• 締切済み

東京に住む場合どの地域が治安がよく住みやすいですか?夫婦と2歳の子供の3人家族です。

hamuteru3の回答

  • hamuteru3
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.5

勤務で新浦安に頻繁にでかけます。 前の方の答えで決まりだと思います。 新木場が勤務地で楽な通勤ならやはり新浦安駅周辺が良いと思います。 あとは家賃相場と相談で…  地震による液状化や竜巻・突風の心配が無いエリアはかなり遠くなってしまう(このあたりすべて埋立地)ので、通勤30分以内は難しいと思います。  あと、電車が一部区間で海風をまともに受ける場所を走るので、台風どころか春の嵐程度でもすぐとまりますが、混雑はこのエリアでは比較的ゆるいほうです。  忘れてましたが住所は23区ではなく「千葉県浦安市」になります。念のため。

love200655
質問者

お礼

DLとか近いので千葉のあたりはどうなのかな?と思っていました。 新しい選択肢を頂きましたありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 東京都江戸川区で治安の良い地域を教えてください

    小学生の娘がいるシングルマザーです。職場から近い江戸川区に引っ越そうと思っていますが、どこがいいか迷っています。新小岩駅が今の所、仕事場から一番近く、調べたところ治安も悪くなさそうな感じですが、他に治安の良い場所を知っていたら教えていただけないでしょうか?篠崎町も良さそうなのですが、少し遠くまだ小学生の娘がいるのでできるだけ早く帰りたいなと思っています。

  • 治安の良い地域

    現在10ヶ月になる子供がおり、近い将来引越しを考えております。 今住んでいる所は工場も多く治安が良いとは言えません・・・ちなみに堺市(石津川)です。 将来なるべく治安が良い地域に引越したいと思っておりますが、どこか良い地域を教えて頂けないでしょうか?? 主人の勤務地が地下鉄四ツ橋線の肥後橋なので通勤時間を1時間以内で考えております。 どうか良いアドバイスをお願い致します。

  • 東京近郊で子供を産み育てるのに適した地域は?

    毎度、お世話になっております。 来年4月初めに子供が生まれる予定です。 今の部屋では、どうしても狭いですし、今後、何かとお金も掛かると思いますので、郊外の方へ引越しを考えております。 私は、東京の都市部に5年住んでいますが、正直、家の周りと渋谷、新宿などの繁華街しかあまり良く知りません。(駅周辺だけですが・・・) それで、ぶしつけながら、此処はって所が在りましたら教えて下さい。 希望としては、子供の為には、治安が良く、子供が一杯いて、自然も多くある所が良いのではと思っています(団地などが近くにある所など) 且つ、現実的な親の要望としては:物価も安く、家賃もそれなりに安く、市や区から補助などが充実している、税金が安いなどがある。 かなり無茶苦茶な希望とは思います。 また、何処も、住めば都というのも判ってはいますが、よろしくお願いいたします。 私が今、握っている情報、 江戸川区:子供が一杯居る、大きい公園がある、区よりかなりの補助がおりる。 板橋区:福祉が充実している、区よりかなりの補助がおりる。 府中市:税金が安い。

  • 東京の治安

    はじめまして。  私の娘が今年受験して来年の春から大学へ通う予定なのですが、第一志望が東京の大学です。 早慶を目指して猛勉強しているのですが、東京には私はあまり行った事がなく土地勘がわかりません。   そこで一人暮らしするために適している地域を探しているのですが、早稲田だと何駅、慶応だと何駅あたりが学生が多く比較的治安がよく、親として安心して住まわせられますか?  できれば家賃が安いところがいいですが、できるだけ大学の近くで治安が良いところを優先したいです。

  • 職場が恵比寿の家族が住みやすい地域はどこでしょうか

    来年春から、職場が東京都JR恵比寿駅周辺になるのですが、3歳の子供を持つ、3人家族が住みやすい地域はどのあたりなのでしょうか。関東に土地勘がなく困っています。希望は、1.恵比寿から60分くらいで通勤可能 2.治安が良い 3.家賃10万~15万程度 3.できれば物価も安いのが理想です。 教えて頂けますよう、お願い致します。

  • 東京に家族を呼んで生活を始めます。住むところを探してます。

    単身赴任中で、家族(4人)を呼ぼうとしています。 仕事場が変わって、東京駅周辺と立川の2つの事務所に通勤する事になるので、双方の事務所に1時間位で通勤できる場所で住めればと思って探しております。 あまりゴチャゴチャしてなくて、治安もそこそこ良い所があればと思ってます。 1年間、東京に住んでいますが、事務所の往復で殆ど回りがわからず、どなたか、教えていただけませんでしょうか? ちなみに現在は、松戸に住んでいます。

  • 新宿へ通勤 子育て環境が良い/治安の良い地域を教えてください。

    よろしくお願いします。 大阪門真市より9月に東京へ転勤することになりました。現在、江戸川区の瑞江/篠崎/船堀を検討していますが、「治安が良くない」「教育レベルが高くない」との話をあちこちで聞き、不安になっています。 子供は近々の予定です。 職場は初台で40~50分程度で勤務可能で3LDK(60m2~70m2程度)の物件を15万前後で検討しています。 どこかお勧めの地域があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 来年、東京へ引っ越すことになり住む地域を色々調べてます。

    来年、東京へ引っ越すことになり住む地域を色々調べてます。 2歳の息子と旦那の三人暮らしの専業主婦です。 を見ていると江戸川区がとても子育てに力を入れてるようなので気になっています。全く土地勘がないので教えて下さい。 治安、水害、家賃(2LDKか3LDK)、秋葉原までの通勤時間(旦那の勤務地が秋葉原)電車の場合と車の場合が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 江東区 江戸川区へ引越しを考えています

    地方から急遽、主人の転勤で東京へ引越しすることになりました。 東京は遊びに行く程度で何も分からないので教えてください。 主人の会社は日本橋。 人形町駅、茅場町駅、水天宮前駅から徒歩圏です。 ですので江東区か江戸川区がいいかと漠然と考えていました。 子供も5歳と3歳がおりますので幼稚園の問題もありますし、来年は小学校のこともあります。 周辺に幼稚園、小学校、小児科、スーパー、郵便局、銀行、駅が近い物件が理想です。 家賃は、3LDK以上13万前後で考えております。車もあります。 また、他にも主人の会社までのアクセスで便利なところがありましたら参考にしたいので教えてください。 色々と書いてしまいましたがよろしくお願いします。 また、東京の人は車は必要ないとよく聞きますがどの程度必要がないのでしょうか?

  • 江戸川区と江東区での家探し

    夫の転勤で東京への引っ越す予定があります。 夫の職場に通いやすいので、 江戸川区もしくは江東区で家探しをしようと考えていますが、 どちらの方が住みやすさ、子育て環境、治安、など優っているのでしょうか。 幼稚園の空き具合も気になります。 子供は4歳(年中)と1歳がいます。 江戸川区なら葛西~西葛西、江東区なら南砂町近辺が希望ですが、 良いと思うともう契約済みだったりで、困っています。 対応のいい不動産屋さんもご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。