• ベストアンサー

ブログのデザイン

こんないい感じのデザインを見つけましたが、こういうデザインはデザインのグループとしては何風というのでしょうか? 紫っぽい、だけだとなんか違うし、ゲーム風味?というのもなんかデザインの名称としてはふさわしくないような気がするので……。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ファンタジーですかね? こういうデザインは大抵photoshop使ってあるので、photoshopでもいい気がします。

ytorss
質問者

お礼

あ。ファンタジーというのはいいですね。しっくりくる気がします。 結構こういうデザイン好きなのでそれ系で探してみようかと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#146847
noname#146847
回答No.1

デジダルアンティーク風? タイムトラベル風? 宝探し風? パイレーツオブカリビアン風? おじいちゃんの回想録風? 何でしょうね

ytorss
質問者

お礼

いろいろ考えてくださってありがとうございます。 「おじいちゃんの回想録風」という発想も面白いですね。なんかジブリのアニメに出てきそうなおじいちゃんが書いていそうな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デザインについてですが

    デザインについてですがグラスにチョコレートを、あふれさせて机に溢れる水と同じ感じに溢れさせて、まるで水があふれてこぼれてるもののチョコレート版を作ったら、それはなんていうデザインですか? また、ここで表現したデザインのスキルの種類とか名称はありますか? また、こういうデザインの磨き方はどうすればいいですか?

  • ブログのデザイン

    GOOでブログをし始めたんですが デザインがあまり気に入らなくって、 ほかのところで、デザインのいいブログ作成サイトってありませんか? 無料のサイトでお願いします それとCCB?って言うのはなんですか?

  • ブログのデザインについて

    こんにちは。 他の人のブログをみて、こんなデザインにしたい、というのがあったのですが、やり方がわかりません。 http://blog.livedoor.jp/esakuranbo/ 私も同じライブドアを使っており、ブログの作者は「無料のものを利用している」と書かれていますので私もできるはずと思うのですが、こんな感じにするには何か特別な知識が必要でしょうか?それとも最初のデザイン設定をいじればできるものでしょうか? HTMLは多少いじれますが、ほぼ初心者状態です。宜しくお願いいたします。

  • ライブドアブログの一部デザイン変更について

    いつも皆様にはお世話になっております。 現在ライブドアブログのデザインを、イラストの「花柄(紫)」に設定しているのですが、右側のカレンダーや、最新記事、コメント、トラックバックなどの文字が書いてある横長のライン(説明下手ですみません!)のデザインを変えたいと思うのですが、CSSのどこをどういじればよろしいのでしょうか? 同じデザインの方で、変えていらっしゃる方を見かけましたので、私もやってみたいと思うのです。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • LivedoorのBLOGのデザイン

    現在のデザインを保存できないでしょうか? 新しいデザインを選択して気に入らなかったらもとにもどせたらいいなと考えています。

  • ホームページデザインについて

    ホームページデザインについて。下の写真はあるホームページの一部分を切り取ったものです。下の写真にある3つの紫色の背景の中に白いイラストが書かれていますが、どうやって作ったと思いますか?また紫色の背景は白い画像の上に載せただけだと思いますか?また、紫色のの横にある赤い禁止マークはどこから持ってきたものだと思いますか?デザインに詳しい方回答よろしくお願い致します。たくさんの方の意見が知りたいので多くの回答を待っています。よろしくお願い致します。

  • このようなつるのデザインの名称を教えてください

    このようなつるが伸びるようなデザインを、海外の家具や建築でよく見るのですが、 このようなデザインの名称を教えていただけますか? ※このようなデザインについてもっとググりたいのですが、なんという名称かわからので、質問させて頂きました。

  • ブログをホームページのようなデザインにするには・・・

    はじめまして。 種類にもよるのでしょうが、一般的にブログはひと目でブログとわかるデザインになっていて、普通のホームページと比べるとどうしてもデザイン性で見劣りしてしまう気がしています。 そんな通常のブログをホームページのようなきれいなデザイン(ぱっと見にはブログに見えないようなデザイン)にするにはどうすればよいのでしょうか? ブログのデザイン設定のところで、基本のデザインを選択しないで、カスタマイズ(HTMLで編集)というデザインを選び、自分で書き込んでいけばよいのでしょうか? また、その場合、技術的には、普通にホームページをHTMLで作成するのと同じ技術が必要になるということになってしまうのでしょうか? (・・・となると、ブログにする必要は・・・ない??) またもしそれ以外の方法などありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • このブラのデザインはなんと呼ばれているのでしょうか

    添付写真の画像は、すべて同じデザインだと思うのですが こういうデザインには正式名称(どんな風に呼ばれているのか)などあるのでしょうか? 検索する上で、こういったタイプのデザインを表示させるには どういうふうに検索すればよろしいでしょうか。 また、このデザインを良く置いているネットショップなどあれば 教えて頂けると嬉しいです。 短いながらにたくさん質問をしてしまい、申し訳ありません。 よろしくおねがいします。

  • 大人っぽいデザインとはどんなものでしょうか・・・

    当方広告代理店のデザイナーです まだ勤めて1年です グループ会社で美容関係の仕事をしておりまして、その会社の出している店舗の広告などを私のほうで作成したりする事がよくあるのですが、そこの店舗の人から「大人っぽいデザイン」という要望を提示されます ぶっちゃけよくわからないのです 何度か私なりに作ったデザインを出してはいるのですが、相手が気に入らず「駄目」という結果になります シンプルなデザインが好きなようで、シンプルにしたつもりのデザインには「手抜き」という結果を受けます 実質的に社内の人なのでお金はかかっていません ですが、こだわりたいという事なのか、気に入らないと使ってくれません どういったデザインが良いのでしょうか・・ わかりづらい説明で申し訳ありません

このQ&Aのポイント
  • ドナルドダックの彼女であるデイジーダックの名前であるデイジーにはどのような意味があるのか、その由来を知りたいです。
  • デイジーダックの名前であるデイジーは、美しい花であるデイジーから派生しています。デイジーは純潔、真実、心の平和を象徴する花として知られています。
  • ドナルドダックの彼女であるデイジーダックの名前であるデイジーは、彼女の魅力や純真さを表現するために選ばれた名前と言えます。デイジーはドナルドにとって特別な存在であり、彼の愛情の対象です。
回答を見る