• ベストアンサー

榊を育てたいのですが。

pyuuuuuuu_sanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

花屋さんで売っている枝でも根が出ると思いますよ。 挿し木で、発根促進剤を使えば間違いないです。 ベランダでも育つとおもいますけど・・庭に何年も植えてありましたけど、そんなに大きい木ではなかったです。

参考URL:
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/takt/zikken1.html,http://dictionary.bloom-s.co.jp/contents/sasiki.htm,http://www.yonem
saku39sakura
質問者

お礼

有り難うございました。 早速試してみます。

関連するQ&A

  • サカキについて

    神棚に供える榊について質問です。 いつもはスーパーで購入していたのですが、 2ヶ月ほど前からかなり品質が落ちてきています・・・。 既に茶色い葉が混じってる感じです。 で、今まで無かった国産サカキなるものがその横に並べて売りに出されるようになりました。 葉は緑で綺麗ですが100円ほど値が上がります。 いつも買っていたサカキが国産で無かったと初めて知りましたが それでも緑の葉でしたし問題なく利用していました。 しかし、今の質(枯れ気味)では買って神棚に供える気には 到底なりません。 なぜ急にこんな質が悪くなってしまったのでしょう? これじゃ利益の上がる国産を売る為にわざと質の悪い品を並べてるようにすら感じます。 さて、本題なのですが、 サカキって普通に生えていたりするのでしょうか? 田舎なもので自然は豊富です。 もし探せるなら探してみようかなと。 サカキの特徴とかあれば教えて欲しいです。 あとネットで調べたら「挿し木」で増やせるとかもあったので 庭でやってみようかなとも考えています。 サカキの挿し木をやったこことのある方 経験談など教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 真榊の販売店を教えてください

    真榊というのを始めて知り、 日本産の真榊をお供えできたらなと思いました。 真榊の苗か鉢植えを売ってるお店を教えてください。 よろしくお願いします。

  • これは、さかきですか?

    これは、「さかき」ですか?黒いつぼみみたいのがあります。 わかる方がいたら教えて下さい。

  • 枯れた榊は

    枯れた榊って、皆さん何処に捨ててますか?? ふと疑問に思ったのですが…。

  • 庭の榊を切っても大丈夫?

    庭の榊を抜くか切るかしたいと思っています。 よく、むやみに庭木を切ってはいけないと聞きますが、 榊だけに、罰があたるか心配です。 榊を切った経験のある方に、教えていただきたいのですが、 よろしくお願いいたします。

  • 新年を迎えるために新しい榊を供えたが、

    新年を迎えるために新しい榊にしたのですが、 今までの榊も環境が良かったのか、新芽が出てくるほどイキイキしています。 (3か月くらい前に購入した榊です) 処分するのは気が引けます。 何か良い方法はありませんか?

  • 榊の育て方

    榊の木が 枯れてきました。 幹の方から 枯れてきたので 掘り起こしてみると 根もずいぶん傷んでいます。 どのように対処したら 元気になるでしょうか?

  • 本榊売っている場所教えて

    皆さんこんばんは どこのお花屋さんに行っても、本榊が売っていません。ひさかき ばかりです。 東京都新宿区で売っている場所お知りの方、教えて下さい。 以上宜しくお願いいたします。

  • 正月用の榊

    6日から仕事なのですが、その日の朝にお正月用の榊を買ってきてくれと頼まれています。 6日になってもまだお正月用なんて売っているのですか?そもそもお正月用の榊とはどんなものでしょうか??

  • サカキの造花について

    会社の神棚のサカキについて質問させてください。 これまで、ずっと、生花店で買った生のサカキを 神棚に奉って毎日水換えをしてました。 ある人が 買い換えるのが面倒&経費削減のため?に サカキを造花にしては?と提案してきたのですが 私の硬い頭では 神様に奉る木を造花にするのは 神様を粗末にして、失礼なのではないかと思うのですが 一般的にはどうなんでしょうか。