操作性を教えてください。ちなみに、http://www.zwcad.jp/index.aspです。

  • ZWCADってどうなんですか?

    ZWCADってどうなんですか? 私は以前JW_CADを使っていましたが、98の頃からAutocadを使っています。 仕事は土木測量設計で、まわりはAutocadが主流。でも最近はSXF対応やらなんやらで他のCADも増えており、自分も他のCADを利用することが増えてきました。 自分としてはAUTOCADの利便性というか、コマンドの拡張性とか、エクセルとかと連携してなんでもやれてしまうところが気に入っているのですが、会社ではSXFの次のバージョン?のことを考えて(強制ではないが)他cadに統一する動きがあり、岐路に立たされています。 もしそうなったら、個人で買って両方使うようにしようと思うのですが、最近AUTOCADクローンのZWCADを試すことがあり、安いしこれもいいなと思うようになりました。 で、質問なのですが、ZWCADって、正直どうなのでしょうか?

  • autoCADに近いフリーのCADソフト

    自分は、仕事でautoCADを利用しています。 しかし、いかんせん操作が複雑なため、出来れば家でCADソフトの練習と思っています。 そこで質問なのですが、autoCADに操作性が近いフリーのCADソフトってありますでしょうか? 家のパソコン環境はWindows8、xp、ubuntuです autoCADとのデータの互換性はなくても構いません

  • DraftSightを勉強したいのですが。。。

    こんにちは。家具等の設計・製作の仕事(自営)をしている者です。 いままでは、手書きやイラレの図面程度で済ませていましたが、やはり専用CADの必要性を感じ勉強しようと思っています。近い業種でどんなCADが使われているのか自分なりに調べた結果、 ・AutoCAD ・VectorWorks ・JW_CAD を見つけました。基本的には自分だけで使うことが多いと思いますが、同業・他業種の方と仕事をする可能性もあるので、メジャーどころに対応できた方がいいだろうと思っています。 ただし、いますぐCADソフトに投資する余裕はないのでAutoCADとVectorWorksについては、将来的な可能性として保留状態。JW_CADは長年Macユーザーのため、どうしてもとっつきにくい印象があり積極的には考えていません。 そこで、もう一つの選択肢として「DraftSight」というソフトを見つけました。AutoCAD互換で操作感も近いようなので、とりあえずこれの使い方を覚えればAutoCADに流用できるのかなと思っています。 http://www.3ds.com/jp/products/draftsight/free-cad-software/ ここでふたつ気になる点があります。 ひとつめは、自分の使い方からするとVectorWorksが合っているのではと考えていることです(精度は劣るものの直感的な操作でグラフィックソフト的にも使えるとの評判)。 せっかくDraftSightを習熟してもVectorWorksに乗り換えた際、全く違う操作を覚えなければならないとすると厄介です。DraftSight(AutoCAD的な操作)とVectorWorksの知識は全く流用できないほど違うのでしょうか?それなりに役立つのなら、DraftSightも覚えておいて損はないかと思っているのですが。 ふたつめは、DraftSightの実用性についてです。 自分用の図面なら特に問題無さそうですが、データをやり取りするとなると互換性が心配です。AutoCADとVectorWorksに関してはそれなりに対応できているようですが(もしなにか大きな問題があれば教えて下さい)、JW_CADとの相性が良くないと聞きました。JW_CADを使っている工務店さんも多いと聞くので、それを考えると気になる問題です。 そんなわけで、これからDraftSightを本格的に覚えて使っていくか、別の選択肢を考えたほうがいいのか悩んでいます。要領を得ない長い質問で恐縮ですが、アドバイス頂けることがありましたらお願いたします。

  • CADのソフトについて

    CADをこれから使用したいたと思っています。 JW_Cad for Windowsってフリーソフトの中でも有名ですよね。かたや、AutoCAD LT2002はパッケージ版で結構値が張りますが、やはり操作面や機能はAutoCADの方がやりやすいのでしょうか? 漠とした質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • AutoCADの無料ダウンロード

    私は以前、建築業界で働いていました。 今、就職活動(派遣含む)をしているのですが、資格が何もなく、 経験もこれと言ってありません。 唯一あるのが事務経験とJW-CAD。 ですが、CAD経験あります!と言ってしまうと、今は 「AutoCADの経験はありますか?」 と必ず聞かれ、ありません…と答えるとそこでダメになってしまいます。 JW-CADのソフトは、以前CADオペレーターさんから頂いたものがあって、自宅でも練習をしたり、暇があればいじっているのですが、ネットで探しても、AutoCADの無料ダウンロードがどうしてもできません。 少し(無料体験版)でもいいので、いじってみたいのですが… 詳細分かる方いたら、ご回答宜しくお願いします。

  • AutoCAD 代替品

    派遣先でAutoCADcivil2008の2次元を使用しています。自宅で勉強CADの勉強をしたいと思っているのですが、高価で購入する事ができません。インテリCADの体験版を試したりしているのですが、似て非なるもの。Bricscad V11 Windows版などもあるようですが、どなたか、あくまでも代替え品として、互換性のあるCADでこれが、わりとしっくり操作できたというような物があれば参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 日本国内CADソフトと海外CADソフトの違い

    近年日本国内での設計建築展示会が頻繁に開かれ、たくさんの海外CADソフトも展示されました。AutoCADと互換性が高く、AutoCADの10分の1の価格で、コストパフォーマンスの高さを実感できるようです。私の会社はずっとAutoCADを使っているけど、コストが下げるなら、海外CADソフトも購入したいんです。 皆さんのご意見をお待ちしております。

  • AutoCADの習得について

    PC系の仕事をしています。Officeなどのインストラクター経験も有ります。複数の友達(建築関係業種です)からAutoCADを導入したい。ついては操作方法を教えて欲しいと言って来ました。何分にも皆そこそこの年齢でPCが苦手です。CADも従来は高額ですが比較的簡単なものを使って来たのですが、Windows7のサポート終了に伴い買い替えの必要も出て来て、この際AutoCADにしたいと言うのです。そこで操作方法を教えてくれと言う訳です。製図は彼らは本職なので、私はソフトの操作を覚えて教える。私もその操作を教える過程で製図について教えてもらえると言うメリットもあります。言ってみたら共同作業で勉強する(友達はソフトの使い方、私は製図)ことになるのです。友達はJW_CADについても覚えたいと言います。工務店の社長が良くやって来たと言われるかもしれませんが、弟がCAD操作ができたので甘んじて来た訳です。今そこそこの年齢になって簡単なCADソフトから本格的なCADに乗り換えたいと言う気持ちになったようです。(もっとも裏には更新費用が高いと言うのが本音でしょうが) 私も今はPC系の仕事も体力的に厳しいのでインストラクターを主にしようかと思っていたので、教える範囲を広げる機会とも思っています。 AutoCADのソフト操作は独習で可能でしょうか?もっともOfficeも基本的に独習で習得しましたが、決定的に違うのはOfficeは安くずっと使えたのですが、AutoCADは高くて試用期間も1か月しか無く試行錯誤して覚える時間も無く基本操作スクールに行くほうが良いのか?いやソフト操作程度ならテキストと試用版で十分なのかを知りたいと思っています。 友人にはその後試用版で教えて慣れれば購入するので、そうすれば後は彼が使わないときに使って勉強することはできるのですが。 スクールに行くべきか、独習できるのかお教えいただければ幸いです。