• ベストアンサー

ここを退会しようかと。

noname#138477の回答

noname#138477
noname#138477
回答No.3

 私も、短期間ですが、知恵袋と両方使っていた時期がありましたので、統一の利便は理解できます(私は、質問者様と逆にヤフーを止めて、このサイトに統一しましたが)。  私自身は、 1.回答数が比較的少なくとも丁寧な方が多いこと(有力検索サイトを背景とする分、ヤフーの方が閲覧者が多いことを期待できる) 2.一人一人にお礼ができ補足も小まめにできるシステム上の問題。ヤフー知恵袋だと、どうしてもお礼は良回答に対するお礼になってしまい、他の多くの回答者を無視したような形になってしまう(お礼は一回で済むため、手間を考えると楽なのは事実) 3.前から使っていて使い慣れていること から、このサイトにしました(括弧内は、長所に対応するヤフー側の長所です。ご参考まで)。 ・ヤフーだともっと回答がつかなかったりすることなどがあるのでしょうか。   質問によると言うのが率直なところです。また常連回答者様の得意分野によっても変わるでしょう。もっとも、ヤフーをバックとしており、見る方が多いと思われる分、多くの場合は回答数はヤフーが多いのではないかとは思います。

noname#89172
質問者

お礼

ありがとうございます。 両方使ってみて考えたいです。

関連するQ&A

  • 退会

    教えてgooって退会するとgmailとか他の物も退会してしまいますか?

  • 楽天からの退会

    「楽天」と検索するとわたしのページがでてきます。楽天とGoogleと同じですか。楽天を退会するにはどうすればいいのですか。楽天を退会すると、Gmail も使えなくなるのでしょうか

  • ヤフーオークションをやめたいのですが、どうすれば退会できるでしょうか?

    ヤフーIDも持っており、今までヤフーオークションをやってきましたが、ある理由で、ヤフーオークションをやめたいのですが、どうすれば退会できるでしょうか?  ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 習い事を退会するにあたって

    習い事を退会しようと思っています。 それで気がかりなことが2点あります。 1)退会の連絡が一ヶ月前までにとあるものの、 一ヶ月前に習い始めたばかりなので現実的に無理だったんですが、 何か嫌味などを言われないか心配です。 2)退会したい理由は講師にあるのですが、何せまだ一ヶ月なもので どのように切り出そうか悩んでいます。 また思い切って講師に対するクレームを本人に言うべきか、 当たり障りのない理由を伝えるべきかも迷っています。 何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • ジオプラス退会後のことで・・

    現在プロバイダをYAHOOにしていますが、いろいろあってプロバイダを変更しようと思ってます。 自動的にジオプラスの会員でHPを持っていますが、退会したしたときにはどういうふうになってしまうのでしょうか?容量的にはジオシティーズの範囲内ではあります。 HPを他に移転させてから退会したほうがなにかと都合がいいでしょうか?(レンタル掲示板に壁紙などをリンクさせてるのは、ジオシティーズではできない?) ご教授ください。

  • コストコ退会

    コストコに詳しい方回答お願い致します。 主人の仕事の都合で引越す事になりコストコからかなり離れた場所になるので、これからは行けなくなるので退会を考えています。今まで10回は利用してたのですが、退会時に会員費用は戻ってくるのでしょうか?

  • Outlookメールの退会方法は?どうすればいい?

    質問します。 Outlookメールの退会方法を教えてください。 また、マイナーな無料メールアドレスを取得出来るところがあれば 教えてください。 (ZOHO,ZENNO、AOL,nifty.biglobeも見ました・・) Gmail.Yahoo,goo.excite.などは使っています。

  • 退会の仕方

    ヤフーメールを退会したいのですが、退会の仕方がわかりません。教えて下さい。

  • ヤフーオークションなど各種の退会について

    YAHOOのサイトで検索しても判らない事がありました。 「YAHOO JAPAN ID」 「YAHOO オークション」 「YAHOOかんたん決済」 (1) 「YAHOOかんたん決済」の退会(解除)の仕方が判りませんでした。 YAHOOかんたん決済には「銀行口座」と「クレジットカードの情報」が登録されていますが、退会(解除)すると自動的に削除されるのでしょうか? ※ 「YAHOO JAPAN ID」と「YAHOO オークション」の退会の仕方は判りました。 (2) 退会する順番とかあるのでしょうか? 直接、YAHOOに問い合わせをしたかったのですが、「問い合わせフォーム」も見つける事が出来ませんでした。 こちらで知っている方がいらっしゃいましたらご回答をお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • ここから退会するにはどうしたら?

    このOKWAVEというサービスは、運営にとって都合の悪いコメントを、勝手に削除・編集するということが分かりました。 そのため退会したいのですが、方法が分かりません。 退会方法をご存知の方、ご教示ください。