• ベストアンサー

モニターなしで良いパソコン

mogmog0101の回答

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

ショップ製PCは拒まれないですかね? 女性は大手メーカー製を好むような気がします。男と違ってデザイン性を重視しませんか? PhotoShopを使ったりするとこみると、予算内では難しいのでは。 別のプレゼントはどうでしょうか。

goaldast
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに5万円という設定に多少の無理があるのは承知です。 奥さんが「彼女」であった頃ならデザイン性なども当然選ぶ基準にしなければならなかったと思いますが、今は「嫁さん」なので・・・笑 基本的にはストレスなく使えれば良いです。(今のマシーンもそうですからw) 今のパソコンはネットサーフィンだけしかしていなかった頃の物でスペックもかなり悪いので何とか新しいPCを探してみようと思います。

関連するQ&A

  • パソコンのモニターが映らない

    今まで、型 式:OPTIPLEX SX260     CPU:Pentium4 2.4GHz     メモリ:512MB     HDD:40GB     プロダクトシール:Windows XP Professional 《ディスプレイ》     型式:DELL 1504FP     コネクタ:アナログ ミニD-Sub15ピン     画面サイズ:15インチTFT液晶     最大解像度:1024 × 768 のDELLのパソコンを使用していましたが、本体が故障したため、     型 式:Dell製デスクトップPC「GX270」     CPU:Pentium4 2.60GHz     メモリ:512MB     HDD:40GB     プロダクトシール:Windows XP Professional の本体を購入しました。 そこで今まで使用していたディスプレイと新しく購入した本体をつないだのですが、ディスプレイに「DELL」と表示された後、画面が真っ暗のままです。本体とディスプレイの電源は入っています。 パソコンとディスプレイに相性があるものなのでしょうか。

  • パソコンのCPU

    パソコン初心者です  パソコンで      ・ネットサーフィン      ・YouTubeなどの動画閲覧      ・エクセル・ワード  を快適に使える最も安いCPUは何ですか?  パソコンの機種まで教えていただければ幸いです

  • モニタの使いまわしは可能ですか?

    お世話になります。 現在、富士通のデスクトップパソコン FMV/DESKPOWER CE9/120SLTを使用しておりますが、 古くなってきましたので、買い替えを検討しています。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/ce/method.html 上のスピック表を見ますと、モニタのインターフェイスに、 「デジタルディスプレイ(DVI準拠)24ピンx1」と書かれています。 新しいパソコンの本体のみを購入し、このモニタを使いまわすことは可能でしょうか? 購入を考えているパソコンは、eMachineです。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップパソコンのモニターで【プレステ2】をプレイしたい

    数ヶ月前に、某ネットオークションで 『パソコンのディスプレイでテレビを観たりプレステなどのテレビゲームの接続ができる』 という、アダプタ(?)のような出品を何度か見かけた事があります (確か3,000~5,000円程で落札されていた様に記憶しています)。 その商品の説明を読むと、 ●テレビ&ゲームをする時には、まずディスプレイへのパソコン本体からのピンコネクタを抜き、そして、そのアダプタのピンコネクタをディスプレイに接続する。 ●また、パソコンをする場合にはアダプタを取り外してパソコン本体と通常に接続し直す・・・ といった、いちいちディスプレイ裏のピンコネクタを抜き差しして使い分けしなければならない物でした。 使用したいディスプレイは液晶ではなくブラウン管型でして、使い分ける度にコネクタを差し替えるのはとても大変です。 そこで、一度ディスプレイに接続すれば、ピンコネクタをいちいち抜き差しせずとも 『プレステ2←→パソコン』 の切り替えをスイッチポンって感じでできるような、そんなアダプタ?(正式名称はわかりませんが)をご存知でしたらお教え願いたいのです! ちなみに、テレビは観れなくても全然構わないのですが、できるだけ安価のものが嬉しいです。(もちろんプレステ2の本体など一式もっています) どうぞよろしくお願いいたします!

  • CADを使うのに最適なモニタの大きさ

    こんばんは。 現在iMacを購入しようと考え中ですが、モニタの大きさで迷っております。使用ソフトはVectorWorks、 Photoshop、 Illustratorなどですが、Vectorがもっとも使用頻度が高いと思います。 そんなにハードな作業はしないので、現行のiMacや少し前のモデルどれでもあまりスペック的には問題ないと思うのですが、モニタの大きさを21、24、27で迷っております。 大きければ大きいほど便利なのかと思っていたら、実際使っている方から大きすぎると疲れると言われ、決めかねております。CADの作業をされる方、よろしければアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 真っ黒になりモニターだけ買い換えたいのですが・・

    購入して5年以上経つSONYのデスクトップPCが壊れました。 ディスプレイが真っ黒になり、目を凝らしたら薄く映っている感じです。 まだハードは生きているのでモニターのみ、オークションで安く買いたいのですが、 気軽に購入してよいものなのかが分かりません・・。相性などはあるのでしょうか? 一応新しいPCの購入は考えているので、一時しのぎ程度でよいです(バックアップもとりたいですし) 製品は以下分です http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-lx55bp.html 中古でモニターのみを購入する際、気をつける点などありますでしょうか??

  • パソコンの買い替え

    そろそろパソコンの買い替えを検討中で どんなパソコンが良いか悩んでいます。 使用目的 ・ネットサーフィン ・ニコニコ動画やyoutubeの視聴 予算 6~8万ぐらい ちなみに、今現在はGatewayのデスクトップPCを使用していますが 使用用途を考えてノートPCでも良いかと思っています。

  • ノートパソコンって新品でサクサク動き、国産のって

    予算幾らぐらいなんでしょうか? 今までは中古、官庁のお下がりみたいなの使って来ましたが。 仕事で使うもので、ゲームや動画とかはやらないです。 別売の32インチ4kディスプレイで2つの画面(ワードとPDFとか)での作業、後はネットサーフィンや買い物程度の使用です。 国産とは情報漏洩が心配なので、それとHPの東京生産モデルの6個のUSBが2年ほどで全てガバガバになったので。

  • パソコン本体とディスプレイ接続について

    質問なのですが、今度オークションでDELLのパソコン本体だけ購入し、 別に他メーカーのディスプレイを用意しようと思っているのですが、 パソコン本体とディスプレイが適合せず使用できないなんてことに なることがあるのでしょうか? また、本体とディスプレイを接続するコードやコンセントコード等は 家電量販店で販売しているのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • デスクトップパソコンが壊れました。ディスプレイがのこりましたが?

    デスクトップPCが壊れました。 ディスプレイは壊れていないので、 何かに使用できたらいいのになぁ~。と思います。 いいアイデアお持ちの方、教えてください。 このまま捨ててしまうのは、惜しいような気がします。 ちなみに本体はリサイクルですよね。