• ベストアンサー

執行猶予について教えて下さい

ADATARAの回答

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.6

こんにちは! 1 懲役1年,執行猶予3年の判決が確定した日から計算して,3年以内に罰金以上の刑が確定しなければ,その判決は効力を失います(なかったことになります)。 2 罰金以上の刑が確定しても,懲役1年以内であるときは,情状が著しいときは,再度の執行猶予の可能性もあります。「罰金」と駐車違反等の「交通反則金」とか,軽犯罪法違反の「科料」とは違います。あくまで「罰金」の刑罰以上です。 3 ここが重要なことですが,具体例で説明しますが,2年半経過後に犯罪をして,逮捕~第1審(地裁)懲役1年2月の言渡しとなった場合,控訴して高等裁判所の裁判で時間を稼ぎ,さらに上告して最高裁で争い,判決が確定するときに3年を経過していると,執行猶予の期間経過後なので,執行猶予の取り消しにはなりません。被告人は法律的には無罪の推定を受けるので,悪いことをした時点や逮捕のときとはなりません。判決確定のときになります。

Mintia0726
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、分かりやすくて助かりました。

関連するQ&A

  • 執行猶予中の

    懲役3年執行猶予5年中に 万引きでつまり 窃盗で捕まったら 執行猶予なくなってしまいますか? なくなる場合 合わせて 懲役何年ぐらいになりますか? 実際には まず執行猶予は なくなりますよね?

  • 執行猶予完了の期日

    教えて下さい。 平成14年に、懲役1年6月 執行猶予3年の有罪判決を受けました。 そろそろ執行猶予期間が過ぎると思いますが、 いつから執行猶予が始まるのか? また、執行猶予が終わる日は、どうやって調べるのでしょうか? どこかに問い合わせとかできるのでしょうか? というのも、先日情けないことに一般道を走っていて、スピード違反で 赤キップを切られてしまいました。 とても残念です。事件後は、真面目に過ごし、免許証もゴールドをもらっていました。 また、家族や周りの大事な人を傷つけてしまうと思うと、本当に情けない限りです。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 執行猶予について

    執行猶予について 執行猶予についてお聞きしたいのですが、これは懲役3年未満の場合でつくことがあるみたいですが、 例えば懲役3年執行猶予5年の場合の判決の場合、5年間犯罪などがなく生活できれば刑務所で3年間生活しなくてすむということなのでしょうか? また、懲役3年執行猶予2年とかだったらどうなるのでしょうか?

  • 執行猶予中の違反

    道交法違反で、懲役3ヶ月、執行猶予3年の判決を受けている人が、 15kmオーバーの速度違反で、12,000の反則金を払った場合、 先に受けている、執行猶予付きの3ヶ月の懲役刑は、実刑になるのでしょうか? 補足が必要であればつて加えます。教えて頂けませんか?お願い致します。

  • 執行猶予とは

    仮に懲役5年だとして、執行猶予1年がついたら懲役5年が分離されて執行猶予1年懲役4年になるんでしょうか

  • 執行猶予

     こんにちは、よく裁判で「懲役~年執行猶予~年」ってあります。  執行猶予がついたら刑務所に入らなくていいのになんで懲役~年ってつくのですか?懲役~年って刑務所に入る期間じゃないんですか? そこのところを詳しく解り易く教えてください。お願いします。

  • 執行猶予について教えて下さい。

    執行猶予について教えて下さい。 懲役2年執行猶予4年という判決があったとした場合、簡単に言えば 「本当は刑務所に2年入らないといけないけれど社会に戻してあげよう、でも4年間大人しくしてないと刑務所に2年入れるからね?」という意味ですよね・・・? 初犯の方や、犯罪傾向の軽い方はこの執行猶予付きの判決を受ける事が多いと思うのですが、そこで一つ疑問があります。 大体の人は「ふぅ・・執行猶予貰えた~助かった!」と思うと思うのですが、中にはひねくれ者とか頑固者でこの執行猶予を蹴る人は居る者でしょうか?(無罪なのに執行猶予なので不服という場合を除く) 暴力団の方や頑固な方等は刑務所に入って仮釈放を蹴る人が居ると聞いた事があるのですが、執行猶予を蹴る人は居るのかどうかが気になって質問をしてみました。 かっこよくは無いですが、「俺は悪い事をしたんだし、執行猶予は蹴って刑務所に行くさ!」という方は居るものなのか誰か知っていましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 私の友人が執行猶予中でお聞きしたいことがあります。

    こんにちわ。 私の友人の話なんですが、三年前に偽造の保険証で郵便局口座の開設でつかまり、(当時19歳ですが、二十歳前なので)成人としてさばかれ、懲役二年、執行猶予三年の判決が言い渡されました。 その刑は今年の12月に終わる予定ですが、 もしかれがそれよりも前に何か犯罪行為をした場合は執行猶予はとりけされるのでしょうか? 最近彼はスピード違反で赤切符で6万の罰金になったみたいで怖がってます。 それと、もし執行猶予終えてかあ犯罪した場合は執行猶予はもうつかないのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 執行猶予とは?

    ものすごく基本的な質問ですが教えて下さい。 (1)執行猶予とはどんなことなのでしょうか? (2)例えば、執行猶予2年、懲役1年の場合どうなるのでしょうか? 判決後2年間悪いこと? をしなければ刑務所に入らなくてもよくなるということなのでしょうか? 懲役1年も帳消しになる?

  • 執行猶予中の万引き

    彼のことなのですが・・・ 昨年7月に器物損壊で懲役1年半執行猶予3年の判決を受けました。 執行猶予期間中です。 先日、万引きの現行犯で逮捕されてしまいました。 現在、10日間の拘留中です。 この場合、今後どのような可能性があるのでしょうか? わかる方教えてください。